かしこ!

今年も、ウチのご近所さんのツバメの巣でヒナが孵化してる。
全部で5羽いてる。
親鳥が巣に帰ってくると、みんな大きい口を開けてエサを催促する。
親鳥がおらん時は、声を立てずに、じっとしてる。
かしこいなぁ。
そして、もうひとつ、彼らの『かしこ』なとこ。
フンをする時、お尻を外に向けて、巣の外にする。
巣の中にはせぇへんのんや。
本能なのか、親鳥が躾けるのか、
狭い巣の中で、よっこらしょ、よっこらしょ、と体の方向を変えて、外に向かってする。
そして、用を足すと、また、よっこらしょ、よっこらしょ、と回って、顔を外に向ける。
みんな、無事に巣立って行ってほしいな。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
大箱やでしかし(●^o^●)

コスコ(コストコ/Costco)で買おてん。
マスクの大箱、150枚入りやて。
これで、1500円弱(税込)や。
1枚10円以下やな。
貧乏性な私は、1回きりの使い捨てにはせぇへん。
マスク用のスプレーで除菌して、2回は使うねん。
そやし、これだけあったら1年くらいはもつかな。
あ・・・今、ふっと思た。
除菌スプレー代のこと考えたら、もしかしたら1回で使い捨てる方が得なんやろか。
しらんけど。
まぁ、ええわ。
思えば、コロナ禍が始まった頃・・・マスクが品薄になって行列ができたりしてたなぁ。
何回も洗って使ったり。
手製のマスクも流行った。
ようやくマスクが市場に充分に出回るようになったタイミングで布製の小型マスクを配ってしもた首相さんもいてはったなぁ。
マスクをするとかしないとかで、事件になったこともあるし。
大いにマスクな2年余りやった。
そういえば、
日本でも、屋外ではマスクをせんでもええようにするとかなんとか・・・そんな話題、こないだテレビでやってたわ。
そやけど、実際、まだ当分はマスクは必需品なんやろな。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
洗剤洗浄付きやでしかし(●^o^●)

赤シャトルさん、1ヶ月ぶりの洗車した。
いつも行く洗車場のセルフ洗車機や。
前回、黄砂でやられた時は、高圧洗浄のみコースで600円。
今回は、ちょっと奮発して、洗剤洗浄付きコースで800円や(笑)
ワックス(撥水剤?)付きコースもあるんやけど、この子はガラス・コーティングしてるんで、いらんわけや。

洗浄が終わって、水滴の拭き取りをしてると、隣にも赤い車が。
女性が、同じく拭き取りをしてはる。
ん?
この人、先月も隣で洗車してた人や。
なんと、奇遇にも同じ人や!
でもまぁ、別に挨拶するでもなく、赤い車並べて、黙々と愛車を拭くのであった(笑)

ピッカピカの赤シャトルさん♪
かわええ~~~(●^o^●)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
200円の高級(o^^o)

100均で買おたん。
アップルウォッチの保護ガラスケースや。
100均商品やけど200円。
高級品やな(≧∇≦)
装着する前に、ブログ・ネタに写真撮影してみた。
ところが・・・
サイズ間違えたぁ!!!
これ、40ミリ用やったぁ!!!
ウチのんは44ミリタイプやねん。。。
でも、まぁ、
ノリ坊のんが40ミリなんで、彼女にあげた。
そしたら、
44ミリのん買おてくれた。
めでたし、めでたし・・・な庶民である(o^^o)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
衝動買いしてもた( ̄▽ ̄)

全くの衝動買いや。
朝からずっとパソコンでデスクワークしてて、メッチャ目が疲れてたんや。
目薬差しながらやけど、焼け石に水。
肩は凝るし、頭痛までしてくるし。
そんなとき・・・
インターネットで調べものしてたら、ふっと目にはいったこの商品。
購入クリック!
するやろ、普通。。。
他の同様商品との比較をすることもなく、なかば夢遊病状態で買おたわ。
アイウォーマーやて。
目のまわりをマッサージしたり温めたりして血流を促して、眼精疲労を癒したり、リラクゼーション効果をもたらすんやて。
Bluetooth接続で、スマホ等から音楽も流せるんやて。
(音楽は別にこの機械から流れんでもええと思うけどw)
ちなみに、変身はでけんみたいや。

