fc2ブログ

MAHALO

今年もあと数時間やなぁ~~~。。。

いろんなとこで演奏させてもろて、
いろんな出会いがあって、
いろんなこと勉強させてもろて、

音楽やっててよかった!
って、何回も思った。

ただ・・・音楽のために
父の最期の時に
その場にいることができなかった。
ステージ本番、私が演奏していたその時間に父は逝った。
悲しかった。。。

泣いたり、笑ったり
そして1年が過ぎて行く。

みなさん
ありがとうございました。

来年もよろしくおねがいします m(__)m

あ・・・その前に、
今年最後の演奏。
京都「aloha cafe uliuli」のカウントダウン・ライブ(^O^)/

MAHALO

ステキなクリスマス・プレゼント♪

昨日、クリスマス・イブの夜。
新大阪『オッピドム』でクリスマス・ライブ・パーティ♪
たくさんの方に集まっていただいて、
いっぱい飛び入り演奏やダンスもあり~ので
ユルユル&ワイワイの、ま~さん♪ワールドやったでぇ(●^o^●)

ミュージシャンは古くからの音楽仲間のひでまんさんと、
なんと名古屋からハワイアン・バンド『Ka Wailele』のHIDEさんが突然ご来場!!!
ダブル・ヒデさんやんかいさぁ~~~♪

ひでまんさんは、あたしがブルーグラスやカントリーやってた頃からの盟友で、この日、彼が考案し惜しげもなく高価なギブソンのフラット・マンドリンを改造した『ロングネック・フラット・マンドリン』を抱えて登場。
久しぶりに、彼と一緒に、彼のオリジナル・ソングを2曲演奏した。
ひでまんさんは相変わらずの熱いボーカルを聴かせてくれた。
音楽仲間って・・・ジャンルやなんかが違っても、ええもんやなぁ♪

そして、『Ka Wailele』といえは、メレ・フラ!
HIDEさんにもフラ・ソングを歌っていただいて、お客さんのフラ・ダンサーさん達に飛び入りで踊っていただいたでぇ~~~♪
いつもライブに来てくださるフラ教室の先生。
いつも豊中の居酒屋さんで顔を合わせるカーネ・ダンサーさん。
それから、あたしの「5th-Street」のライブでいつもダイナミックなフラを踊ってくれてるメンバーちゃん達が・・・これまた奇襲来場!!!
密かに予約を入れてくれてたらしい。。。(;一_一)
もちろん彼女達にも飛び入りで踊ってもろた♪
あと、この日は相棒のNOLIKOがお客さんとして来てくれたんで、
(これまたまったサプライズ登場やった・・・)
ミュージシャンとしてでなく、フラ・ダンサーさんとして、飛び入りで踊ってもろた(^_-)-☆

あ~~~、たのしかったぁ~~~(●^o^●)
みなさん、
ありがとうございましたm(__)m

あたしにとって
ステキなステキなクリスマス・プレゼント(^_-)-☆

Mahalo


P.S.
この新大阪『オッピドム』でのあたしのレギュラー・ライブ(毎月第4水曜日)は、 ソロの弾き語りライブやねん。
ひとりやし、いっぱいしゃべるねん♪
ハワイの歴史や神話の話。
今回は、クリスマスっちゅうことで、ハワイとキリスト教の関わりの歴史について・・・けっこう長いことしゃべってしもたなぁ。。。
牧師さんの説教やあるまいし(笑)

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

ラスト・スパート二連荘

明日(12/23)と明後日(12/24)でっせぇ~~~!
あたしのタイトルのオープン・ライブは
今年これでおしま~~~い( ̄^ ̄)

みなさん
この1年もホンマにありがとうございましたm(__)m


********************************
Makale'a スペシャル・クリスマス LIVE
********************************
●日時
12月23日(火・祝)13:00~、17:00~<入替>
●場所
大阪 高槻市「Makale'a」
http://www.makalea-aloha.com/
●出演
・Slack-Key MARTY♪(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO〈ウクレレ、ボーカル〉
●チャージ
TIP BOX制
●ご予約、お問合せ
マカレア 072-692-3348


********************************
HAWAIIAN CHRISTMAS PARTY
********************************
みんなでワイワイ♪
演奏して、踊って、飲んで、食べて
遊びましょ~~~(^O^)/
●日時
12月24日(水)19:30~
●場所
大阪 新大阪「OPPiDOM」
http://blog.oppidom.jp/
●出演
・Slack-Key MARTY♪
・飛び入りミュージシャンさん、ダンサーさん
●チャージ
3000円(クリスマス・ディナー&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
オッピドム 06-6151-8106



このあとは大晦日
京都のカウント・ダウン・ライブに出演しまする(^o^)丿
http://ameblo.jp/uliulialoha/entry-10179121992.html

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

ハワイ語俳句 noenoe

ちょっと艶っぽいのを。。。

E honi mai 'A'ole pilikia I ka noenoe

MARTY

キスしようよ。
大丈夫だよ。
霧が二人を隠してくれるから。

んで、さらに
i ka noenoe
って言葉が、その後のことを連想させます。
きゃぁ~~~(●^o^●)エッチ


・無断転載引用禁止

テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など - ジャンル : 学問・文化・芸術

ハワイ語俳句 kakahiaka

kakahiaka Ke anu konikoni Ku'u 'a-ina

MARTY


体が震える寒さ
私の大切な場所

京都はさむ~~~い。。。
でも・・・好き(●^o^●)


・無断転載引用禁止

テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など - ジャンル : 学問・文化・芸術

明日(12/20)ライブ(^o^)丿

さて~、もう明日ですぅ~(^O^)/

クリスマス直前の週末の夜♪

ご家族で、カップルで、お友達と、おひとりでも

スラッキー・サウンドで、ゆ~ったりすごしましょ(^-^)

***************************
SLACKIN' TIME for Christmas
***************************
●日時
12月20日(土)18:30~
●場所
尼崎つかしん「Hawaiian Eyes Cafe」
http://www.geocities.jp/fcqjs791/h-e-c/top.html
●出演
・Slack-Key MARTY♪(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO〈ウクレレ、ボーカル〉
●チャージ
TIP BOX制
●お問合せ
ハワイアン・アイズ・カフェ 06-6427-2256

ハワイ語俳句 puhemo

Ho'opuhemo 'O ke kani ki-ka- I ka mana'o

MARTY

解き放つ
ギターの音
心の中に

ギターの音に心を解き放ってリラ~~~ックス♪


・無断転載引用禁止

ハワイ語俳句 nahenahe

Ho'olohe mai Ki- ho'alu nahenahe I ka pu'uwai

MARTY

聴かせる
心地よいスラッキー
心の中で

スラッキー・ギターの心地よい音色は心に響きます(^_^)


・無断転載引用禁止

パンチDEデート

aloha cafe uliuli

このタイトルを見て、ピンときた人。
中年認定(^o^)/

1973年から1985年の間の人気テレビ番組のタイトルや。
視聴者参加型お見合い番組。

ひと目会ったその日から
恋の花咲くこともある
見知らぬ貴女と
見知らぬ貴男に
デートを取り持つ
パンチDEデート!

なぁ~~~♪
このセリフ、なつかしいやろぉ~、中年のあなた(^_-)-☆

真ん中をカーテンで仕切られた舞台セット。
その後ろに大きなハート型の電光盤。
そのハート型を二分したカーテンを隔てて、それぞれ司会者がいる。
桂三枝さんと西川きよしさん。
そこへ番組に応募して選ばれた男性と女性が登場。
真ん中のカーテンによりお互いは見えないが、それぞれに司会者がおもしろおかしくインタビューをして、その受け答えにより、男女はお互いに相手をイメージする。
やがて、
「ゴタイメ~~~ン」
の掛け声で真ん中のカーテンが上がり、二人は初めてお互いの姿を見る。
そしてクライマックス。
男女にひとつずつ持たされたスイッチ。
それぞれがスイッチのボタンを押すと後ろのハート型電光盤の半分ずつがそれぞれ点灯するしかけになっている。
相手のことが気に入れば、ボタンを押す。気に入らなければボタンを押さない。
つまり『両想い』ならハートが完全形に光る。『片想い』なら、想った側のハート半分だけが光る。

写真は、先週末の京都「aloha cafe uliuli」でのライブ。
たまたま、お店のデコレーションがこうなってて、
「わぁ~、なつかしい~~~(>_<)」
って思った・・・あたしゃ立派な中年。。。(^_^;)

