山ん中

今日は、所用でノリ坊と篠山まで行ってきてん。
大阪から、ちょっとしたドライブやな(^-^)/
ええお天気で、山道が気持ちええ♪
信号待ちで・・・の図^_^

途中、山道沿いに、ええ感じのカフェがあるのん見つけた。
ログ・ハウス造りや。
お店の前に大型バイクが何台か停めたぁる。
ツーリング・ライダーさん達の溜まり場なんかな(o^^o)
そういえば、あたしも若い頃バイクに乗ってた頃、峠道のカフェによう行ってたわ。
さて、
しばし山道ドライブをして、目的地到着。
所用を済ませ、帰り道は、同じコースで(^-^)/

来る途中に見かけたカフェが気になってん。
んで、立ち寄ったわけや♪
メッチャええやん!!!
ボブ・ディランの曲とかかかってる(≧∇≦)
テラス席からは、最高の景色!

たまにライブもやってはるらしい。
こんなとこで、ライブ音楽聴いたらたまらんわなぁ(⌒▽⌒)
つい、仕事柄、本能的にお店のキャパと駐車スペースのバランスとか考えてしもたけど^_^;・・・ここは、お客で来たいわ(o^^o)

んで、
素材にこだわったレモネード・・・こんな美味いレモネード飲んだことないで!
山ん中、大好き(⌒▽⌒)

えっと・・・また、篠山方面、用事作らんなんな(笑)
連休明けは、これぇ~~~(≧▽≦)

連休明けのイベント出演とライブ出演ですぅ(^^)/
まずは、ふたつのハワイ・イベント。

5月9日(土)は、大阪で♪
『鶴見緑地公園ハナミズキホール』で開催される『HANOAHNO HAWAIIAN FESTIVAL』に出演しまする。
この日のトリで演奏させていただきまッス(^^)/
イベント詳細はこちら
http://hanohanohawaiianfestival.com/

翌日10日(日)は、びゅ~~~んと名古屋へ♪
『久屋大通庭園フラリエ』で、『栄ミナミ音楽祭』の一環で開催される『MELE MEI HULALI`E』に出演しまする。
こちらもトリをとらせていただきまッス(^^)/
イベント詳細はこちら
https://www.facebook.com/pages/Mele-Mei-Hulalie-2015/435956623234202
そして、ライブ(●^o^●)

5月10日(日)のイベントの後、夜はこちらへ(^^)/
名古屋栄の『ルアウ・アロハテーブル』で、
関東の人気ハワイアン・バンド『ケアラ』さんと『コオルア』のジョイント・ライブ。
関東と関西が、中間地点の名古屋でステキな出会い!!!
飲み放題、食べ放題のルアウ・スタイルで、50名様限定。
ご予約お急ぎを(≧▽≦)
☆MELE MEI "LUAU" ALOHA TABLE SAKAE
<TRADITIONAL HAWAIIAN MUSIC LIVE>
https://www.facebook.com/events/792187434205774/
●日時
5月10日(日)開場19:00/開演19:30
●場所
LUAU AlohaTable with GalaBanquet
名古屋市中区栄3-12-23
東山線栄駅徒歩6分
名城線矢場町駅徒歩6分
http://luau.alohatable.com/
●出演
・KE `ALA
・KO`OLUA
●チャージ
5500円(飲み放題&食べ放題)/ 50名様限定
●ご予約、お問合せ
アロハテーブル・ルアウ 052-243-2777
その他のライブ情報はこちら↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
5月入ったらまずは、これぇ~~~(≧▽≦)

5月の連休中、
コオルアのライブありまっせぇ~~~(^^)/

5月3日(日)は、昼下がりのライブですぅ♪
お馴染み尼崎武庫之荘『プルメリア倶楽部』ですぅ♪
ゆったり、ポカポカ初夏の陽射しの昼下がり。
心地よ~いコオルアの音楽でティータイム♪

5月5日(火)は、夕方のライブ♪
大阪豊中の居酒屋『ハバイキ』でぇ♪
メッチャンコ美味しいお料理で大人気の居酒屋さんの大将が腕によりをかけたディナー・プレートが付いてますぅ!!!
そして・・・これまたものすご美味しいコオルアの音楽♪♪♪
それから、それから・・・他にもライブ出演、イベント出演♪
こちらで絶賛告知中(●^o^●)
↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
☆昼下がりのLIVE SHOW
https://www.facebook.com/events/818452351543113/
●日時
5月3日(日)開演14:00
●場所
プルメリア倶楽部
兵庫県尼崎市武庫之荘1-21-2
阪急武庫之荘駅北口徒歩10分
阪急武庫之荘駅北口から左斜め方向へ→二つ目の信号の角(郵便局)を右へ→一つ目の角の左側(北西角)のビル1階(少し階段あり)
http://www.reihana-plumeria.net/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
プルメリア 06-6438-1338
☆`ONO`ONO MUSIC LIVE 5/5
<『`ONO`ONO』は、『すごく美味しい』という意味のハワイの言葉>
https://www.facebook.com/events/892278777485245/
●日時
5月5日(火/祝)開場16:30/開演17:00
●場所
Neighborhood Izakaya HAWAIKI
大阪府豊中市蛍池東町2-3-9
阪急宝塚線蛍池駅より徒歩3分
http://www.izakayahawaiki.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(ディナー・プレート&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハバイキ 06-7662-2033
その他のライブ情報はこちら↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
昼と夜と
昨日は、
ふたつのライブを掛け持ち。
昼間は、
大阪の『カウラナ・キッチン・ワイキキ』で開催の『ハワイアン・ミュージック・フェスティバル』で演奏。

夜は、
神戸の『アプロウズ』で、
アラニさんとホエネとコオルアのジョイント・ライブ。

どちらも、満員御礼大盛況やったな♪
『カウラナ・キッチン・ワイキキ』で演奏するのは、今回初めてや。
うちらの他にもたくさんのバンドが出演。
また、各種ワークショップも開講されてた。
うちらは、夜のライブのために、出演時間後はゆっくりする時間はなく、すぐに会場をあとにしたけど、時間があれば、1日たっぷり楽しみたいイベント内容やったな。
夜の『アプロウズ』のライブは、アラニさんとの怒涛の3日間ライブ・ツアーの最終日(o^^o)
ステージは、ホエネのお二人の演奏に始まり、うちらコオルア、アラニさんのソロ演奏と続き、そしてその後は、カニカピラ(ジャム・セッション)。
アラニさんとホエネさんとコオルアのジョイント・ユニットや。
カニカピラ・スタイルで、曲目は前もって決めてへん。
その場その場で演奏曲を決めていく。
お客さんからのリクエスト曲や、思いついた曲を演奏して行く。
そういうわけで、もちろん、楽曲アレンジも決まってへん。
なかなか、スリリングではあるけれど、
これがまた楽しい(≧∇≦)
みなさん、
ありがとうございました(^o^)/
ふたつのライブを掛け持ち。
昼間は、
大阪の『カウラナ・キッチン・ワイキキ』で開催の『ハワイアン・ミュージック・フェスティバル』で演奏。

