fc2ブログ

カントリー&ウェスタンo(^▽^)o

Hawaiian Cowboy Style @ ARMADILLO Hawaiian Cowboy Style @ ARMADILLO

昨日、
名古屋の老舗カントリー&ブルーグラス系ライブハウス『アルマジロ』でライブ♪

この日は、あいにくと、名古屋方面でハワイアン、ウクレレ、フラの大きなイベントや発表会がいくつか重なり合って、うちらのライブ、満席とはならへんかってんけど、それでも、うちらのライブをピックアップして来てくれはったみなさんがいてくれはったんo(^▽^)o

嬉しい!!!
お越しくださったみなさんに、大感謝!!!

お客様は、ハワイアン・ファンの他に、カントリー&ウェスタン・ファンのみなさんも♪

ハワイアン・ナンバーの他に、カントリー・ナンバーなんかも織り交ぜて、演奏させてもろたん(⌒▽⌒)

もちろん、ハワイアン・ナンバーでは、飛入りフラ・ガールさん&フラ・ボーイ君が盛り上げてくれはったん(⌒▽⌒)

リクエスト曲もたくさんいただいて、ハイ・テンションな『ゆるゆる』ライブやったな(≧∇≦)

お客様、そしてスタッフさんの笑顔、それから笑い・・・さらに爆笑までw
ホンマ、ホットなライブをさせてもらえた。

んで、
うちら自身も、めっちゃ楽しかった♪

みなさん、
おおきにぃm(_ _)m

次回の『アルマジロ』でのコオルアのライブ『HAWAIIAN COWBOY STYLE』は、来年の2月28日やでぇ(^-^)/

さぁ!
今日は、豊橋市でライブや!
みんな、来てねぇ〜(o^^o)

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/247892708747353/
●日時
8月31日(日)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian 7 Style
愛知県豊橋市東岩田3-5-13
運動公園前駅から1,032m
http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23038062/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(フード&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハワイアン・セブン・スタイル 0532-74-5149

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

ド・タ・タ・タ・ド・タ・タン♪

I am a drummer

うちらコオルア、
ハーモニーのアレンジをしたり練習したりする時、音楽スタジオ使うねん。
ピアノ等の鍵盤モノがあるのも便利やし♪

んで、
いつも、スタジオ・ブースに入ると、まず・・・
ノリ坊が、そこにある楽器類で一通り遊ぶのんが慣わしになってる(^_^;)

昨日は、大阪梅田のスタジオで、
「おいらはドラマー~~~♪」
って、ゴキゲンさん。

ん?
リズムが・・・

ド・タ・タ・タ・ド・タ・タン、ド・タ・タ・タ・ド・タ・タン♪

それって、フラ・カヒコのビートやん。。。

さて、
今日、そして明日は、愛知県でライブ(●^o^●)
東海方面のみなさん、来てねぇ~~~!!!

Hawaiian Cowboy Style / KO`OLUA
https://www.facebook.com/events/234222613454208/
●日時
8月30日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
ARMADILLO
名古屋市名東区本郷2丁目219
地下鉄本郷駅より徒歩約5分
http://download.mediasoft.ne.jp/armadillo/index.php
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アルマジロ 052-771-2600

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/247892708747353/
●日時
8月31日(日)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian 7 Style
愛知県豊橋市東岩田3-5-13
運動公園前駅から1,032m
http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23038062/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(フード&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハワイアン・セブン・スタイル 0532-74-5149

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

公園

公園

子供の頃、よう遊んでた公園の横、通りがかった。
商店街の際にある小さな公園や。
子供の頃は、けっこう広い思てたけど。。。

ここ、時代とともにずいぶん変わってきた。
遊具類も変わり、植栽も変わった。

公衆トイレ(公衆便所)も、キレイな建屋になってる。
あの頃は、木造の汲み取り式やった。
場所も、以前は上の写真の左奥のブランコのあたりやったと記憶してる。

昔は賑わってた。
子供がいっぱい集まって、そらもう文字通り入り乱れて遊んでた。

紙芝居屋さんも来てた。
タコ焼きの常設露店もあった。

いろんな遊びもあった。
メンコ、ビー玉、爆竹、キャッチボール、タンテイ(かくれんぼと鬼ごっこをミックスしたのん)、銀玉鉄砲、模型飛行機。
ビー玉をするのに、地面に穴ぼこを掘ってもなんも言われへんかったな。
ある程度のことは、大目にみてもらえてたな。
今やったら近隣から苦情が来そうなことも。。。m(__)mスンマヘン

落下傘花火もようやった。
これは、打ち上げ花火みたいなんで、垂直に打ち上げると上空で落下傘が開いてフワリフワリと降下してくる、っちゅう仕掛けの火薬玩具や。
この花火を水平射撃した時には、さすがに怒られた(^_^;)
(もちろん、人に向けてとちごて、壁に向けてやったけど。)

あたしは、家で絵を書いたり本を読んだりして遊んでることも多かった子供やった。
それでも今から思えば、案外それなりにワァキャァゆ~て走り回って遊んでることもあったわ♪

さて、現代(^^)/
この公園はずいぶん静かで落ち着いた場所になったけど・・・

夕方もう一度ここを通りがかったら、
制服姿の中学生の女の子たちのグループが、ダンスの練習をしてた。
一生懸命や。

いつかまた、この子たちも振り返ることがあるんやろな。

「中学生の頃、公園で一生懸命ダンスの練習してたなぁ。。。(^^)」

時代は変わっても、その中で公園は活きつづけてるんやな(●^o^●)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

味の評価は・・・

ラーメン

お昼ごはんはラーメン屋さん(^^)/

初めて入るお店や。
店内は明るい雰囲気で、店員さん達もええ感じ♪

メニューの中に『イチオシ!』としてあった『味噌ラーメン』を注文してん。
あえて『味噌ラーメン』をイチオシにしてるお店のコンセプトに期待。
ハラペコ状態にて、その期待感にさらに拍車がかかる。

ほどなく、注文ラーメン到着(^^)/

うひょひょ~~~(≧▽≦)
さぁ、食うぞぉ~~~!!!