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

Me na- mea Hula

豊中「SOSH SQUARE」のクリスマス・イベントのライブ、超大入り満員!
みなさま、ありがとうございましたm(__)m

このイベントは今年の夏の「SOSH 夏祭り」につづくシリーズや。
夏に大変ご好評で、今回のイベントにつながった。
ホンマ、ありがたい。うれしい。

全2ステージのうち、前半のステージは、フラの入ったショウ。
Ha-lau Ka Liko Pua O Kalaniakeaのフラ・チームに踊ってもろた。
彼女たちとの付き合いも長いなぁ~~~。
楽屋ではワイワイとアホなことばっかりゆ~ては盛り上がってるけど、
いざ、ステージではビシ~っとキメてくれる心強いパートナーや。
歌舞一体の心地よさ。
これがええんやねぇ~~~(●^o^●)
あたしのMC(おしゃべり)も、大して脱線することもなく・・・たぶん(^_^;)
会場の音響もとてもええ感じ♪
キック・オフは偉大な大先輩スラッキー・ギタリスト、アンティ・アリス・ナマケルアの名曲「Haleakala- Hula」。
このマウイ島の歌はハワイ楽器3点セット(ウリー・ウリー、プーッイリ、イプヘケッオレ)を使った華やかなフラで。
そして、ハワイ島、カウアイ島、オアフ島の歌・・・その中にも土地の歌あり~の、ラブソングあり~の、もちろんフラあり~の。
んで、シメはクリスマスの定番曲のうちのひとつ、「White Christmas」。
気品に満ちたフラで。
ハワイの歌っちゅうわけやないけど、この歌、あたし大好きやねん。
・・・でも、クリスマス・ライブでしか歌えない。。。(^_^;)

さて、後半のステージ。
このステージはお客さんにもステージに上がってもろて踊っていただこう、っちゅう企画。
前半ステージが始まる前からすでにお客さんからのリクエスト曲がどんどん舞い込んできてる。
前半ステージが終わって、後半ステージへのインターバルの間にもリクエスト曲がやってくる。
みなさん、ホンマに楽しみにしてはるんやなぁ~(^_^)
うれしいなぁ♪
・・・が、一抹の不安が。。。
時間や。。。
一応エンディングの時間は決まってるし、その中で収めんなん。
それから、最近あんまり演奏してなかったリクエスト曲・・・頭の中に歌詞を呼び戻す(笑)

あたしのライブのスタイルでは珍しい全曲メレフラのステージの火蓋が切って落とされたぁ~~~!
各曲、思ってた以上にたくさんの方がどんどんステージに上がってきてくれはった。
あたしのライブにしては広めにとったつもりやったフラ・スペースもいっぱい\(◎o◎)/!
ステージに上がりきれなかったダンサーさんはステージ後縁の下でも踊ってはる。
いろんなハーラウ(フラ教室)のダンサーさんのいろんなスタイルの踊りで満艦飾状態。
ん~~で、なにより、みなさんホンマええ顔して踊ってはるやん♪
ホンマにフラが大好きなんやなぁ~~~。
楽しいわぁ~~~(●^o^●)
前半ステージとはまた打って変わったフラのスタイル(^_-)-☆

クロージングはあたしの大好きな歌で。
ハワイのラブソング、名曲中の名曲。
「Aloha 'Oe」

お越しいただいたお客さま
スタッフのみなさま
フラ・チームのみんな

BIG MAHALO
Slack-Key MARTY with NOLIKO

テーマ : ライヴレポ・感想 - ジャンル : 音楽

クリスマスやでぇ~♪

クリスマス

☆12/14(sun)
Aloha Walker Presents SOSH CHRISTMAS LIVE
大阪 豊中市「SOSH SQUARE」
詳細はこちら
http://www.alohawalker.com/alohamodel_070.htm
ご予約、お問合せ:アロハウォーカー 080‐6116-5539

☆12/20(sat)18:30~
SLACKIN' TIME for Xmas
兵庫 尼崎「Hawaiian Eyes Cafe」
http://www.geocities.jp/fcqjs791/h-e-c/mein.html
・Slack-Key MARTY with NOLIKO
チャージ:チップ制
お問合せ:ハワイアン・アイズ・カフェ 06-6427-2256