夜は、
神戸の『アプロウズ』で、
アラニさんとホエネとコオルアのジョイント・ライブ。

どちらも、満員御礼大盛況やったな♪
『カウラナ・キッチン・ワイキキ』で演奏するのは、今回初めてや。
うちらの他にもたくさんのバンドが出演。
また、各種ワークショップも開講されてた。
うちらは、夜のライブのために、出演時間後はゆっくりする時間はなく、すぐに会場をあとにしたけど、時間があれば、1日たっぷり楽しみたいイベント内容やったな。
夜の『アプロウズ』のライブは、アラニさんとの怒涛の3日間ライブ・ツアーの最終日(o^^o)
ステージは、ホエネのお二人の演奏に始まり、うちらコオルア、アラニさんのソロ演奏と続き、そしてその後は、カニカピラ(ジャム・セッション)。
アラニさんとホエネさんとコオルアのジョイント・ユニットや。
カニカピラ・スタイルで、曲目は前もって決めてへん。
その場その場で演奏曲を決めていく。
お客さんからのリクエスト曲や、思いついた曲を演奏して行く。
そういうわけで、もちろん、楽曲アレンジも決まってへん。
なかなか、スリリングではあるけれど、
これがまた楽しい(≧∇≦)
みなさん、
ありがとうございました(^o^)/
琵琶湖畔
初日(^-^)/
昨日、いよいよ始まった『`ALANI with HOENE & KO`OLUA HAWAIIAN LIVE TOUR』。
3日間のツアーで、
昨日は奈良の『ゼンベ』で、アラニさんとホエネさんのジョイント・ライブ。
んで、
うちらコオルアも、応援に行ったん(o^^o)
当初、うちらは客席で応援のつもりやったんやけど、ライブ後半はジャム・セッションになり、コオルアもステージに呼んでもろた。

このメンバーが揃っての演奏は、初めてやな。
そやし、当然、演奏はぶっつけ本番や。
でも、
ステージの上には音のコミュニケーションがある。
音楽で会話をしてる。
その会話、はずんだでぇ!!!
つまり、
盛り上がったでぇ!!!
音楽はええなぁ(⌒▽⌒)
おおきにぃ♪♪♪
さぁ!
今日、ツアー2日目は、滋賀の琵琶湖畔『アール・カフェ』で、アラニさんとコオルアのジョイント・ライブ♪
みんな来てねぇ(≧∇≦)
☆`ALANI with KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in SHIGA
https://www.facebook.com/events/808313435870637/
●日時
4月25日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
●出演
・Yuki `Alani Yamauchi
・KO`OLUA(コオルア)
●チャージ
3500円(ご飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アールカフェ 077-596-1355
3日間のツアーで、
昨日は奈良の『ゼンベ』で、アラニさんとホエネさんのジョイント・ライブ。
んで、
うちらコオルアも、応援に行ったん(o^^o)
当初、うちらは客席で応援のつもりやったんやけど、ライブ後半はジャム・セッションになり、コオルアもステージに呼んでもろた。

このメンバーが揃っての演奏は、初めてやな。
そやし、当然、演奏はぶっつけ本番や。
でも、
ステージの上には音のコミュニケーションがある。
音楽で会話をしてる。
その会話、はずんだでぇ!!!
つまり、
盛り上がったでぇ!!!
音楽はええなぁ(⌒▽⌒)
おおきにぃ♪♪♪
さぁ!
今日、ツアー2日目は、滋賀の琵琶湖畔『アール・カフェ』で、アラニさんとコオルアのジョイント・ライブ♪
みんな来てねぇ(≧∇≦)
☆`ALANI with KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in SHIGA
https://www.facebook.com/events/808313435870637/
●日時
4月25日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
●出演
・Yuki `Alani Yamauchi
・KO`OLUA(コオルア)
●チャージ
3500円(ご飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アールカフェ 077-596-1355
御苑

ええ天気♪
気持ちええわぁ(o^^o)
所用で出掛けたついでに京都御苑に寄ってみた。
ここは、子供の頃の遊び場やった。
高校生の時には、フォーク・バンドの練習場所やった。
PPMのコピー・バンドやっててん。
バンド練習してると、外国人の観光客さんが集まってきて、 話しかけてくれはった。英語圏の観光客さんやったら、ちょっとした英会話の練習にもなったりして(^_−)−☆
この京都御苑、今は敷地の多くが芝生と砂利道の公園になってるけど、その昔、明治時代の初め頃までは、公家屋敷がびっしりと立ち並んでたそうな。
皇居が東京に移って、それらの公家屋敷がほとんど空家になって荒廃してしもたんやそうな。
そこで、火災の類焼防止対策もあって、それらの空家は撤去されて、整備されて今みたいな公園になったんやそうな。
しかし・・・
ええ場所やな、ここ。
またギター持って、
ゆったりナヘナヘしに来よっと(o^^o)
ハワイ王族の話で・・・

昨日の夜は、京都で『ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング』やってん。
京都では月1回開催させてもろてる。
また、不定期やけど、他府県でも開催させてもろてる。
ご参加のみなさん、ありがとうございます!!!
今回は遠方からもご参加、ホンマありがとうございました!!!
これはその名の通り、ハワイアン・ソングのワークショップなんやけど、『歌唱力を身に付ける』とか『ウクレレが上手になる』というような、技術向上を直接的な狙いにしたものではないねん。
テーマ曲について、そこに込められた言葉の意味や歌の背景などを解説し、さらにハワイ語の発音の仕方の演習もしながら、ハワイアン・ソングを楽しもう・・・っていう意図のワークショップやねん。
そやし、このワークショップに来たからゆ~て、ええ声で歌えるようになる・・・っちゅうもんではない。
でも、ハワイアン・ソングの楽しさを広げる一助になれば(^_-)-☆
昨日のテーマ曲は、『アレコキ』っちゅう曲。
以前に、このブログでも取り上げて解説したことがある、メッチャ有名曲や。
有名曲だけに、そのまわりにはいろんな説が論じられてるわけやけど、そのへんの事情も踏まえながらの解説をさせてもろた。
メロディもふたつのパターンを紹介した。
当時のハワイ王国の政治情勢から王族の家系、風習・・・歌の言葉の背景にはいろんなもんが見え隠れする。
・・・っちゅうても、決して学校の指導要綱にのっとった世界史の授業みたいなんとはまた違うし。
もっと身近で立体的な感覚で楽しんでもらえるようにアレンジしてあるし。
とにかく、
「分かりやすい!楽しい!」
ってゆ~てもろてる♪
今回もハワイ王族の裏事情・・・ご参加のみなさん興味深く聞いてくれはったな(^^)
ということで、
次回の京都ワークショップは、またまたハワイ王族の歌をテーマにしますぅ♪
ハワイ王国最後の統治君主リリウオカラニ女王さんの妹のリケリケ王女さんが書いた美しい曲『アーイナハウ』ですぅ(^^)/
みんな、来てねぇ~~~(≧▽≦)
初めての方も大歓迎!!!
ウクレレ、ギター弾ける方はご持参を(^_-)-☆
☆ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング
●テーマ曲:`A-inahau(アーイナハウ)
●日時
5月20日(水)19:30-21:00
●場所
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com/
●講師
・Slack-Key MARTY(ま~さん)
●参加費
3000円(1ドリンク別途)
●お申込み
スタジオ909
・デンワ:075-392-4161
または
オフィス・コアウッド
・デンワ:090-3615-0048
・メール:officekoawood@yahoo.co.jp
(yahooドメインからの 返信を受けられる設定でお願いします。)
☆ハワイ語アルファベット表記について
このブログでは、機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現しております。
ありがたやぁ~~~♪