あぁ~~~!
美味い!

ん?

あり?

ちゃうか。。。

味噌ラーメンっちゅうわりには、思たより味噌風味が微弱なり。
んで・・・あたしにとっては、かなり塩辛い。

ハラペコやったんで、
とりあえず、完食♪

ん~~~、微妙なり。。。

ここまでは、
あくまでもあたし個人の味覚による感想やし(^_-)-☆

んで、
余計なことかもしれんけど・・・(^_^;)
インターネットで、このお店のクチコミを見てみた。

なるほど。
酷評してる人もいれば、絶賛してる人もいてはる。
あたしと同じような感想を書いてる人もいてはる。

つまり・・・
・味覚は人それぞれ。
・食いモンの味の評価は自分の舌で。
っちゅうこっちゃ(●^o^●)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

地元なライブ(^^)/

KO`OLUA

・・・っちゅうたら、関西やし(≧▽≦)

来月早々の金・土・日は、
京都~滋賀~兵庫やっし(^^)/
それから、翌週土曜日には大阪もあるし(^_-)-☆

金曜日は、
京都の阪急桂駅近くの『ライブハウス・スタジオ909』♪
お仕事帰りのパブタイム・ライブでステキに過ごしましょ(^^)/

土曜日は、
滋賀の琵琶湖畔の『アール・カフェ』♪
今夏最後のコオルア湖畔ライブやでぇ~!
湖畔の風とコオルア・ミュージックをお楽しみくだされ(^^)/

日曜日は、
兵庫尼崎の阪急武庫之荘駅近くの『プルメリア倶楽部』♪
とぉ~ってもゆったり心地よい昼下がりのライブ(^^)/

来てなぁ~~~(●^o^●)

Pub Time LIVE / KO`OLUA
●日時
9月5日(金)開場19:00/開演19:30
●場所
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)●チャージ
2000円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
スタジオ909 075-392-4161

SUNSET HAWAIIAN LIVE <琵琶湖畔>
●日時
9月6日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円
●ご予約、お問合せ
アールカフェ 077-596-1355

昼下がりのLIVE SHOW
●日時
9月7日(日)開演14:00
●場所
プルメリア倶楽部
兵庫県尼崎市武庫之荘1-21-2
阪急武庫之荘駅北口徒歩10分
阪急武庫之荘駅北口から左斜め方向へ→二つ目の信号の角(郵便局)を右へ→一つ目の角の左側(北西角)のビル1階(少し階段あり)
http://www.reihana-plumeria.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
プルメリア 06-6438-1338

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

いっしょに

いっしょにがんばろうよ

昨日、
来月の演奏会場のひとつを下見に行ってきてん。

ある病院さんの療養施設やねん。
フラ・ガールさん達と1時間ほどのショウをさせてもらうねん。

音響機材等すべてこちら持ち、っちゅうことで、
電源関係、搬入路を含めて、現場を確認に行ったわけや。

演奏場所は、この病院さんの食堂や。
ここが、その日、ひとときのハワイになるねん♪
病院スタッフのみなさんと打ち合わせ。
壁には、この病院さんの理念が掲げてあった。

「いっしょにがんばろうよ」

ここには、長期療養の方がたくさんいてはるそうな。

「がんばれ!」
ではなくて、
「いっしょに・・・」
って、なんて優しくて、しかも心強い言葉なんやろな。

入院してはるみなさん、スタッフさん達、
いっしょにがんばってはるんやな(^^)/

ほんの短い時間のショウ・タイムやけど、
あたしらコオルアも、そしてフラ・ガールさん達も、
みなさんとごいっしょさせていただきますぅ~~~(≧▽≦)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コオルア、愛知ライブ♪/名古屋~豊橋

KO`OLUA

さてぇ~~~(^_^)/

いよいよ今週やでぇ~~~!!!
コオルア、愛知ライブ(*^_^*)

土曜日(8/30)、
名古屋のカントリー&ウェスタンの老舗ライブハウス『アルマジロ』!!!
コオルアの『ハワイアン・カウボーイ・スタイル』ライブ♪

翌日の日曜日(8/31)は、
豊橋の『ハワイアン・セブン・スタイル』!!!

どちらのライブも、
飛入りフラ歓迎やでぇ~(^O^)/

みんな、来てねぇ~~~ん(●^o^●)

Hawaiian Cowboy Style / KO`OLUA
https://www.facebook.com/events/234222613454208/
●日時
8月30日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
ARMADILLO
名古屋市名東区本郷2丁目219
地下鉄本郷駅より徒歩約5分
http://download.mediasoft.ne.jp/armadillo/index.php
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アルマジロ 052-771-2600

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/247892708747353/
●日時
8月31日(日)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian 7 Style
愛知県豊橋市東岩田3-5-13
運動公園前駅から1,032m
http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23038062/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(フード&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハワイアン・セブン・スタイル 0532-74-5149

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

満員御礼ビアホール(^^)/

Bishop Museum

昨日は、
堺の『DDS』でビアホール・ライブ『ハワイアン・コールズ』(^^)/

満員御礼大盛況!!!
ありがとうございます(≧▽≦)

リピーターさんも増えてきて、
また、初めましてさんもたくさん♪
若い人達から、ご年配の方まで(●^o^●)

「いい音楽、毎回楽しみです。」
・・・な、お言葉もいただく。

うちらコオルアの音楽を気に入っていただいて、スッゴうれしい!
これからも、ええ音楽をお届けするために精進しよ!
・・・って、テンション上がる。

んで、今回は、なんと!
フロア・スタッフのみなさん、コオルアTシャツ着用してくれはった。
これまたメッチャうれしいやん!