☆12/23(tue/hd)13:00~、17:00~<入替>
Makale'a スペシャル・クリスマス LIVE
大阪 高槻市「Makale'a」
http://www.makalea-aloha.com/
・Slack-Key MARTY with NOLIKO
チャージ:チップ制
ご予約、お問合せ:マカレア 072-692-3348

☆12/24(wed)19:30~
HAWAIIAN CHRISTMAS PARTY
みんなでワイワイ♪
演奏して、踊って、飲んで、食べて
遊びましょ~~~(^O^)/
大阪 新大阪「OPPiDOM」
http://blog.oppidom.jp/
・Slack-Key MARTY
・飛び入りミュージシャン&ダンサー大歓迎!
チャージ:3000円(クリスマス・ディナー&1ドリンク付)
お問合せ:オッピドム 06-6151-8106


☆各ライブ詳細はホームページ見ておくれやっす♪
http://www.slack-key-marty.com/

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

京都でライブです~♪

今週末、京都でライブですぅ~~~♪

****************************************
Slackin' Time in the Small Paradise
****************************************
やさしく過ごそう、週末の夜♪
☆uliuliのシェフが腕によりをかけたおいし~いプレート付♪
●日時
12月13日(土)開場17:00 開演18:00
●場所
京都市「aloha cafe uliuli(ウリウリ)」
http://r.gnavi.co.jp/c484800/
●出演
・Slack-Key MARTY♪(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO(ウクレレ、ボーカル)
●チャージ
2500円(1プレート、1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
aloha cafe uliuli(アロハ・カフェ・ウリウリ)  075-761-6305

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

先週末のマハロ(その3):忘年会編

さぁ!
フィナーレの日曜日!
ちょっとご縁があって、某フラ教室のクプナさん達の忘年会に呼んでいただいた。
(教室主催ではなく、その教室の中の仲良しさん同士の集まり)
なんとも・・・濃い・・・っちゅうか、コア・・・っちゅうか。。。
クプナさん達って・・・すっごいパワフル!!!
いやホンマにようしゃべるしゃべる(^_^;)
そのしゃべりが・・・これまたメチャおもろい!
ボケあり~の、ツッコミあり~の!
さすがに関西のオバチャン。
あたしとNOLIKOがしゃべってると、普通に日常会話してるにもかかわらず関西以外の方からは、
「漫才みたいだね。」
って、よう言われるんやけど、関西のオバチャン達はそれどころやない!
スジガネ入りや。

会場はオシャレな和食のお店の貸切。
見て楽しい、食べて美味しい、季節感たっぷりのお料理♪
とても繊細に丁寧に作ってある、まさに芸術ともいうべきコース料理。
「あ~~~・・・和食ってええなぁ( ̄^ ̄)」
って思うわ。
そんな料理にも、それぞれボケとツッコミが入って楽しさ倍増(笑)
わぁ~~~っと盛り上がってみんなでフラ・タ~~~イム(^O^)/
いやもう、ホンマ楽しそう♪
みなさん、ホンマにフラが大好きなんやなぁ~~~♪
あたしも演奏してて、自然にニコニコわろてしもてる(●^o^●)

楽しかったでぇ~~~す♪
おおきにぃ~~~(^O^)/

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

先週末のマハロ(その2):ライブ編

さて、その翌日、
土曜日の夜は尼崎でライブやった。
阪急の武庫之荘駅近くのハワイアン・カフェ「プルメリア」で。
ここはとってもおしゃれなカフェ。
お店のまわりにはバナナをはじめいろんなトロピカルな植物が植えてある。
二階席もあり、そこからもライブが見られる。
天井が高く、音の響きがとてもええ感じ♪
演奏していてもスッゴ心地ええ~~~(^_^)

この日、寒い中、お店に到着すると開口一番、オーナーさんが言った。
「お嬢ちゃん、そこの窓見て!そう、その窓よ。開けてみて♪」
『お嬢ちゃん』とは・・・NOLIKOのことや(^_^;)
あ・・・いや、別に異議はないねんけど。。。
はい・・・ありません。。。
「そこの窓の外、バナナよ♪バナナが実をつけてるの♪」
見ると、ちいさなかわいいバナナが(^_^)
・・・なんとも心がなごんで暖か~~~くなった(●^o^●)