突然のことやった。。。
うちの一番大きいデスクトップ・パソコンさん。
カスタム仕様でメーカーさんに作ってもろた贅沢性能なん。
動作も安定してて信頼性の高いのん。
そして、
大画面のモニタ・スクリーンと低音ユニット付きの3スピーカー・システム(≧∇≦)
音楽ビデオ鑑賞もバッチリ!
それが・・・
パソコンを再起動した時に、モニタ・スクリーンが正常作動せんようになってもた。
それまでは、なんのトラブルもなく機嫌よう働いてはったのに。。。
診断してみると、
幸い本体は生きてはるみたいや。
どうもモニタへの電力供給がうまいこといってへんみたいや。
あれこれ手を打ってみたけど、モニタは復活せぇへん。
あかん。。。
修理出すか。。。(ー ー;)
それにしても、
今とりあえずモニタがないと、この大パソコンが動かせへん。
ちょっと困ったことになる。
ふっと、パソコン・デスクの下を見ると・・・あった!!!
昔使ってたパソコンのモニタだけが、そこに転がってはるやん(o_o)
壊れてしもた本体は捨てて、異常のないモニタだけ残しといたんやな。
もしかして、これ、随分古い機種やけど接続できるかも?
幸い、ケーブルのコネクタに互換性があった♪
接続して、セーフモードで立ち上げるとちゃんと作動したんで、通常モードで再起動(^o^)/
動いた*\(^o^)/*
随分小さなスクリーンになったけど、
とりあえずは、よかった!!!
完全に忘れ去られてた古いモニタ。
本体と一緒に処分せんでよかった(≧∇≦)
ふ~るいモニタァ見~つけて~♪
あ~りがとうってつぶやいた~♪
ありがたやぁ~~~♪
ナイロン

あたしのステージでのメイン・ユーズのギターは、マーティン製の『HD-28VS』。
スティール弦仕様のギターや。
先日のライブで、久しぶりにナイロン弦仕様のギターも使った。
マーティン製の『000C-16SGTNE』っちゅう機種や。
曲目によって、この2種類のギターを使い分けて演奏した。
ナイロン弦は、右手の微妙なタッチで音色が変わる。
つまり、それだけ音の表情が豊かなんやな。
それゆえ、スチール弦に比べて、P.A.のセッティングが難しい(^_^;)
ライブ会場でのサウンド・チェックでも、ナイロン弦ギターには時間がかかってしまうことがある。
こないだのサウンド・チェックも、
ナイロン弦の方に倍ぐらい時間をかけたな(^^)
ナイロン弦の前身はガット弦や。
羊とかの腸で作られてた。
それが、現代のナイロン弦にとって変わったわけや。
ナイロン弦はガット弦に比べると、環境の影響を受けにくく、チューニングや音色が安定してる、っちゅう利点がある。
ガット弦時代には、しょっちゅうチューニングを修正しながら演奏する必要があったとか。
しかし・・・ええなぁ、やっぱり。
ナイロン弦ギター♪
歌(人間の声)にぴったり寄り添って鳴ってくれる。
これからも、
状況に合わせて、ナイロン弦ギターがステージに登場するやろな(*^▽^*)
いよいよ今週・・・そして連休は♪

いよいよ今週でっせぇ~~~♪
東京からの山内雄喜(アラニ)さんとの関西ツアー!
4月24日(金)、25日(土)、26日(日)、
奈良~滋賀~神戸とまわりますぅ♪
(コオルアの共演は滋賀と神戸)
ライブ・ツアー詳細はこちら↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-2458.html
そして5月連休(^^)/
5月3日(日)尼崎武庫之荘『プルメリア倶楽部』にて、
午後2時から『昼下がりのライブ・ショウ』♪
ゆ~ったりま~ったり心地よいティータイムを(●^o^●)
お気軽にお越しくださりませ。
5月5日(火)豊中蛍池『ハバイキ(HAWAIKI)』にて、
夕方5時から『`ONO`ONO MUSIC LIVE』♪
『ハバイキ』自慢のお料理とコオルアの音楽で大満足な夕べを(≧▽≦)
いや、ほんまに、このお店のお料理は美味しい!!!
どちらも、
あまり大きなお店ではありませんので、
ご予約お早目に(^_-)-☆
☆昼下がりのLIVE SHOW
https://www.facebook.com/events/818452351543113/
●日時
5月3日(日)開演14:00
●場所
プルメリア倶楽部
兵庫県尼崎市武庫之荘1-21-2
阪急武庫之荘駅北口徒歩10分
阪急武庫之荘駅北口から左斜め方向へ→二つ目の信号の角(郵便局)を右へ→一つ目の角の左側(北西角)のビル1階(少し階段あり)
http://www.reihana-plumeria.net/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
プルメリア 06-6438-1338
☆`ONO`ONO MUSIC LIVE 5/5
<『`ONO`ONO』は、『すごく美味しい』という意味のハワイの言葉>
https://www.facebook.com/events/892278777485245/
●日時
5月5日(火/祝)開場16:30/開演17:00
●場所
Neighborhood Izakaya HAWAIKI
大阪府豊中市蛍池東町2-3-9
阪急宝塚線蛍池駅より徒歩3分
http://www.izakayahawaiki.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(ディナー・プレート&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハバイキ 06-7662-2033
その他のライブ情報はこちら↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
超満員御礼(≧▽≦)


今日は、
お昼のライブ♪
京都のライブハウス『スタジオ909』で(^^)/
超満席のお客様!!!
通常キャパの倍以上(@▽@)
ありがとうございまッス♪
フラ教室『ハーラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアーケア』さんとのコラボ・ステージ。
このフラ教室さんは、ノリ坊も所属してる。
あたしがハワイ音楽に関わり始めた頃からのお付き合いや。
んで、
今回ご一緒させてもろたダンサーさん達も、気心のよく分かった旧知のみなさん。
本番前にリハーサルも、多少のスリ合わせありながらも、スムーズにすすんだ♪

そして・・・真剣勝負の本番!
楽しかったぁ(●^o^●)
本番の緊張感を楽しさが凌駕する。
これぞ、最高のコンディション!!!
これ・・・お客さんに伝わったな、たぶん。
みなさん、ライブが終わって、
「楽しかったぁ。」
って、帰っていかれた。
うれしい(*^▽^*)
そして、
感謝m(__)m
対バン・ライブへお越しやっすぅ♪

複数のミュージシャン・ユニットが集まってライブをすることを『対バン・ライブ』ってゆ~ねん。
特定のミュージシャンの音楽をじっくりと聴くのんも楽しいけど、
いろんな音楽が一度に聴ける『対バン・ライブ』も、これまた楽しい。
んでまた、新しい出会いがあったりして、音楽観が広がったりする。
そして、『対バン・ライブ』には、
同じジャンルのミュージシャンが集まるものもあれば、
異なるジャンルのミュージシャンが集まるものもある。
前者においては、
複数のスタイルの演奏を介して自分の好みのジャンルの広さ深さを認知したりする。
後者では、
今まであまりよく知らなかった、あるいは気にも留めへんかったタイプの音楽に生で触れることによって、新たな興味が生まれたりすることもある。
今月、
コオルアはふたつの『対バン・ライブ』に参加しまする(^^)/
ひとつは、ハワイ音楽のライブ。
もうひとつは、異ジャンル音楽のライブ。
どちらも楽しみ!!!
☆HAWAIIAN MUSIC FESTIVAL
●日時
4月26日(日)開演11:00
●場所
Kaulana Kitchen WAIKIKI
大阪市北区天神橋4-8-14 カウラナビル2F
JR天満駅から西へ徒歩1分
http://kaulana.info/waikiki/index.html
●出演
11:00- 青竹珊瑚
12:00- Kokoleka
13:00- Makale`a
14:00- KO`OLUA
15:00- Kahealani
16:00- Kimo
17:00- havaianas
18:00- Nao
19:00- Kaulana
20:00- ポートアイランダーズ
●チャージ
チャージ:前売1500円(1ドリンク付)/当日2000円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
カウラナエンターテイメント 06-6358-9166
☆オトセンリ・ライブ
●日時
4月29日(水・祝)開場18:30/開演19:30
●場所
5th-Street
吹田市泉町5-1-39
阪急吹田駅より徒歩4分
http://www.5th-street.com/
●出演
19:30- KO`OLUA
19:55- 鈴木智貴
20:20- 小寺隆太
20:55- 越田友博
21:30- 空音
●チャージ
チャージ:1500円(要ドリンク・オーダー)
●ご予約、お問合せ
フィフス・ストリート 06-6386-9114
ワークショップ/なぜに起こったこの悲恋

今度の水曜日(4/22)の夜、
京都の『スタジオ909』でワークショップ♪
『ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング』
ですぅ(^-^)/
今回のテーマ曲は、
『`Alekoki(アレコキ)』
っちゅう古い歌。
ハワイ王国6代目国王のルナリロが若い頃に愛した女性との恋がうまくいかなかったことを嘆いた歌。
ワークショップでは、
歌の言葉の説明に加えて、
「その悲恋がなぜ起こってしまったのか?」
なんちゅうことも、その当時、1800年代中頃のハワイ王国の置かれていた状況を解説しながら、読み解いていきまっす(^-^)/
ウクレレ、ギター弾ける方、
持って来ておくれやっす(^-^)/
ハワイアン・ソングを楽しみましょ~♪
☆ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング
<テーマ曲:`Alekoki>
4月22日(水)19:30-21:00
●場所
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com/
●講師
・Slack-Key MARTY(ま~さん)
●参加費
3000円(1ドリンク別途)
●お申込み
スタジオ909
・デンワ:075-392-4161
または
オフィス・コアウッド
・デンワ:090-3615-0048
・メール:officekoawood@yahoo.co.jp
(yahooドメインからの 返信を受けられる設定でお願いします。)
☆ハワイ語アルファベット表記について
このブログでは、機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現しております。
カポタスト

通販で注文してたギター用カポタストが届いたん。
ガット・ギター用にひとつ買おてん。
トリガー式や。
これ、本体の他に、お手入れ用クロスと保証書がついてて、なんと998円!
やすい!!!
しかし・・・
保証書の期限は『注文日より45日』やて(@_@;)
それも、白紙やんか。
まてよ・・・注文したんは一昨日やから、あと43日やん。
ま・・・ええか。。。
そうゆ~ても、
あたしは、あんまりカポタストは使わへん。
そやし、ことさらこの器具に対して、メーカーがどうの、素材がどうの・・・っちゅうウンチクもコダワリもない。
でもまぁ、たまに使うこともあるんで、若干の好みはある。
レコーディングなんかでカポタストを使うときは、信頼性のあるネジ式のんがええ。

でも、ステージ上では、ワンタッチ操作ができるトリガー式のんにかぎる。
まれに演奏途中でカポタストを操作するときもあるし。
そんな離れワザには、このトリガー式はすごぶる便利なわけや。
さて、
この998円のカポタスト、
43日以上無事に使えることを信じてみよ(^_^;)
ちなみに、
同梱で届いたこのカポタストは、チューナー付き。
チューナーとカポ、ふたつ持ち歩かんでもええわけやな(^_-)-☆

これは、ハワイのミュージシャンさんからの頼まれもん。
今度会う時に渡すことになってるのん(^^)
スクワット

これ、
海外からの観光客さんがたくさん訪れはる京都市内某所の公衆トイレに貼ったってん。
要するに、
和式便器の使用方法のインストラクションなわけや。
なるほど・・・
和式のんは『スクワット・トイレット』って表現。
分かりやすいな(●^o^●)
あたしが子供の頃は、
まわりに洋式便器なんてなかった。
すべて、このスクワット式やった。
しかも、
汲み取り式の時代も知ってる。
定期的に『バキューム・カー』と呼ばれるタンクローリーみたいな作業車両が町内を回ってきてた。
うちのトイレが水洗式になった時は感動したもんや。
「科学や!!!」
って。
あの一気に水が流れ出すのんがカッコよくて、用もないのに水流して親に怒られたりしたもんや(^_^;)
やがて、
洋式の座るタイプのんが登場してきて、愛用者も増えてきて。
洋式が出回り始めた頃は、
「和式に比べて痔になりにくい。」
なんちゅうことも大いに語られてたのん覚えてるわ。
また、
洋式の使い方がよう分からへんかって、便座の上に足を乗せてしゃがんだ人もいたそうな。
実際に、あたしの友人は、
「しゃがんだら、プラッチックのん(便座)がバキッて壊れた。」
ってゆ~てた。
上の写真のインストラクションの和洋の逆バージョンが必要やったんやな、その当時(笑)
んでも、
今では和式よりも洋式の方が多いんちゃうかな?
あたしは・・・シットダウン派(^^)/
スクワットは・・・足が辛い。。。( ̄^ ̄)ゞ
京都やでぇ~~~♪/STUDIO 909

今度の日曜日(4/19)、
京都のライブハウス『スタジオ909』でライブでっせぇ~♪
コオルアと、フラ教室『ハーラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアーケア』さんとのコラボレーション・ライブ!
スラッキー・ギターとフラの融合(●^o^●)
お時間は、お昼のティータイム。
場所は、阪急の桂駅から歩いてすぐ。
日曜日の午後、心地よ~~~いハワイなひとときを(^^)/
もうすでに、たくさんのご予約いただいておりまする。
ありがとうございまする。
「あ・・・まだ予約してへん。。。」
という方、お急ぎを!!!
もし、
タッチの差で席が埋まってしまってたらゴメンやしてm(__)m
☆Hawaiian Live @ STUDIO 909
<SLACK-KEY & HULA SHOW>
https://www.facebook.com/events/729057043878036/
●日時
4月19日(日)開場15:00/開演15:30
●場所
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com/
●出演
・KO`OLUA(コオルア)
・Ha-lau Ka Liko Pua O Kalania-kea
●チャージ
3000円(2ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
スタジオ909 075-392-4161
あと、6月6日にも、
『スタジオ909』でのコオルアのライブが決定しておりまする(^^)/
こちらは、アダルトにパブタイム・ライブ♪
コオルアの音楽をゆったりじっくりお楽しみくだされm(__)m
☆Pub Time LIVE / KO`OLUA
https://www.facebook.com/events/1600240530221044/
●日時
6月6日(土)開場19:00/開演19:30
●場所
Live House STUDIO 909
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
スタジオ909 075-392-4161
また、
ライブハウス『スタジオ909』では、
ウクレレ教室やハワイアン・ソングのワークショップも開催しておりまする♪
☆ウクレレ教室
第2、第3火曜日16:30-、19:00-
詳細はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-892.html
☆ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング
4月22日(水)19:30-21:00
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/939254682764970/
カーネーションのレイ

昨日は、小野市の『エクラ・ホール』で(^^)/
キッズ・ダンスとフラのダンス・スクール『キラキラおの』さんの発表会。
コオルアは、フラ・ソングの演奏させてもろた♪
第1部は、
まず、キッズ・ダンス。
とってもかわいくて元気いっぱいのステージ。
でも、
子供やから・・・と、それだけの視点で見たらあかん!
彼らのダンスの技術力の高さに大拍手や。
思わず見入ってしまう。
それから、
ゲスト・ミュージシャンさとう宗幸さんと小柴大造さんのショウ。
お二人は、東日本大震災復興支援もしてはる『みやぎびっきの会』のメンバーさんや。
心に染み入る歌声・・・さすがやなぁ。
そして、
第2部が、フラ・ステージ。
ここで、コオルアが演奏させてもろたわけや。
この日、
コオルアの出番は、午後3時半くらいからやったんやけど、
朝9時過ぎからのサウンド・チェック、それに続いて、ダンサーさんのみなさんとのリハーサル。
こんな朝早く動くのん、久しぶりや(笑)
でも、なんか朝早い・・・って、テンション上がるな♪
「これからリハーサルが始まる♪」
っちゅうその時、
一段高く設えてある演奏ステージの上でスタンバイしてるうちらコオルアのところへ、ケイキ・ダンサーちゃんが上がってきた。
んで、うちら二人に、カーネーションで編んだレイをかけてくれはった。
フラ教室のみなさんからのプレゼント!!!
これで、さらにさらにテンション・アップ(≧▽≦)
『キラキラおの』さんの発表会で演奏させていただくのんは、今年で2回目。
去年の発表会でも、演奏させていただいた。
その時にも、カーネーションのレイをいただいて、めっちゃテンションが上がったのんを覚えてる。
リハーサル終了後、
この大切なレイ、さっと水をまぶして、一度、楽屋の冷蔵庫に保管した。

さぁ、いよいよ本番、コオルアの出番♪
ステージ衣装に着替えて、
冷蔵庫からレイを取り出して、少し室温になじませてから首にかけた。
すると、
第1部のステージを見せてもろたりしながら、すっかり和んでいた心に再び火がついた。
一気にテンション急上昇!
おかげさまで、楽しく本番演奏をさせてもらえた♪
ありがとうございました(^^)/
おおきに、みなさん!昼・夜ライブ♪
おはよ~~~さぁん(o^^o)
今日は、小野市でイベント出演で、
朝からのリハーサル終わったとこ♪
このあと、本番までゆったり時間があるので、
ブログ書いとこ^_−☆
さて、
昨日は、三木市の『デル・マーレ』でライブ。
おかげさまで、大盛況ありがとうございまッス!!!

こちらでのライブは今回が2回目。
前回ライブさせていただいた時は夜のライブで、超満席。
お席のことでお客さん、ちょっと窮屈そうやってん。
そこで、今回は、
「もっとゆったりとしていただけたら。」
っちゅうことで、
昼ライブと夜ライブの2回公演にしてん。
昼、夜とも、
前回のリピーターさんに加えて、
初めましてさんもたくさん来てくださった(≧∇≦)
2回公演にして大正解!!!
お席はゆったり。
飛び入りでフラを踊っていただけるスペースも確保できた。
んで、
フラガールさんもたくさん来てくださって、盛り上げてくれはったん。
よかったぁ(≧∇≦)
フラ・ソング以外にも、リクエスト曲もたくさんいただいたな♪
ホンマ、
いつもお客さんにパワーいただくわぁ(≧∇≦)
うれしい!!!
それから、
もうひとつのパワーの素。
このライブの会場の『デル・マーレ』は、ピザのお店。
本番のナポリで修行してきはった職人さんがオーナーさんや。
んで、
なかなか日本では食べられへん種類のピザも食べさせてもらえる。
あたしは食レポは苦手なんで、うまいこと説明でけんけど、
とにかく、ジューシーで、クリーミーで、モチふわで、美味コクで・・・
そして、
「油っこいもの苦手。。。」
っちゅう人でも、わっさわっさ食べられてしまうかも。
普段、あんまり積極的にピザを食べることのないあたしでも、
昨日は、ランチとディナー、両方ともピザ!!!

お越し下さったみなさん、
ありがとうございます。
『デル・マーレ』さん、
ありがとうございます。
そして、
このライブの企画に尽力してくれた大学の後輩Yちゃん、
ありがと。
さぁ~~~♪
今日のイベント!
楽しみざんすぅ(≧∇≦)
みんな、来てねぇ(^o^)/
☆Kaoru Aloha Presents/東日本大震災復興支援・キッズダンス&ハワイアンフラ発表会
●日時
4月12日(日)
開場13:00/開演13:30
●場所
小野市うるおい交流館エクラ/エクラホール
兵庫県小野市中島町72番地
http://www.eclat-hall.com/
●出演
・オレンジキッズ(キッズダンス)
・Liko Keiki(フラ)
・Kilakilaおの(フラ)
ゲスト
・さとう宗幸
・小柴大造
・KO`OLUA
●入場料
無料
●お問合せ
090-2386-0982 (Kilakilaおの ナカオ)
今日は、小野市でイベント出演で、
朝からのリハーサル終わったとこ♪
このあと、本番までゆったり時間があるので、
ブログ書いとこ^_−☆
さて、
昨日は、三木市の『デル・マーレ』でライブ。
おかげさまで、大盛況ありがとうございまッス!!!


こちらでのライブは今回が2回目。
前回ライブさせていただいた時は夜のライブで、超満席。
お席のことでお客さん、ちょっと窮屈そうやってん。
そこで、今回は、
「もっとゆったりとしていただけたら。」
っちゅうことで、
昼ライブと夜ライブの2回公演にしてん。
昼、夜とも、
前回のリピーターさんに加えて、
初めましてさんもたくさん来てくださった(≧∇≦)
2回公演にして大正解!!!
お席はゆったり。
飛び入りでフラを踊っていただけるスペースも確保できた。
んで、
フラガールさんもたくさん来てくださって、盛り上げてくれはったん。
よかったぁ(≧∇≦)
フラ・ソング以外にも、リクエスト曲もたくさんいただいたな♪
ホンマ、
いつもお客さんにパワーいただくわぁ(≧∇≦)
うれしい!!!
それから、
もうひとつのパワーの素。
このライブの会場の『デル・マーレ』は、ピザのお店。
本番のナポリで修行してきはった職人さんがオーナーさんや。
んで、
なかなか日本では食べられへん種類のピザも食べさせてもらえる。
あたしは食レポは苦手なんで、うまいこと説明でけんけど、
とにかく、ジューシーで、クリーミーで、モチふわで、美味コクで・・・
そして、
「油っこいもの苦手。。。」
っちゅう人でも、わっさわっさ食べられてしまうかも。
普段、あんまり積極的にピザを食べることのないあたしでも、
昨日は、ランチとディナー、両方ともピザ!!!

お越し下さったみなさん、
ありがとうございます。
『デル・マーレ』さん、
ありがとうございます。
そして、
このライブの企画に尽力してくれた大学の後輩Yちゃん、
ありがと。
さぁ~~~♪
今日のイベント!
楽しみざんすぅ(≧∇≦)
みんな、来てねぇ(^o^)/
☆Kaoru Aloha Presents/東日本大震災復興支援・キッズダンス&ハワイアンフラ発表会
●日時
4月12日(日)
開場13:00/開演13:30
●場所
小野市うるおい交流館エクラ/エクラホール
兵庫県小野市中島町72番地
http://www.eclat-hall.com/
●出演
・オレンジキッズ(キッズダンス)
・Liko Keiki(フラ)
・Kilakilaおの(フラ)
ゲスト
・さとう宗幸
・小柴大造
・KO`OLUA
●入場料
無料
●お問合せ
090-2386-0982 (Kilakilaおの ナカオ)
山内雄喜さん関西ツアー♪

今月、山内雄喜さんの関西ツアーにご一緒しまする(^^)/
4月24日(金)~4月26日(日)のツアー。
(コオルアの共演は4月25日と26日)
初日は、奈良『ゼンベ』で、
山内さんと『ホエネ』さんのジョイント。
中日は、滋賀『アール・カフェ』で、
山内さんと『コオルア』のジョイント。
最終日は、神戸『アプロウズ』で、
山内さんと『ホエネ』さんと『コオルア』のジョイント。
3日間、どのライブも、それぞれ楽しい!!!
3日皆勤ご来場も大歓迎!!!
みんな、来てねぇ~~~(≧▽≦)
☆`ALANI with HOENE HAWAIIAN LIVE in NARA
https://www.facebook.com/events/1421166011512924/
●日時
4月24日(金)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian Style Cafe ZENBE
奈良県北葛城郡広陵町南郷949
近鉄大阪線大和高田駅またはJR和歌山線高田駅
http://www.zenbe.in/
●出演
・Yuki `Alani Yamauchi
・HOENE
●チャージ
3500円(1ドリンク付き)
●ご予約、お問合せ
ゼンベ 0745-55-1394
☆`ALANI with KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in SHIGA
https://www.facebook.com/events/808313435870637/
●日時
4月25日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
●出演
・Yuki `Alani Yamauchi
・KO`OLUA(コオルア)
●チャージ
3500円(ご飲食別途)
●ご予約、お問合せ
アールカフェ 077-596-1355
☆`ALANI with HOENE & KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in KOBE
https://www.facebook.com/events/1577100092575412/
●日時
4月26日(金)開場18:00/開演19:00
●場所
Live Space APPLAUSE
神戸市中央区北長狭通2丁目11-5 グランドコーストビル6F
三宮駅より徒歩8分
http://livespaceapplause.com
●出演
・Yuki `Alani Yamauchi
・HOENE
・KO`OLUA
●チャージ
3500円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
アプロウズ 078-391-7328
箱買いじゃぁ~~~(≧▽≦)

これ、このところ愛飲してるサプリメントや。
いわゆる、ダイエット・サプリなわけや。
食事の前にこれを服用するねん。
そしたら・・・なんか・・・ええらしい。
ドラッグストアとかで袋入りパックのんも売ってるんやけど、
箱買いじゃぁ~~~(≧▽≦)
商品のパッケージや宣伝サイトには、いろいろと甘言が記してある。
そらそうや。
ええことしか書かんわな。
もちろん、あたしもええトシした大人やし、
「これさえ飲んでれば絶対安心(^^)/」
などとは、ゆめゆめ思てへん。
若干の期待はあるものの、ほぼ気休め的なもんやと、あたしは思てる。
パッケージにも小さな文字で、
「運動や食事制限時のダイエットサプリメントです。」
って書いたぁる。
つまり、
「このサプリだけ飲んでてもあかんで。」
っちゅうことやん。
そして、あたしは考える。
食事は、単なる栄養補給なだけではない。
楽しみたいもんや。
んで、
こんなもんでもあると、ちょっとした精神衛生上のスパイスになるやん。
コオルアと対位法


音楽理論の本を読んでたら、オモロイことに気がついた。
『対位法』や。
それはなにか、っちゅうと、
主にクラシック音楽の作曲で使われる手法で、複数の旋律が同時に演奏されるときの音の組み立て方法や。
つまり、ハーモニーの導き出し方やな。
そこには、美しい旋律を作りあげるためのいろんな法則が盛り込まれてる。
ささっとは簡単に理解でけんくらい・・・けっこう難しい。
たくさんのルールがある。
繰り替えてしてはいけない音型とか、
並べてはいけない度数の音とか、
不協和な音の解決法とか・・・
奥の深い理論やねん。
この『対位法』についてだけ書かれた本もたくさんあるそうな。
んで、
なにがオモロイことか、っちゅうと・・・
コオルアのボーカルのコーラスは、あたしとノリ坊の二声ハーモニーや。
そのハーモニーの旋律の作り方が、
案外と『対位法』のルールにハマってる、っちゅうことを見つけてん。
完璧に・・・ではないねんけどな^_−☆
現代の多くのポピュラー音楽では、ハーモニーを作るときは、主旋律に対して、3度とか5度とかのコーラス・パートをくっつける。
そして、そのパートはだいたい主旋律に寄り添ったメロディーになる。
でも、コオルアの二声ハーモニーのアレンジは、そうではない。
副旋律が、主旋律にくっついたり、離れたり、重なったりしながら、ハーモニーを紡いでいく。
時として、主旋律と副旋律が入れ替わることさえある。
それは、コーラス・アレンジをするときに、あえて二つの旋律が同じような動きをしないようにしてるから。
そして、それらの音は、二人でいろいろと試しながら作りあげていく。
コーラス譜面も書いたりする。
しかし、
うちらは、『対位法』について知識として知ってる・・・程度のもんで、その具体的な理論はあんまり理解してへんかった。
そやし、当然、コーラス・ラインを作るときも、
「対位法の法則に従って・・・」
なんてやってへんかった。
ところが、
きれいなハーモニーの構成を求めてるうちに、
知らんうちに、『対位法』的な音作りをしてたんやな。
音楽理論の本を読みながら、
「なるほど、なるほど。。。」
って思たわけや。
コオルア/三木市そして小野市

今週末の土曜日、それから日曜日、
コオルアは兵庫県の三木市と小野市で演奏しまする(^^)/
土曜日は、
メッチャ美味しいピザのお店『デル・マーレ』で、コオルア・ライブ♪
本場ナポリ仕込みのお料理がメッチャ美味し!!!
いや、ホンマに美味しいし!!!
前回、こちらでのライブは、おかげさまで超満員のお客さん。
んで、今回は、ちょっとゆったりとライブを楽しんでいただこう、っちゅうことで、
昼と夜の2回公演(入替制)にしましてん(^_-)-☆
日曜日は、
『エクラホール』っちゅうステキなホールで、フラ教室『キラキラおの』の発表会でフラ・ソング演奏しまっす♪
こちらの発表会は、ご縁があって去年も演奏させていただいてん。
んで、今年もお声をかけていただいてん。
うれしいなぁ(≧▽≦)
フラの他に、キッズダンスもありぃの、ステキなゲストさんありぃの(^^)/
盛りだくさんの楽しいイベント!!!
しかも入場無料!!!
よろしゅぅ~~~m(__)m
☆KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
<イタリアン de ハワイアン>
●日時
4月11日(土)<入替制>
昼の部:開場13:00/開演14:30
夜の部:開場17:30/開演19:30
●場所
Pizzeria del Mare
兵庫県三木市中自由が丘3-255
https://www.facebook.com/delmare0623
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
デルマーレ 0794-78-0105
☆Kaoru Aloha Presents/東日本大震災復興支援・キッズダンス&ハワイアンフラ発表会
●日時
4月12日(日)
開場13:00/開演13:30
●場所
小野市うるおい交流館エクラ/エクラホール
兵庫県小野市中島町72番地
http://www.eclat-hall.com/
●出演
・オレンジキッズ(キッズダンス)
・Liko Keiki(フラ)
・Kilakilaおの(フラ)
ゲスト
・さとう宗幸
・小柴大造
・KO`OLUA
●入場料
無料
●お問合せ
090-2386-0982 (Kilakilaおの ナカオ)
満開、笑顔の花