なかなか効くわ。
目元が軽くなる気がする。
そのうち飽きるやろけど(笑)
※この記事は、まったくの個人的感想であって、商品の性能等を保証するものではありませぬ。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
ブランド嗜好

気に入ったブランドのもんって、
つい買い集めてしまうやんなぁ。。。
私の場合、帽子なわけや。
『カンゴール(KANGOL)』っちゅう英国のブランド。
元々は、
スラックキー・ギタリストの故セロ(シリル)・パヒヌイ(Cyril Pahinui)さんが、カンゴールのハンチングを被ってはって、
「かっこええなぁ!(自分に似合うかどうかは知らんけどw)」
って思って、ネット販売でひとつ買ったのんが最初やった。
それから、
日本やハワイのショップで目に付くとつい手に取ってしまう。
ブランド嗜好・・・カンゴールの帽子程度やったら、まだ財布にやさしい(笑)
写真のんは、最近、たまたま通りがかったお店で目についたのん。
このモデルは今まで持ってへんかったやけど、なんか気に入って買おたん。
似合うから買う・・・でなくて、使ってる内に馴染んでくるはず。
しらんけど。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
2年の歳月が

ちょうど2年前なんやな。。。
あれから、まだ一度もハワイの砂を踏んでへん。
こないだ、カーネオヘ(Kāneʻohe)に住むアンクル、アンティー達とオンラインで会えた。
みんな元気(●^o^●)
「いつ帰って来るの?」
って聞かれる。
「今年はまだ・・・。たぶん来年は、って考えてる。」
って答える。
でも、
それまで耐えられるやろか。。。
もし、突然、日本からいなくなったら、
探さないでください。。。(≧▽≦)
◆2年前の今日のブログ
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-4340.html
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
サングラス・クリップ

これまた100均もん。
車のサンバイザーに取り付けるサングラス・クリップやて。

赤シャトルさん、前に乗ってた車とコクピットまわりが大きく違ってて、今まで便利に使ってたもんが付いてなかったりする。
もちろん、今までになかった便利な機能もいっぱいあったりするんやけど。
これ、取り付けたついでに、エンジン始動。
赤シャトルさんの取説見ながら、未知の装置をあれこれ触ってみる。

喫茶ウッドノート
ええ天気やったんで、そのまま、アイリッシュ音楽の流れるお気に入りの喫茶店まで、片道30分ほどのドライブしたった。
黄砂の斑点付きの赤シャトルさんで・・・(^_^;)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
春の訪れ

あぁぁ・・・これ、今年もやって来た。。。
中国大陸内陸部からやって来る黄色いやつ。
発生源に近いほど、その濃度は濃いんやそうな。
そらそうやろな。
車や洗濯物が汚れる・・・なんちゅう程度ではないそうや。
深刻な健康被害、視程低下による生活支障等、大変なんやて。
なので、国や地域によって、黄砂の捉え方は違うそうな。
結局、その立場の違いによって、この国境を越えた自然現象の取り扱いに対立が生じている、とも聞く。
でも、
自然界においては、このミネラルを含有する黄砂の拡散は、土地の肥沃化や海洋生命の育成にも影響してるんやて。
『春の訪れ』やと考えておこう。
P.S.
アレルギーある人にとっては大変な時やけど。。。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
姉妹都市


今、二条城がウクライナの国旗色にライトアップされてるねん。
3月15日まで、日没から午後10時までの間、点灯されるそうや。
なんでか言うと、京都市とウクライナのキエフ市は姉妹都市なんや。
旧ソ連時代に姉妹都市結成宣言がなされ、ソ連崩壊後も、ずっと姉妹都市として文化交流がなされてきてる。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime