fc2ブログ

旬モノとハワイ語俳句

旬

久しぶりのハワイ語俳句や。

居酒屋さんで、初鰹をタタキにしてもろたん。

メッチャ美味い!!!
やっぱり旬モノやな。

ビールをキュ~~~っとやると、
こんな俳句ができあがる。

Me ka ʻoeʻoe
Pāpapa maʻomaʻo
Pia ʻonoʻono

日本語で詠むとこんな感じで。

はつがつお
すなっぷえんどう
なまびいる

元々魚食文化であったハワイは、日本と同じく魚についての呼称が多い。
季節ごと、成長時期によって名前が変わる。

しかし、
初鰹に相当する適当な言葉は見当たらないので、若い時期の鰹を意味する『ʻoeʻoe』を使った。
スナップエンドウも、緑色の(maʻo)さやえんどう(pāpapa)とした。

美味し!!!
He ʻonoʻono loa!!!


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

ケニケニの花のレイ

ハワイから訃報が届いた。

うちらコオルアがハワイでお世話になってるカーネオヘのコミュニティのアンティが亡くなった。

リタイヤされて、ご夫婦でゆったり過ごされてた。
話し口調が優しいとっても柔和なアンティやった。

旦那さんもジェントルマンで、おしどり夫婦。
コオルアの音楽を、喜んで聴いてくれてはった。

うちらに会う時はいつも、うちらのために、庭のケニケニの花を摘んでレイを作って来てくれはるねん。

Lei pua kenikeni

上の写真は、カーネオヘのカニ・カ・ピラ・パーティの時のん。
いただいたケニケニの花のレイがホンマにええ香りやった。

カーネオヘに行っても、彼女のあの穏やかな話し声は聞けへん。。。
悲しい。。。

彼女に想いを馳せていると、ハワイ語で和歌が一首浮かんだ。
彼女の名前を織り込んだ。

E ola mau
Ka lei makamae
I ka puʻuwai
He ʻala onaona
Ka Pua Kenikeni

Marty

ありがとう。
やすらかに。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

久々のハワイ語俳句/初雪

初雪

ひさしぶりに、
ハワイ語俳句やでぇ~♪

Ho`ohelele`i
`Akahi no- wau
Ke hau mai

MARTY

朝起きたら雪がチラチラ降ってた。
うちのあたりでは、これが初雪や。

さむぅ~~~(><。)

あったかいとこにいたい・・・けど、
所用で外出せんなん。
近所なんやけどな。
それでも、
「さぁ!行くぞ!」
と意を決して(笑)外出。

所用が終わり、帰り道・・・
やっぱり降ってるし、寒いし。。。

「さむいなぁ。。。なんかオモロイことないかなぁ。。。」
って、
寒さから少しでも気をそらせること考えながら歩いてると、
一句浮かんできた。

家に帰るまで忘れへんように、
ずっとこの俳句を唱えながら帰ってきた(^_^)

ho`ohelele`i:(雨などが)降る
`akahi no-:初めてのこと
wau:私
ke hau:雪
mai:方向詞(自分の方へ)

まぁ、内容的にはなんの薀蓄もない句やな(爆)
寒かったんで、凝ったことを考えてる余裕なかったんかいなぁ(^_^;)

☆ハワイ語アルファベット表記について
このブログでは、機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現しております。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

ka-ko`o(支援)

支援の輪は素晴らしい。
あたしのまわりでも支援の輪は広がってる。

もちろん、それを表明するしないにかかわらず。
たしかに支援の輪は広がってる。

震災をまぬがれて、
動ける立場にある人、働ける立場にある人、
がんばって動いて、働いて、
経済を動かして支援しようやん♪

Cheer Up!