昨日、
三重県伊勢市の『カーザ・ビアンカ』でライブ♪
満席のお客さん(≧∇≦)
おおきにぃ(^o^)/
三重県でのコオルのライブは、これが初めて。
したがって、ほとんどのお客さんは、初コオルアや。
でも、みなさん、めっちゃノリノリ♪♪♪
ものすご楽しんでくれてはるのんが伝わってくる。
うちら、コオルアのテンションも爆上昇やん。
実際に、客席のみなさんから、
「楽しい~~~(⌒▽⌒)」
って声が聞こえてくる。
みなさん、笑顔いっぱい(o^^o)
『笑顔の花が咲く』
って、まさにこのことやな。
また、ご年配のフラガールさん達のパワーも素晴らしかった!!!
ええライブになった。
ホンマ、
みなさんのおかげです。
お越しくださったみなさん、
ありがとうございます。
『カーザ・ビアンカ』さん、
ありがとうございます。
このライブを成功に導いてくださったY先生、Yさん、ありがとうございます。
A HUI HOU (^o^)/
オートハープも使った♪

昨日は、
名古屋『ローカルズ』でライブ(o^^o)
お客さんは、お馴染みさんに加えて、初めましてさんもたくさん(^-^)/
半分くらいの方が、
「コオルアのライブ、初めて。」
やて(o^^o)
「お店の前を通りがかったら『ライブ』って書いてあったので(^-^)/」
って、入ってきてくださった方たちも♪
ありがたやぁぁぁm(_ _)m
ライブは、いつものユルユル・スタイルやけど、
ハワイアン以外の楽曲もたくさん演奏してみた^_−☆
『ま~さんのハワイ秘話』も出た(笑)
ゆったりスラッキーなハワイアン曲では、
お約束どおり、夢の世界に落ちていってる方も(笑)
ノリノリのお客さんに、うちらもテンション上昇!
そうそう。
今回のライブでは、『オートハープ(クロマハープ)』も使った。
けっこう古くからある楽器で、ハワイ王国の最後の君主やったリディア・リリウオカラニさんも持ってはったそうな。

いつもと同じくの2ステージのライブやったけど、盛りだくさんな演奏になった。
楽しかった!!!
お越し下さったみなさん、ありがとうございます。
ローカルズの大将さん、スタッフさん、ありがとうございます。
企画のHさん、ありがとうございます。
そして、
ステキなフラを踊ってくれたIさん、Cちゃん、ありがとうございます。
くつこおた♪

昨日、新しい靴、買に行ってん。
会員制の百貨店型問屋さん。
ノリ坊が会員になってて、会員の同伴者っちゅうことで入店でけるわけや。
靴売場・・・商品いろいろあり過ぎて。。。
ぐるぐるとまわってみる。
予算は1万円まで。
ふっと、目についたのん。
今まで、こんなデザインのんは買おたことない。
「これ買う(^^)/」
価格札・・・2730円(税別)!!!
やっす(@_@)
なんか・・・得した気分♪
・・・て、
やっぱり基本的に貧乏性やな・・・おいら(笑)
さて、
今から出かけるで(●^o^●)
今日は名古屋、明日は三重県の伊勢市でライブや!!!
みなさん、よろしゅぅ~~~m(__)m
☆KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/1556075341342989/
●日時
4月4日(土)開場19:00/開演20:00
●場所
Local's
名古屋市東区矢田南3-5-8竹中ビル1F
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅1番口徒歩9分
http://r.gnavi.co.jp/be3h0u9s0000/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
ローカルズ 052-722-9005
☆KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
https://www.facebook.com/events/736485019800286/
●日時
4月5日(日)開場17:30/開演18:00
●場所
CASA BIANCA
三重県伊勢市旭町204-1
http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24003075/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
4000円(お食事、1ドリンク付き)
●ご予約、お問合せ
090-3482-2559 ヨシダまで
美味しい♪

大阪の豊中に『HAWAIKI(ハバイキ)』っていう居酒屋さんがあるねん。
名前からすると、ハワイアン・カフェ?
・・・な感じやけど、
純然たる居酒屋さんや。
メニューは、ハワイなのんもあるけど、基本的に居酒屋さん。
でも、あなどることなかれ!
ここのメニューは、どれをとってもメチャ美味しい、って大評判やねん。
居酒屋メニューといえども、ひと味もふた味も違う!
ホンマ美味しい!
さて、
そのメッチャンコ美味しい居酒屋さんで、
これまたものすご美味しいコオルアの音楽会♪♪♪
5月5日(火祝)の夕方5時から♪♪♪
美味しいお料理と美味しい音楽で、ゆ~~~ったりお楽しみを(^^)/
ちなみに、
ディナー・プレートと1ドリンク込みのチャージ設定やけど、
毎回、『ハバイキ』のライブでのプレートは大好評!!!
なんでかゆ~たら、
居酒屋店主が大ハリキリで腕によりをかけてしまうから(≧▽≦)
ご予約、お待ちしてま~す♪
あまり大きなお店ではないので、お早目に(^_-)-☆
☆`ONO`ONO MUSIC LIVE 5/5
<『`ONO`ONO』は、『すごく美味しい』という意味のハワイの言葉>
https://www.facebook.com/events/892278777485245/
●日時
5月5日(火/祝)開場16:30/開演17:00
●場所
Neighborhood Izakaya HAWAIKI
大阪府豊中市蛍池東町2-3-9
阪急宝塚線蛍池駅より徒歩3分
http://www.izakayahawaiki.com/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3500円(ディナー・プレート&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ハバイキ 06-7662-2033
卯月(うづき)やで(^^)/
四月や♪
卯月や♪
ええ天気♪