・・・が、
手元にライブの写真がおまへんので、あしからず(^_^;)

上の写真は、
あたしのお気に入りの場所♪
オアフ島のビショップ博物館の庭から見た『レアヒ』の山。
博物館の中でゆ~ったり時間を過ごしながら、
時々外に出て、この景色を眺めるのんが好きやねん(^^)

さて、
次回、コオルアが『ハワイアン・コールズ』に登場するのんは、
11月15日(土)でっせぇ(^^)/
ご予約お早目に(^_-)-☆

HAWAIIAN CALLS / KO`OLUA
●日時
11月15日(土)開場17:00/開演18:00
●場所
DDS(デリシャス・ダイニング・サカイ)
大阪府堺市堺区中瓦町2-3-22 テクノ大徳ビル3F
南海堺東駅下車 徒歩1分
http://www.ddsakai.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●料金
・食べ放題&飲み放題コース3800円
(お子様料金等その他の料金設定はお店のサイト等で、またはお店にご確認ください)
●ご予約、お問合せ
デリシャス・ダイニング・サカイ 072-238-2888

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

マイク

AKG D5

う~~~む。。。
魅力的なマイクやな(●^o^●)

これ、ボーカル用マイク『AKG D5』や。
こないだのライブで共演したイエン・シロマ君が持ってきててん。
超単一指向性のダイナミック・マイク。

うちらのんは、単一指向性ダイナミック・マイク『SHURE M58』や。
頑丈でクセがなくて取扱いやすいのんが魅力。

ZENBE

たとえば、ギターやウクレレ等、楽器についてはみんないろいろと好みがあったりする。
材質が云々、デザインが云々、音色が云々、ピックアップが云々。。。

でも、ボーカル・マイクについての論議は比較的少ない、と思う。
マイ楽器を持ってる人は多いけど、マイ・マイクを持ってる人は比較的少ない、と思う。
楽器にはこだわってるけど、マイクは音響さんや演奏会場の設備任せ(^^)/
・・・なことも多いわな。

今回のライブで、
2種類のマイク、一緒に並べて使うと、それぞれの特性がより際立ってた。
音質は好みによるもので、甲乙つけることはでけんかもしれんけど、
『AKG D5』は、シャウト系のイエン君のボーカルをしっかりと受け止めてる。
んで、その指向性ゆえ、さすがにハウリングに強い。

マイクにも個性はある( ̄^ ̄)キッパリ

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

体験レッスン(^^)/

Pua Kalaunu

いつもワイワイと笑いの絶えないノリ坊のウクレレ教室『Hualele(ふわレレ)』に初心者クラスが新設されますぅ(^^)/
9月からスタートです。
毎月第2、第4水曜日15:15-16:15のレッスンです。
(ただし、月によっては日程が変更になる場合もあります。)

ん~~~で、
9月の第1回目を『無料体験レッスン』としま~す♪♪♪

「ウクレレ初めてなんやけど(^_^;)ゞ」
「ウクレレ持ってるけど・・・押し入れの中に。。。」
・・・な方、
一度、ウクレレ体験してみませんかぁ(●^o^●)

ウクレレ教室『ふわレレ』体験レッスン
●日時
9月10日(水)15:15-16:15
●場所
ハワイアン・カフェ『LANI(ラニ)』
大阪市天王寺区堀越町9-20
ライオンズマンション天王寺303号室
●講師
NOLIKO(通称:ノリちゃん)
●料金
無料
●お申込み、お問合せ
オフィス・コアウッド
090-3718-3125
koawood8011@ezweb.ne.jp
officekoawood@yahoo.co.jp
(PCからのお問い合わせはyahooの方のアドレスにお願いします)

正規クラスがスタートした後は、体験レッスンはありません。
クラス見学のみとさせていただきます。

ウクレレ教室『ふわレレ』の詳細はこちら
大阪水曜クラス
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-815.html
京都火曜クラス
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-892.html
交野金曜クラス
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-1203.html
大阪土曜クラスは募集締切りました。

それから・・・
スラッキー・ギター教室も生徒さん募集中ですぅ(≧▽≦)
初心者さん大歓迎!!!
大阪火曜夜クラス
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-814.html
大阪土曜昼クラス
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-813.html
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

徒然なる・・・ペア画像

今日の昼ごはん♪
冷蔵庫に、たぶん賞味期限終わりかけてる(あるいは終わってる?)キノコ類がどっさりおったんで、一気に処理(^^)/
シメジとシイタケとマイタケたち。
がさっとフライパンで炒めて、
どどっとご飯に乗せて、
その上からレトルト・カレーかけて食うたった(-ω-)/

キノコ キノコ

そうそう、昨日の晩、
大阪の道頓堀あたり歩いてたら・・・
なんか違和感。。。

いつもと変わらん街やのに。
行き交う人も車も普段と同じ雰囲気やのに。

なんか・・・ちゃうし(?_?)

あ!
そうか!

グリコがないんや!

