fc2ブログ

訃報:Uncle Ray Kane Passes Away

スラッキー・ギターの巨匠レイ・カーネ翁が。。。

記事(Kama'aina Backroads)

今朝早く、電話がかかってきた。
「レイ・カーネさんが亡くなった。。。」

次の瞬間、心はオアフ島のナナクリに飛んで行った。

レイ・カーネ翁のナナクリの家。
巨匠には似つかわしくないようなオンボロの家。
約束の時間に2時間以上も遅れて行っても。。。
「怒ってはるかな。。。」
おそるおそる家の前に車を停めると、すぐさま
家の中から大きな声が響いてきた。
「ALOOOOOHA!!!」
笑いながら迎えてくれた。
聞くと、ず~っと家の中から窓の外を見て待っててくれはったそうな。
「あれ?ギターはどうしたんだね?」
「あ・・・車の中に。。。」
(遅刻を叱られると思って、ギターを車に置いてきた、あたし)
「なぜ?オレん家に来たんだろ。さぁ、ギターを出しなさい(^_-)-☆」
あたしのギターや歌をニコニコしながら聴いてくれはった。。。

今度、オアフに行く時、レイじいちゃんに会いに行こうって決めてたのに。。。

数日前に亡くなったアンティ・ジェノア・ケアベさんとの思い出に浸ってる間もなく。。。







Mahalo, Uncle

ウクレレでCM

もう、オンエア始まってますなぁ(●^o^●)

NTTドコモ関西のラジオCM(関西圏)で
あたしの演奏が流れてます~~~♪
ウクレレで「Aloha 'Oe」を弾いてます~~~♪
関西圏のFM局で流れます~~~♪

そのうち、120秒完全バージョンで流れるのが
FM802の日曜12:00~16:00『OSAKAN HOT 100』
のオンエア枠やそうです。

それからFM802の金曜23:00~24:00にも流れるかもしれない、
とのことです。

あとはショート・バージョン(80秒)が
FM大阪、FM滋賀、KISS FMの『DoCoMo Hits from the Heart』
という番組でも流れるそうです。
(毎週ではないかもしれない)

2分間・・・CMにしては長めの放送。
前半はスラッキー風ゆったり演奏に合わせてウクレレの話のナレーションが入る。
後半はアップ・テンポの楽しいイメージの演奏に合わせて携帯電話のPRナレーション。

とってもええ音のCMです!
このCMのコンセプトが
「海外からでもいい音で聞こえる携帯電話」
やそうです。

FM聴いてて、ウクレレの「Aloha 'Oe」が流れてきたら
あ・た・し (^_-)-☆

よろしゅ~~~\(^o^)/

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

ウクレレでレコーディング

テナー・ウクレレ

昨日はスタジオでレコーディングやった。
某有名大手企業のラジオCM用の楽曲をウクレレのインストルメンタルで録音してん。
曲目はとっても有名なハワイの曲。

ウクレレはあたし愛用のオベーション・テナーを使用。
最初、クリアーな音を求めてウクレレ内臓のピエソ・ピックアップでライン録りしたんやけど、ピエソ独特のプラスチックっぽい音がこのCMのイメージに合わなくて、結局ウクレレの生音をマイク録りした。
これはええ感じになったわ♪
クライアントさんのオーダーは「ウクレレ演奏」ちゅうことやったんやけど、それにスラッキー・ギターをかぶせたバージョンも作ってみた(^_-)-☆
ギターは持って行ってへんかったんで、スタジオにあったのを借りた。
このギターが結構ええ音やねん♪

さて、オン・エアではどちらのバージョンが採用されるやろか(^◇^)
(オン・エアは関西エリアらしい)

500円ハヤシライス

ハヤシライス

先週の土曜日やけど、
以前に(2007/12/23)このブログに登場した近所の洋食屋さん「DEMI」にハヤシライスを食べに行ってきてん。
普段は、ハヤシライスはメニューにないんやけど、オープン3周年記念っちゅうことで、4日間だけのスペシャル・メニュー♪
んで、500円!!!

この3周年記念の企画で「500円ハヤシライス」をやる、ってアナウンスが以前からされてて、この日、楽しみにしてお店に行ったわけや。
「もしかして・・・順番待ちの人がいっぱい並んでるんちゃうやろか。。。」
って、思てたけど、そうでもなかった(^_^)
ちょうどええ感じのほぼ満席状態でお客さんがうまく回転してるみたいやった。

「絶対おいしい!」
という確信のもと、大盛りを注文したぞ。
(ちなみに大盛りでも500円)
「ふわぁ~~~(●^o^●)、なんておいしいんやぁ~~~!」
自慢のデミグラスで作ったルー♪
サラリとしていて、それでいてコクがあって・・・え~っと・・・料理レポーターみたいにうまいこと表現でけんけど、とにかくうまい!
あまりのうまさに・・・写真撮るのん忘れてたがな。。。

この企画、日曜日(2/3)で終わってしもたけど、またこのハヤシライス食べたいなっと。。。

あ・・・それから、ここのオムライスもおすすめやで(^_-)-☆

PANIOLO♪

paniolo

パニオロ(paniolo)ちゅうのはハワイのカウボーイのこと。
アメリカ大陸からやってきて、ハワイに初めてカウボーイ術を伝えたカウボーイ達がスペイン語をしゃべっていたので「エスパニュール(スペイン語、スペイン人)」っていうスペイン語がハワイ語に転訛して「パニオロ」になってん。
ハワイのメレ・パニオロ(カウボーイ・ソング)によくスペイン語が使われてるのはそのせい。

ん~~~で!!!

明日は、兵庫県西宮市の「カフェ・ロコ」でライブやでぇ~ん♪

今回はパニオロ・スタイルでいくで♪
パラカ生地製のウェスタン・シャツにブーツ&ハットで
「Yuppy! Yuppy! Yeeeeeaha!」
とまいります

もちろん、フラ・ソングもするしぃ~♪

来ておくれやしておくれやっす

******************************
☆ Short Trip to HAWAI'I ☆
Slack-Key MARTY♪ LIVE at LOCO
******************************
2月2日(土)
開場17:00
開演18:00

出演
・Slack-Key MARTY♪(スラッキー・ギター、ボーカル)
  サポート:NOLIKO(ウクレレ、コーラス)
チャージ:1500円(1ドリンク付)
飛び入りフラ歓迎
ご予約、お問合わせ:カフェ・ロコ 0798-53-9900

Cafe LOCO(カフェ・ロコ)
西宮市下大市東町36-18 2F
阪急「門戸厄神」駅より
171号線を東へ徒歩約12分
0798-53-9900

ここ、お料理おいしいねぇ~~~ん(●^o^●)

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