なごんでゆるゆるして・・・ちょっと遅れてライブが始まった。
今日のお客さんは、ウクレレ・プレイヤーの方達、ベテランのハワイアン・ミュージシャンの方達、フラ教室の先生・・・etc.と多彩多才♪
そして、サプライズなこともあった。
なんと!名古屋の知り合いのフラ・ダンサーさんが見に来てくれはってん(@_@)
昨日に引き続き、名古屋にご縁が。。。(笑)
彼女は、NOLIKOと同じフラ・ハーラウで、今年のハワイ島のメリー・モナーク・フラ・コンペティションにも出場したダンサーさん。
とってもチャーミングな女性で、発売されてるメリー・モナークのDVDでもアップでドド~ンと映し出されてたりする(^_-)-☆
それから、ベテラン・ミュージシャンの方々もいろいろリクエストをしたりして盛り上げてくださった。
・・・けど、あんまりリクエストにお応えできんかった。レパートリーにない曲が多くて。。。m(__)mスンマヘン

寒い中、ホンマにありがとうございました!!!
若い方からご年配の方々まで・・・みなさんのおかげで、とっても楽しいライブになりました\(^o^)/

次回の「プルメリア」でのライブは
来年2月7日(土)18:30~です(^O^)/
あ・・・鬼がわろてる。。。

つづく

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

先週末のマハロ(その1):カニカピラ編

金曜日の夜、集結したブラダ&シスタ。。。
なんや・・・?
秘密結社か・・・?
集結地は大阪の某居酒屋。
1階のカウンター席に・・・三々五々、メンバーとおぼしき影が集まってくる。
だれも詳細は聞かされていない。
この日の夜、カニカピラなる儀式を執り行う故、参集すべしとの招待状。。。
そう・・・時間さえ知らされていない。
ただ、「夜」とだけ。
やがて、長い髪を背中で束ねた居酒屋の男店主がメンバー達を居酒屋の2階へ案内する。
狭い急な階段を上がったところの部屋にはひとつのテーブルがしつらえてあり、天井ではシーリング・ファンが物憂げにクルクルと回転し、室内の決して明るくはない光をかきまわしていた。
意味ありげにニヤリとすると、店主はひとこと言い残して階下へ消えていった。
「どうぞ、ごゆっくり。。。」

はじまった。。。
この日新たに招待されたメンバーがひとり。
まず、このメンバーに招待状を出した私に、その紹介が託された。
名古屋の某企業の経営者であるというその立派な体躯の男性の紹介は無事終わり、彼は受け入れられた。
その後、テーブルには酒食が供され、メンバー同士の情報交換がなされ、いよいよ。。。
主催者の男が口火を切った。
「さて、そろそろ道具を出すとしましょうか。」
「そうですな。では、みなさん、ご用意のほどを。。。」

カニ・カ・ピラがスタートやぁ~~~(^O^)/
ウクレレやぁ~~~♪
スラッキー・ギターやぁ~~~♪
フラやぁ~~~♪
飲んで食って歌って踊ってしゃべって♪♪♪
たまたま出張で関西に来てた名古屋のバンド「Ka Wailele」のヒデさんも巻き込んでワイワイやってまいましたぁ~~~(●^o^●)

つづく

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

ガスコンロ♪

ガスコンロ

長年使ってたガスコンロが・・・ついに。。。
このところ調子が悪くて、それでも騙しダマし使ってた。
着火しても数秒~10数秒すると、フッと火が消えてしまうねん。
んで、何回か着火作業を繰り返して、やっと正常に燃焼してくれる。
ガス器具屋さんに見てもろたら、
「安全装置の消火センサーが壊れてる。古い機種なので交換パーツがない。」
やて(-_-;)
このコンロ・・・愛着あったのになぁ。。。(@_@。

しょうがない。。。
新しいのを買うことにした。

新しいのが来た♪

おぉ~~~\(^o^)/
なかなかええやん♪
古いのにはなかった便利な機能も付いてるし♪
むふぅ~~~(^-^)
うれしいやんかいさぁ~~~♪

さっそく、1品作ってみたがなぁ~~~(^_^)/
冷蔵庫開けたら・・・野菜室のモヤシ君と目が合うた(-_☆)
「よっしゃ!モヤシ炒めや!」
ベーコンと卵とタマネギも動員して♪
おぉ~~~!!!
ええ感じのシャキシャキ仕上げ!!!