道頓堀のランドマーク、グリコの看板がリニューアルっちゅうことで、
今、見られへんようになってるんや。

道頓堀 道頓堀

いつも、特に気にして見てる看板でもないんやけど、
ここ通るたびに、視界のどっかに入ってたんやな。

リニューアルして、どんな看板になるか楽しみやんな。
カッコエエのんより、オモロイのんがええな(≧▽≦)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コオルア関東ライブ決定!(横浜&東京)

KO`OLUA

コオルア、関東に上陸するでぇ~~~♪
今年に入ってから3月、5月、7月と3回、関東で演奏させてもろて、
今回、4回目は10月(^^)/

みんな、来てねぇ~~~(≧▽≦)

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE in 横浜
https://www.facebook.com/events/810618895649209/
●日時
10月11日(土)開場19:00/開演20:00
●場所
MONSTERA CAFE
横浜市旭区笹野台一丁目1-27三ツ境SGビル103
横浜の相鉄線三ツ境駅北口をでて徒歩3分
http://tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14037276/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
モンステラ・カフェ 045-442-4638

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE in 東京
https://www.facebook.com/events/1484730531774870/
●日時
10月12日(日)開場18:00/開演19:00
●場所
ISLANDS CAFE
東京都目黒区自由が丘1-28-8自由が丘デパート2F
東急東横線自由が丘駅正面口より徒歩30秒
http://islandscafe.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アイランズカフェ 03-5731-8618

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

今週は大阪で、来週は愛知♪

Waikiki

今週末、8月23日(土)は、
大阪の堺『DDS』やでぇ~(^^)/
食べ放題&飲み放題のビアホール・ライブ♪

それから、
今月末は愛知県行くでぇ(^^)/

8月30日(土)は、
名古屋のカントリー&ウェスタンの老舗ライブハウス『アルマジロ』!!!

8月31日(日)は、
豊橋の癒しのカフェ・ハウス『ハワイアン・セブン・スタイル』!!!

みんな、来てねぇ~~~ん(●^o^●)

HAWAIIAN CALLS / KO`OLUA
https://www.facebook.com/events/1387139008199398/
●日時
8月23日(土)開場17:00/開演18:00
●場所
DDS(デリシャス・ダイニング・サカイ)
大阪府堺市堺区中瓦町2-3-22 テクノ大徳ビル3F
南海堺東駅下車 徒歩1分
http://www.ddsakai.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●料金
・食べ放題&飲み放題コース3800円
●ご予約、お問合せ
デリシャス・ダイニング・サカイ 072-238-2888

Hawaiian Cowboy Style / KO`OLUA
https://www.facebook.com/events/234222613454208/
●日時
8月30日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
ARMADILLO
名古屋市名東区本郷2丁目219
地下鉄本郷駅より徒歩約5分
http://download.mediasoft.ne.jp/armadillo/index.php
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アルマジロ 052-771-2600

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/247892708747353/
●日時
8月31日(日)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian 7 Style
愛知県豊橋市東岩田3-5-13
運動公園前駅から1,032m
http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23038062/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(フード&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハワイアン・セブン・スタイル 0532-74-5149

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

カネフェス(≧∇≦)

カネフェス カネフェス

昨日は、
奈良の『ゼンベ』でイベント『カネフェス』♪

ハワイ語で男性を意味する『カーネ』と、『フェスティバル』をくっつけたタイトルや。

『ゼンベ』のマスターが3年越しに考えてきた、『男性のフラ・ダンサー』にスポットを当てた企画やねん。

っちゅうことで、
この日は、男性フラ・ダンサーさんが、たくさん集まってくれはった。
(まだまだ、日本では男性フラ・ダンサーさんは少ないねんけど^_^;)

また、男性フラだけでなく、女性フラもウェルカム♪
女性もたくさん来てくれはった。

カネフェス カネフェス

オープンの昼12時からエンディングの夜8時過ぎまで、
入れ替わり立ち替わり、たくさんの方がきてくれはった。

ありがとうございますぅm(_ _)m

音楽は、
うちらコオルアと、愛知からのイエン&ケンタロー。
それと、機械音源(CD、iTunes等)もあり。

ライブを楽しむもよし、
生演奏や機械音源で踊るもよし。

それから、この日は、
コオルア+イエン&ケンタローの合体スペシャル・バンドも♪
この4人のユニットは、なかなかないでぇ~(o^^o)

カネフェス

ハナホウ(アンコール)は、この4人ユニットで、イーグルズの『デスペラード』や。
ハワイアンちゃうし(≧▽≦)

『ゼンベ』のマスター、スタッフのみなさん、
おつかれさんでしたぁ!

うちら、ミュージシャンも楽しませていただきましたぁ(⌒▽⌒)

MAHALO

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

競技会

昨日は、フラの競技会『ハワイロア・フラ・コンペティション』での演奏。
フラ教室『ハーラウ・フラ・オ・カーマウ・ラウリイ』の伴奏をさせてもろてん♪
競技カテゴリは、『クプナ(年長者さん)』や。

やっぱり、競技会だけあって、
会場にはキンキンの空気感がある。
そらそうや。
みんな、競技者さん達はこの日のために一所懸命練習してきはったんやし。
そのエネルギーが充満してるんやろな。

Hawaii Loa Hula Competition 2014

あたしらが伴奏させてもろたクプナ・チームさん、
全員、競技会に出場するのん初めてなんやて。
いや、このフラ教室さん自体、競技会初体験!

さぞかし、ガッチガチに緊張してはるやろな・・・
って思いきや。。。

当日のリハーサルの時から、みなさん、なんとも柔和なご表情。
先生を除いて(笑)

そして、本番前、さらに柔和なご表情に。
先生を除いて(笑)

「もう、ここまで一生懸命やってきた。あとは楽しんで踊るだけ♪」

本番!
ステキやった(≧∇≦)
クプナさんらしい柔らか~い空気感。
伴奏しながら、みなさんの後ろ姿を見てても、
みんなが微笑んではるのんが分かるくらい。
んで、
フリでみなさんの顔がこっち向いた時、みなさんと目が合う。
やっぱり、柔らかに微笑んではった(o^^o)

ホンマに楽しんで踊ってはる(≧∇≦)

さすが、クプナさん。
年長パワーおそるべし(笑)

この競技会の結果発表は、今夕やて。
このブログ書いてる今の時点では分からん。
でも、
みなさんの最善の力のパフォーマンスやったと思う。
ステキやった(≧∇≦)

ご一緒させていただいた『ハーラウ・フラ・オ・カーマウ・ラウリイ』のみなさん、ありがとうございます!