でも、
震災につけこんだ詐欺も横行しるそうな。
気をつけんとな。

ハワイ語俳句を詠みまする。

He aloha no-
`A-ina hu`ihu`i
Ho`olana mai


MARTY


☆ハワイ語アルファベット表記について
このブログでは、機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現しております。
 

テーマ : 俳句 - ジャンル : 小説・文学

ka lei pumehana i ka hau kea

ka lei makamae

昨日、
雨が降ったり止んだり・・・と思てたら。。。
夜には雪になった(@_@)

もう、春やでぇ~~~(ーー;)

「雨は夜更けすぎに、雪へと変わるだろ♪」
って、クリスマスの歌やんな、たしか。。。(;一_一)

そんな日、
レイをもろた。

とってもあたたかな心を編みこんだレイ。

帰り道、雪の中、あったかぁ~い気分で車を走らせた。
大切なレイのため、エアコンを切って。

MAHALO(●^o^●)

タイトルのハワイ語の意味は
『雪の中のあたたかな(心の)レイ』

一句詠みます(^_^)/

Kupulau e
Ka lei pumehana
I ka hau kea

MARTY

春よ来い
あたたかなレイ
雪の中

ま~さん♪

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

ハワイ語俳句 kani ka pila

久しぶりにハワイ語俳句を・・・♪

Kalikimaka
I ke anu o ka po
Kani ka pila

MARTY


日本語にすると・・・

クリスマス
夜の寒さに
カニ・カ・ピラ

・・・てな感じやな(^_^)

「ん?『カニ・カ・ピラ』ってなんやねん?」
って人もいるかもな。

カニ・・・音
カ・・・~の(注)
ピラ・・・弦楽器

直訳すれば『弦楽器の音(を鳴らす)』っちゅうことになるんやけど、
『みんなでギターやウクレレ等を演奏して音楽を楽しむ』
っていう意味の熟語として使われる。
もちろん、楽器演奏だけでなく、歌も入れば、フラも入ったりする♪
(ちなみに、『ピラ』は本来は『バイオリン』を指す言葉や。)

さて、
『カニ・カ・ピラ』っちゅうたら、
『クリスマス』っちゅうたら、
これやでぇ~~(^_^)/
かにかぴろうぜぇ~~~♪

☆Slack-Key MARTY presents
・・・HAWAIIAN CHRISTMAS PARTY
みんなでワイワイ♪
演奏して、踊って、飲んで、食べて
遊びましょ~~~(^O^)/
●日時
12月24日(木)19:30~
●場所
大阪 新大阪「OPPiDOM」
http://blog.oppidom.jp/
●出演
・Slack-Key MARTY
・飛び入りミュージシャンさん、ダンサーさん
(飛び入りで演奏してくださる方、楽器をご持参ください♪)
●チャージ
3000円(ディナー・プレート&1ドリンク付)
・クリスマスな衣装でお越しのお客さまにワイン1杯サービス
●ご予約、お問合せ
オッピドム 06-6151-8106



ハワイ語における『カ(ka)』は、多くの場合、英語の『the』に置き換えられたり、『人』って翻訳されたりするけど、ごくまれに『of』の意味で使われることがあるねん。
『カニ・カ・ピラ』の場合、どちらの用法なんかは、私には確定的なことは分からへん。
もし、『カ』の前の動名詞『カニ』を『音』っちゅう名詞的用法とするんやったら『sound of string-instrument(s)・・・弦楽器の音』となるやろし、『カニ』を『音を鳴らす』っちゅう動詞的用法とするなら『sound the string-instrument(s)・・・弦楽器を鳴らす』という意味になるのやろな(^_^)

・無断転載引用禁止

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

Lani e

一句

E ku'u lei
He hiwahiwa 'oe
'Omi- 'ole

MARTY


私の大切な大切なレイはいつまでもしおれることなく心の中に。
そんな気持ちを込めました。


・無断転載引用禁止

ハワイ語俳句 noenoe

ちょっと艶っぽいのを。。。

E honi mai 'A'ole pilikia I ka noenoe

MARTY

キスしようよ。
大丈夫だよ。
霧が二人を隠してくれるから。

んで、さらに
i ka noenoe
って言葉が、その後のことを連想させます。
きゃぁ~~~(●^o^●)エッチ


・無断転載引用禁止

テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など - ジャンル : 学問・文化・芸術

ハワイ語俳句 kakahiaka

kakahiaka Ke anu konikoni Ku'u 'a-ina

MARTY


体が震える寒さ
私の大切な場所

京都はさむ~~~い。。。
でも・・・好き(●^o^●)


・無断転載引用禁止

テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など - ジャンル : 学問・文化・芸術

ハワイ語俳句 puhemo

Ho'opuhemo 'O ke kani ki-ka- I ka mana'o

MARTY

解き放つ
ギターの音
心の中に

ギターの音に心を解き放ってリラ~~~ックス♪


・無断転載引用禁止