新しいガスコンロ。
う~~~れしいなっと(●^o^●)

尼崎の武庫之荘でライブです♪

今年もあと1ヶ月かぁ。。。
なんか、この1年、あっという間やったなぁ( ̄^ ̄)
さぁ~~~♪
12月、師走!
最初のライブは、とってもおしゃれなカフェでっせ(^_^)/
年末にそなえて、ここでひとつ、
ゆ~るゆ~る気分で心に余裕を(^_-)-☆

****************************************
Slack-Key MARTY♪ with NOLIKO
LIVE SHOW
****************************************
とってもオシャレなカフェでエレガントに過ごす至福の時♪
あたたか~~~いハワイの風をお届けします(^_-)-☆
飛び入りフラ歓迎\(^o^)/
●日時
12月6日(土)18:30~
●場所
兵庫 尼崎市武庫之荘「Plumeria(プルメリア)」
http://www.hanarei-plumeria.com/index.html
●出演
・Slack-Key MARTY♪(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO(ウクレレ、ボーカル)
●チャージ
2500円(1ドリンク付)
●お問合せ
Plumeria(プルメリア)06-6438-1338

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

Cowboy's Dream ~ Rainbow

The Hawaiian Cowboy Style アルデンテ麺

Last night as I lay on the prairie
And looked at the stars in the sky
I wondered if ever a cowboy
Would drift to that sweet by and by

きのうの夜、草原に寝転んでな
んで、空の星・・・見ててん
わたいみたいなカウボーイでも
もうすぐ天国へ流れ着くんやろかなぁ

先日の名古屋「アルマジロ」でのライブ「The Hawaiian Cowboy Style」で1曲目に歌った「Cowboy's Dream」っちゅう曲や。
この曲は、特にハワイの歌っちゅうわけやない。
でも、あたしが大好きなカウボーイ・ソングのうちのひとつや。

ライブに来てくれはったみなさん、そして、お店のスタッフのみなさん、ありがとうございましたぁ(^O^)/
今回も楽しく、心地よくライブができました!
カウボーイ・ソングをガッツリ演奏させてもろたでぇ~~~( ̄^ ̄)
それもハワイの曲だけでなく、大陸のカウボーイ・ソングも(^_-)-☆
もちろん、お話もぶんぶんしてしもた♪
相方からの殺気をビシビシ感じつつも(笑)
飛び入りでフラも踊ってもろた♪
フラ・ソングのちょっとエッチな(いや・・・かなりエッチかも)裏の意味の解説MCにもメゲず実に堂々と踊っていただいたりして・・・ワイワイと楽しかったですぅ~(●^o^●)
アフター・ライブも、これまたワイワイと(●^o^●)
結局、お店の閉店時間(午前2時)まで\(◎o◎)/!

翌日・・・名古屋でお昼ごはんを食べたりして、ちょっとゆっくりしてから京都へ(^_^)/
いつもライブさせてもろてる銀閣寺近くの「ウリウリ」へ直行。
東京からのミュージシャンAO AQUAさんのライブに(^_^)
AO AQUAさんにお会いするのは初めてなんやけど、とってもステキなシンガー・ソングライターさんや!
まさに透きとおる歌声・・・そしてとっても素直なオリジナル・ソング。
バックアップのJIMBOさんのギターも、スッゲェ~~~よかった。
AO AQUAさんの歌声をふわっと優しく包み込んだり、時にはいたずらっぽく絡んだり。
とにかく、気持ちええねん。
その場で二人の音を感じてる時間が。
んで、数曲一緒にスラッキー・ギター演奏させてもろた♪
これまった、気持ちエエ!
AO AQUAさんの歌とJIMBOさんのギターに挟まれて(笑)
あ~~~・・・ホンマにええ時間やったぁ~♪

AO AQUAさんのサイト
http://www.ao-aqua.com/

カウボーイの夢に始まり、虹:AO AKUA(AO AQUA)を見て閉じたステキな2日間やった。

MAHALO

☆上の写真
今回のライブと名古屋名物味噌煮込うどん

☆AO AQUAさんのCDジャケット
AO_AQUA

テーマ : ライヴレポ・感想 - ジャンル : 音楽