先日、急逝されたAloha Dalireさん。

R. I. P.

この競技会の審査員としてお越しくださる予定やってん。
審査員席にはお写真。

REST IN PEACE

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

ラジオ、そして・・・

昨日は、ラジオ(^-^)/
FM COCOLOさんの『フライデイ・アフタヌーン・デライト』っちゅう番組♪
うちらコオルア、出演させてもろてん。

生放送♪
おもろかったぁ(⌒▽⌒)

パーソナリティの大久保かれんさん、
とってもステキな方(o^^o)
んで、
番組でのトーク、巧みに盛り上げてくれはる。
さすがや(≧∇≦)

FM COCOLO

なんか、ものすご居心地のええスタジオやったなぁ。
なんぼでもしゃべっていられそうな♪
・・・って、
あかん、あかん。。。
生放送やし・・・編集きかへんし(笑)

あたしらの出番が終わった後、ない後ろ髪をひかれながらも、移動。
門真市のカフェ『アイカネ・プランテーション・コーヒー』へ(^-^)/

AIKANE PLANTATION COFFEE

オーナーさんと、ライブの打ち合わせや(^-^)

てなわけで、
来月、9月19日(金)、
こちらで、コオルアのライブありますぅ♪♪♪
来てねぇ(≧∇≦)

さて!
今日は、神戸(^-^)/
フラの競技会で、フラ・チームさんの伴奏しますぅ♪
えい!えい!おー!

コオルア・ライブ
●日時
9月19日(金)18:30-
●場所
AIKANE PLANTATION COFFEE
大阪府門真市栄町5-6 シティライフ門真2F
京阪門真市駅4 番出口より徒歩2分
大阪モノレール門真市駅より徒歩1分
http://aikaneplantationcoffee.com
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
チップ制
●お問合せ
アイカネ・プランテーション・コーヒー 06-6907-5055

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

目からウロコな・・・

ええ天気やなぁ(=^x^=)

夏空

一昨日と昨日と、
所用にて、異業種の方々との打ち合わせがあってん。

んで、
いろんなこと話し合ってると、
目からウロコなこと満載!

「へぇ~!なるほど!」
「そうやったんや!」
「え?ほんまでっか⁈」

さすがにその道のプロフェッショナルな方々や。

もしかしたら、そんな話題は、業界では極当たり前田のクラッカーなことなんかも知れんけどな。

たとえば、
「ギターの弦って何本?」
みたいな。。。

それから、
「一見したところ同じ商品やのに、全然値段が違うのは、なぁぜ?」
なんちゅう素朴な疑問にも、明確な理由があったりするねんな。

また、みなさん、丁寧に分かりやすく説明してくれはる。
いろんなこと知り尽くしてはるから、こんな説明ができるんやろな。
これも、プロフェッショナルたる所以やな。

いやほんま、勉強になるわ♪
世の中、知らんことばっかり( ̄^ ̄)ゞ

さてぇ~、今日は、
FM COCOLOさんの番組にコオルアが生出演やし(^^)/

午後2時からの
FRIDAY AFTERNOON DELIGHT
っちゅう番組やでぇ~~~ん♪
http://cocolo.jp/service/homepage/index/5140
聴いておくれやっすぅ(^_-)-☆

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

んで、やっぱり・・・

こないだ、
今まで使ったことのないブランドのギター弦を試しに張ってみた。
製品としては素晴らしい弦やったんやけど、
あたしのギターのセッティングとのミスマッチが判明。
およそ30分間の試弾で外してしもた。
ようあることや(^_^;)

んで、やっぱり・・・
いつもの愛用弦まとめ買い(^^)/

EJ-19

ネットで注文して、翌日に届く。
便利になったもんやな。

こうなったら、店舗で弦を買う時って、
緊急に必要な時・・・たとえば、コンサート当日とか、
あるいは、楽器店パトロールに行った時の衝動買いとか、
・・・くらいなもんかな(^_^;)

関連記事
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-2200.html

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

いてはる♪

車で小一時間ほど出かける用事があってん。
車を発進させて、数分して気がついた。

いてはる

助手席側のウインドスクリーンの外側に蛾が貼り付いてはる。
ガレージで、ここにくっ付いて休んではったんやな。
そのままくっ付いて来はったんやな。

「車を走らせてたら、すぐに飛んで行くやろ。」
って、思てたんやけど、なかなか動かはらへん。
車が走行することによって生じる風圧に必死で耐えてはるみたいや。

「このままやったら、おそらく君の行動範囲を出てしまうで。君の知らん土地に行ってしまうで。。。」

信号待ちの度に、チラチラと目をやる。

「いてはる。。。」

目的地に到着して車を降りた。

「いてはる。。。」

用事を済ませて車に戻って来た。

「いてはる。。。」

帰りの道中も、ウインドスクリーンにくっ付いたまま、じっとしてはる。
こうなったら、このまま羽を休めてはったとこ、うちのガレージまで連れて帰ってあげよう、って気持ちになった。
知らん土地に放り出すのが気の毒に思えてん。

そぉっと車を走らせた。
スピード出し過ぎんように。
急ハンドル、急ブレーキせんでもええように。
慎重に。

無事、帰って来た。

いてはる

「いてはる♪」

よかった(o^^o)

なんか、
任務完了(^-^)/
・・・な気分♪

んで・・・
おかげで、安全運転で無事帰って来られたわ。

おおきにo(^▽^)o

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

パンパカパ~ン♪

KO`OLUA

パンパカパ~ン、パンパンパン、パンパカパン♪
今週のハイライト(^^)/

こないだから、ラジオでコオルアのCDがちょくちょく流れてる~ん♪
FM COCOLO(76.5MHz)っちゅう局さん。
http://cocolo.jp/
ありがとうございますぅm(__)m

んで、今週は、
そのFM COCOLOさんの番組にコオルアが生出演やし(^^)/

8月15日(金)14:00-
FRIDAY AFTERNOON DELIGHT
っちゅう番組やでぇ~~~ん♪
http://cocolo.jp/service/homepage/index/5140
聴いておくれやっすぅ(^_-)-☆

8月17日(日)は、
奈良『ゼンベ』のイベント『カネフェス』で演奏するしぃ♪
『カネ(カーネ)』っちゅうのんは、『男性』の意味のハワイの言葉。
つまり・・・男フェステイバル!!!

男性のフラダンサーさんのフェスティバルやね~ん(≧▽≦)
踊りに来るもあり!
見に来るもあり!
ライブ・ミュージックを聴きに来るもあり!
もちろん、
女性のフラダンサーさん、女性のお客さんも大大大歓迎やね~ん(≧▽≦)

カネフェス
https://www.facebook.com/events/559632804158893/
●日時
8月17日(日)13:00-20:00(予定)
●場所
Hawaiian Style Cafe ZENBE(ゼンベ)
奈良県北葛城郡広陵町南郷949
近鉄大阪線大和高田駅またはJR和歌山線高田駅
http://www.zenbe.in/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
Ian & Ken
・Ian(歌、ギター、ウクレレ)
・Ken(歌、ピアノ)
●入場料
一般 2500円 (1ドリンク付き)
男性フラダンサー1500円(1ドリンク付き)
お子様小学生以下1000円(1ドリンク付き)
●ご予約、お問合せ
ゼンベ 0745-55-1394

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

台風一過で青い空

after the storm

関西は台風一過。
ええ天気や。

昨日までの荒天、大変やったけど、
それを忘れさせるみたいな爽やかな空気。

一昨日に続いて、昨日もライブ。
台風来襲の中のライブになった。
大阪交野の『ハレラニ』。

Hale Lani

この日も、お客さんのキャンセルがあったけど、
もちろん仕方のないこと。
それでも、ライブが開催できたこと、
お客さんが来てくれはったこと、
嬉しいこっちゃな(o^^o)

お越しくださったみなさん、
ホンマにありがとうございました!
んで、
店主さん、スタッフさん、
ありがとうございました!

お客さんが多くても少なくても、
うちらの音楽を聴いてくれはるのんは、ひとりひとりのお客さんや。
『ひと塊りのお客さん』に対して演奏するのではない。
ひとりひとりのお客さんにコオルアの音楽を届けたい。

MAHALO

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

台風接近の中

5th-Street

昨日は、
大阪の『フィフス・ストリート』でライブ(^-^)/

大型台風接近ちゅうことで、
ご予約のキャンセルも入ったりして、
ご来場を見合わされた方が多かった。
仕方のないことやな^_^;

そんな中にも関わらず、来てくれはったお客さんも(≧∇≦)

大感謝!
ホンマ、嬉しい!

おおきにハートを込めて、
関西屈指の音響で、コオルア・ワールドをお届けさせていただいた♪

さて、
その珠玉のサウンドを会場に響かせてくれたのは・・・

Mao, Sound Operater
マオちゃんやでぇ~o(^▽^)o

あたしらがこの『フィフス・ストリート』でライブをさせてもらうようになってから、ずっと音響を担当してくれてはるオペレータさん。
コオルアのサウンドを知り尽くした音ガール(^-^)/

いつも、ステキな音響ありがと(o^^o)

次回の『フィフス・ストリート』でのコオルアのライブは、
10月4日(土)!!!

来てねぇ~o(^▽^)o

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

冷やしチキンラーメン作ってみた♪

冷やしチキンラーメン

丼に常温の水とチキンラーメンを入れて、
そのまま10~20分くらい置いとくねん。
そしたら麺がフヤけるわけや。
そこへ氷を放り込んで、全体が冷えるまでかき混ぜたら出来上がりや。
フヤかし時間は、麺の硬さのお好みで。

今回はシンプルに『素冷やしチキンラーメン』にしたけど、
具材とかスパイスとかいろいろ工夫できそうやな♪

チキンラーメンのスープって、
案外と『冷やし』に合うでぇ(●^o^●)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

気分転換♪

弦

ギターの弦、あたしは、鉄弦の場合、だいたい1週間くらいで張り替えるねん。
そやし、いつも愛用してる弦があって、まとめ買いしてるねん。
今、メイン・ギターに張ってる愛用弦はダダリオっちゅうブランドのEJ-19っちゅう品番のセットや。
(写真:向かって右)

でも、たまに他の弦も入手してみる。
リサーチと・・・気分転換も兼ねて(^^)/

今まで使ったことがなかったブランドのんが、案外よかったりすることもある。
このところ、前述のEJ-19で落ち着いてるけど、
ここに至るまでは、いろんなのんを使って試行錯誤してきた。

めっちゃ気に入ったのがあったら、次回それをまとめ買いする。
ギター本体とギター弦の相性ってあると思う。
「これでええわ。ベストやわ♪」
っと思っても、あえて新たな探求を(≧▽≦)

常に前進・・・気分転換しながら(笑)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

クムフラ

また、ハワイの偉人が亡くなった。。。

Kumu Hula Aloha Dalire

クムフラのAloha Dalireさんや。
(Dalireの発音はカナ表記ではむずかしいので、アルファベット表記のままにする。)

あたしが、ハワイの音楽、そしてフラに興味を持ちはじめた頃の話。
15年ほど前かな。
まだ、その世界の事はなんにも知らんかった。
(今でも、まだまだ知らんことだらけやけど。。。)

ハワイの歌を歌うならハワイ語から勉強せんならん・・・って、考えた。
でも、そのころ、まわりにハワイ語を教えてくれる人はおらんかった。
んで、独学が始まった。

そんな折に、『クムフラ』っちゅう言葉に出会った。
辞書で調べると、
『kumu(クム)』は『teacher』ってなってた。
「つまり、『クムフラ』は『フラの先生』っちゅう意味やんな(^^)/」
と理解した。

ん~で、
その当時フラを習い始めたばっかりやったノリ坊との会話の中で、さっそくその『クムフラ』っちゅう言葉を使ってみた。
「あのな、ノリ坊のクムフラのM子先生な・・・」
・・・と、話し始めると間髪入れずにノリ坊がゆ~た。
「ちゃうで!M子先生はクムフラちゃうで!」
M子先生というのは、ノリ坊が直接レッスンを受けてたフラの先生や。
「え?M子先生はノリ坊の先生やろ?」
「そうやで。でも、クムフラちゃうし。」
「へ?ほな、M子先生のその上のS子先生がクムフラ?」
「ちゃう。うちの教室のクムフラはハワイにいてはるねん。」
ノリ坊によると、
「S子先生がゆ~てはったけど、クムフラとは、だれでもがなれるもんやない特別な人なんやて。S子先生でさえこれから何10年かかってもなれるかどうか分からん厳しいもんなんやて。」
『クムフラ』とは、ただの『フラの先生』っちゅう意味やなかったんや。

さらに聞くと、
クムフラは、ただ踊りが上手っちゅうだけではなく、ハワイの言語はもちろんのこと、文化、自然等あらゆる事象に精通し尽くした上で人徳も兼ね備えたスーパーマン(スーパーウーマン)なんやて。

M子先生も、S子先生も、フラのオリンピックとも言うべき『メリーモナーク・フラ・コンペティション』に何度も出場してはるくらい素晴らしいフラ・ダンサーさんであり指導者なんやけど、それでも『クムフラ』ではない。
これはもう、めっちゃ厳しいことなんやな、って思た。

もう一度、辞書をよう見ると、
『kumu』には、『teacher/先生』の他にいろんな意味があった。
『base, foundation/土台』
『trunk/木の幹』
『source/根源』
『beginning/始まり』
『reason/理由』
・・・等。

なるほど・・・これは大変なこっちゃな。
また、その責務の重さを思うと気が遠くなる。

その時に、ノリ坊から聞いた『ハワイにいてはるクムフラ』っちゅうのんが、
Aloha Dalireさんやった。

それから何年かして、ハワイでAloha Dalireさんと話す機会があった。
ステージで『Hi`ilawe』を踊ってはった。
その踊りに、なんか、とてつもないパワーを感じて涙が出てきたのを覚えてる。
感動して、あとでバック・ステージに会いに行ってん。
実は、ちょっと怖そうでビビりながら話しかけたんやけど、
めっちゃ気さくで優しい人やった。
それでいて威厳というものがその立ち居振る舞いからあふれ出ている。
(たぶん生徒さんには厳しいんやろな。。。^_^;)

「あぁ・・・これがクムフラなんや!」
って思た。

Kumu Hula Aloha Dalire

今月、あたしらコオルアが参加するイベントにAloha Dalireさんも来られる、っちゅうこと聞いてたんで、お会いすることを楽しみにしてたのに。。。

R.I.P. e Kumu Hula Aloha Dalire...

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

夏休みやなぁ~~~(≧▽≦)

Ma-noa

いろんなとこ、子供連れさんがいっぱいやん(^^)/
そういえば、夏休みの季節やんな。

あたしが子供の頃の夏休みの思い出ゆ~たら、
まず思い浮かぶのんが、『信州』や。

母方の田舎が長野県やってん。
毎年、夏休みになると、そこの叔父さんの家にお世話になってた。

そらもう美しい日本アルプスの麓で、家の周りは田んぼや畑。
小川も流れてる。

その叔父さんは養鶏場をやってはってん。
朝から養鶏場を手伝って♪
・・・手伝うゆ~ても、
あたしら子供にとっては、労働っちゅうより遊びのうちやったんやけどな(^_^;)
昼からは、そこら中駆け回って遊んで♪

それから、叔父さんはキリスト教会の牧師さんもやってはってん。
そやし、叔父さんとこには信者さんも集まってきはる。
んで、日曜日には教会の子供会に参加させてもろて、
そこで仲良くなったローカルの子たちと遊びまわって。。。
そんなして、ワァキャァゆ~て遊んでると、
関西弁に興味を持った子が、
「どこから来ただね?」
なんちゅうて、また集まってきて、
ホンマ、日が暮れるまで遊びまわってたなぁ。

今から考えても充実しとったな(●^o^●)

夏休みぃぃぃぃぃ~~~(≧▽≦)ベンベン

注:
上の写真は信州ではなく、ハワイのマーノアです。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

また愛知、行くしぃ~~~♪

KO`OLUA

こないだ、
愛知県南知多の『フラレレ』に行ってきたとこやけど、
今月また愛知県行くでぇ~(^^)/

月末の土曜日(8/30)、
名古屋のカントリー&ウェスタンの老舗ライブハウス『アルマジロ』!!!
コオルアの『ハワイアン・カウボーイ・スタイル』ライブ♪
メレ・パニオロ(ハワイのカウボーイ・ソング)はもちろん、
ハワイアン以外のナンバーもやってまうかもぉ~~~(≧▽≦)

んで、翌日の日曜日(8/31)は、
豊橋の『ハワイアン・セブン・スタイル』!!!
コオルア流ハワイアン・ミュージックにどっぷり浸ってくださいませ(≧▽≦)
日曜の夜は癒しの時♪♪♪

どちらのライブも、
飛入りフラ歓迎やでぇ~(^O^)/

みんな、来てねぇ~~~ん(●^o^●)

Hawaiian Cowboy Style / KO`OLUA
https://www.facebook.com/events/234222613454208/
●日時
8月30日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
ARMADILLO
名古屋市名東区本郷2丁目219
地下鉄本郷駅より徒歩約5分
http://download.mediasoft.ne.jp/armadillo/index.php
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アルマジロ 052-771-2600

KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/247892708747353/
●日時
8月31日(日)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian 7 Style
愛知県豊橋市東岩田3-5-13
運動公園前駅から1,032m
http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23038062/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(フード&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハワイアン・セブン・スタイル 0532-74-5149

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

湖畔ライブは雨で屋内やったけど・・・♪

昨日の琵琶湖『アール・カフェ』のライブは、
雨やったんで、屋内ライブになってん。

R Cafe R Cafe

それでも、たくさんのお客さんが集まってくれはった♪
常連さん、お久しぶりさん、
それから、初めましてさんも(^_^)/

初めましてさんには、
先月のFM COCOLOのラジオ番組でコオルアのCDが流れたのを聴いて、
遠方から来てくれはった方も(*^_^*)

R Cafe

お越しくださったみなさん、ありがとうございます!!!
『アール・カフェ』のスタッフのみなさん、ありがとうございます!!!

んで、
今年のサンセット・ライブから、音響のオペレータをしてくれてはるリナちゃん。

R Cafe

いつもは、フロア・スタッフさんなんやけど、
ライブの時は、音響のセッティング、オペレーションをしてくれてはるねん♪
以前は某有名ライブハウスで音響を担当してはったこともあるプロフェッショナル音ガールさん。
うちらのアコースティック・サウンドをとっても心地よく響かせてくれはる。
今回、屋内ライブになったけど、屋外の雰囲気に負けんくらいええ音を出してくれはった(^_^)

次回の琵琶湖『アール・カフェ』のサンセット・ハワイアン・ライブは、
9月6日の土曜日(^_^)/

ええ音聴かせまっせぇ~~~(●^o^●)

来てなぁ~~~♪♪♪

SUNSET HAWAIIAN LIVE <琵琶湖畔>
●日時
9月6日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円
●ご予約、お問合せ
アールカフェ 077-596-1355

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

フラレレ2014

昨日は、愛知県南知多の内海小桝ビーチでフラとウクレレのイベント『フラレレ』(^-^)/

うちらコオルア、毎年、呼んでいただいて、夕日が沈む頃に演奏させてもろてるねん(^-^)/♪

今年は、若干お天気がよくなくて、雨がパラついたりして、キレイな夕日は見られへんかったけど。。。
それでも、1日楽しんだな(⌒▽⌒)
打上げ宴会まで、たっぷり(≧∇≦)

HULALELE SUMMER 2014
小桝名物キャ~マナ・ヒラ!

HULALELE SUMMER 2014
ウクレレ・パフォーマンス♪

HULALELE SUMMER 2014
リハーサル(^-^)

HULALELE SUMMER 2014
雨がパラパラ・・・急遽ステージに雨除け(=゚ω゚)ノ

HULALELE SUMMER 2014
美しい山影とフラ♪

HULALELE SUMMER 2014
雨が上がった終盤(o^^o)

HULALELE SUMMER 2014
フィナーレ(*^^*)

HULALELE SUMMER 2014
そして、打上げ宴会o(^▽^)o

あ・・・コオルアのステージの写真が手元にない^_^;

とりあえず、これ(⌒-⌒; )
HULALELE SUMMER 2014
スペシャル・セッション宴会バンド♪

みなさん、ありがとうございました!!!

さぁ!
コオルア、
今日は、滋賀県(^-^)/
琵琶湖畔の『アール・カフェ』でライブやでぇ(≧∇≦)
みんな、来てねぇo(^▽^)o

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

土地のお気に入り♪

古窯庵 古窯庵

コオルア、いろんなとこで演奏させてもろてる♪
そんな時に楽しみのひとつが、その土地でのお食事や。

名物しかり。
でも、特に名物っちゅうもんでなくても、
美味しいもんに出会うことはある。

まず、
知らん土地での食べモンって、
心ときめくやんなo(^_^)o

んで、
ステキなお店に出会って、お気に入りになったら、
またその土地を訪れた時にそこに立ち寄る。
そのお店に行くことが楽しみにさえなる。

そういうお店って、
グルメ情報とかで探したとこよりも、
たまたま、偶然見つけた・・・っちゅうパターンの方が多い気がする。

昨日は、愛知県にあるお気に入り店のうちのひとつ。
去年、たまたま見つけてん。

蕎麦屋さんが経営してはる居酒屋さん。
お料理は一品一品、丁寧に作ってはるのんが分かる。
『丁寧に』・・・って、うちらコオルアの音楽のモットーでもあるわけで、
こういうお店って共感するねん。

古窯庵

これ、あたしのフェイバリット。
特上馬刺し盛り(^-^)/
旨味たっぷりの上質の赤身とトロットロのタテガミ脂がミルフィーユ状に盛り付けたぁる。
この2種の肉を同時に口中に放り込むと・・・極楽の味と食感(≧∇≦)

馬刺しは、この土地の特産っちゅうわけやないけどな^_−☆
熊本産やて♪

そして、
シメはもちろん、蕎麦o(^▽^)o
細打ちのとっても香りのええ蕎麦やし♪
蕎麦湯までガッチリ楽しんで、ゴッソサン(⌒▽⌒)

古窯庵

さて、
今日はこれから南知多の内海(ウツミ)のビーチで『フラレレ』やぁ♪
http://hulalele.net

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