ここは、子供の頃、手製の釣具で大きな鯉を釣ってしもて、管理者さんにメッチャクチャ怒られた伝説の池や。
桜一面・・・ではないけど、こんな配色バランスもええな。

んで、その池の端っこにひっそりと建てられてる鳥居も・・・いとおかし。
エイプリルフールも無事終わって(笑)、4月始動!!!
・・・っちゅうことで、
4月のライブ予定等、ザックリあげときますぅ(^^)/
よろしゅぅ~~~m(__)m
04/04(sat)
open19:00/start20:00
KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
Local's
名古屋市東区矢田南3-5-8竹中ビル1F
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅1番口徒歩9分
http://r.gnavi.co.jp/be3h0u9s0000/
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
チャージ:2000円(飲食別途)
ご予約、お問合わせ:ローカルズ 052-722-9005
04/05(sun)
open17:30/start18:00
KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
CASA BIANCA
三重県伊勢市旭町204-1
http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24003075/
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
チャージ:4000円(お食事、1ドリンク付き)
ご予約、お問合わせ:090-3482-2559 ヨシダまで
04/11(sat)<入替制>
昼:open13:00/start14:30
夜:open17:30/start19:30
KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE<イタリアン de ハワイアン>
pizzeria del Mare
兵庫県三木市中自由が丘3-255
https://www.facebook.com/delmare0623
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
チャージ:2500円(1ドリンク付)
ご予約、お問合せ:デルマーレ 0794-78-0105
04/12(sun)
open13:00/start13:30
Kaoru Aloha Presents/東日本大震災復興支援
キッズダンス&ハワイアンフラ発表会
小野市うるおい交流館エクラ/エクラホール
兵庫県小野市中島町72番地
http://www.eclat-hall.com/
出演
・オレンジキッズ(キッズダンス)
・Liko Keiki(フラ)
・Kilakilaおの(フラ)
ゲスト
・さとう宗幸
・小柴大造
・KO`OLUA
入場無料
04/19(sun)
open15:00/start15:30
Hawaiian Live @ STUDIO 909
SLACK-KEY & HULA SHOW
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
・Ha-lau Ka Liko Pua O Kalania-kea
チャージ:3000円(2ドリンク付)
ご予約、お問合せ:スタジオ909 075-392-4161
04/22(wed)
19:30-21:00
ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング
テーマ曲:`Alekoki
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com
・Slack-Key MARTY(ま~さん)
参加費:3000円(1ドリンク別途)
ご予約、お問合わせ:スタジオ909 075-392-4161
:または、オフィス・コアウッド 090-3718-3125
officekoawood@yahoo.co.jp
(yahooドメインからの 返信を受けられる設定でお願いします。)
04/25(sat)
open18:00/start19:00
`ALANI with KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in SHIGA
<SUNSET SPECIAL/湖畔のサンセット・ミュージック>
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
・Yuki `Alani Yamauchi
・KO`OLUA
チャージ:3500円(飲食別途)
(小学生2000円、小学生未満:無料)
ご予約、お問合わせ:アールカフェ 077-596-1355
04/26(sun)
open18:00/start19:00
`ALANI with HOENE & KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in KOBE
Live Space APPLAUSE
神戸市中央区北長狭通2丁目11-5 グランドコーストビル6F
三宮駅より徒歩8分
http://livespaceapplause.com/
・Yuki `Alani Yamauchi
・HOENE
・KO`OLUA
チャージ:3500円(1ドリンク付)
ご予約、お問合わせ:アプロウズ 078-391-7328
04/29(wed/holiday)
open18:30/start19:30
オトセンリ・ライブ
5th-Street
吹田市泉町5-1-39
阪急吹田駅より徒歩4分
http://www.5th-street.com/
・小寺隆太
・空音
・鈴木知貴
・KO`OLUA
チャージ:1500円(要ドリンク・オーダー)
ご予約、お問合わせ:フィフス・ストリート 06-6386-9114
各月のライブ情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
☆ハワイ語アルファベット表記について
このブログでは、機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現しております。
卯月や♪
ええ天気♪


ここは、子供の頃、手製の釣具で大きな鯉を釣ってしもて、管理者さんにメッチャクチャ怒られた伝説の池や。
桜一面・・・ではないけど、こんな配色バランスもええな。

んで、その池の端っこにひっそりと建てられてる鳥居も・・・いとおかし。
エイプリルフールも無事終わって(笑)、4月始動!!!
・・・っちゅうことで、
4月のライブ予定等、ザックリあげときますぅ(^^)/
よろしゅぅ~~~m(__)m
04/04(sat)
open19:00/start20:00
KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
Local's
名古屋市東区矢田南3-5-8竹中ビル1F
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅1番口徒歩9分
http://r.gnavi.co.jp/be3h0u9s0000/
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
チャージ:2000円(飲食別途)
ご予約、お問合わせ:ローカルズ 052-722-9005
04/05(sun)
open17:30/start18:00
KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE
CASA BIANCA
三重県伊勢市旭町204-1
http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24003075/
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
チャージ:4000円(お食事、1ドリンク付き)
ご予約、お問合わせ:090-3482-2559 ヨシダまで
04/11(sat)<入替制>
昼:open13:00/start14:30
夜:open17:30/start19:30
KO`OLUA STYLE MUSIC LIVE<イタリアン de ハワイアン>
pizzeria del Mare
兵庫県三木市中自由が丘3-255
https://www.facebook.com/delmare0623
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
チャージ:2500円(1ドリンク付)
ご予約、お問合せ:デルマーレ 0794-78-0105
04/12(sun)
open13:00/start13:30
Kaoru Aloha Presents/東日本大震災復興支援
キッズダンス&ハワイアンフラ発表会
小野市うるおい交流館エクラ/エクラホール
兵庫県小野市中島町72番地
http://www.eclat-hall.com/
出演
・オレンジキッズ(キッズダンス)
・Liko Keiki(フラ)
・Kilakilaおの(フラ)
ゲスト
・さとう宗幸
・小柴大造
・KO`OLUA
入場無料
04/19(sun)
open15:00/start15:30
Hawaiian Live @ STUDIO 909
SLACK-KEY & HULA SHOW
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
・Ha-lau Ka Liko Pua O Kalania-kea
チャージ:3000円(2ドリンク付)
ご予約、お問合せ:スタジオ909 075-392-4161
04/22(wed)
19:30-21:00
ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング
テーマ曲:`Alekoki
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com
・Slack-Key MARTY(ま~さん)
参加費:3000円(1ドリンク別途)
ご予約、お問合わせ:スタジオ909 075-392-4161
:または、オフィス・コアウッド 090-3718-3125
officekoawood@yahoo.co.jp
(yahooドメインからの 返信を受けられる設定でお願いします。)
04/25(sat)
open18:00/start19:00
`ALANI with KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in SHIGA
<SUNSET SPECIAL/湖畔のサンセット・ミュージック>
R Cafe
滋賀県大津市北比良243
JR湖西線比良駅下車 徒歩スグ
http://www.carmel.jp/
・Yuki `Alani Yamauchi
・KO`OLUA
チャージ:3500円(飲食別途)
(小学生2000円、小学生未満:無料)
ご予約、お問合わせ:アールカフェ 077-596-1355
04/26(sun)
open18:00/start19:00
`ALANI with HOENE & KO`OLUA HAWAIIAN LIVE in KOBE
Live Space APPLAUSE
神戸市中央区北長狭通2丁目11-5 グランドコーストビル6F
三宮駅より徒歩8分
http://livespaceapplause.com/
・Yuki `Alani Yamauchi
・HOENE
・KO`OLUA
チャージ:3500円(1ドリンク付)
ご予約、お問合わせ:アプロウズ 078-391-7328
04/29(wed/holiday)
open18:30/start19:30
オトセンリ・ライブ
5th-Street
吹田市泉町5-1-39
阪急吹田駅より徒歩4分
http://www.5th-street.com/
・小寺隆太
・空音
・鈴木知貴
・KO`OLUA
チャージ:1500円(要ドリンク・オーダー)
ご予約、お問合わせ:フィフス・ストリート 06-6386-9114
各月のライブ情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
☆ハワイ語アルファベット表記について
このブログでは、機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現しております。
幸福感

今日、阪神百貨店で開催されてるハワイ・イベントに行ってきてん。
お世話になってるフラ教室さんが何組かステージしはる、っちゅうことで、その応援(o^^o)
そしたら、
楽器屋さんが出店してはった。
ウクレレがいっぱい♪
パラダイスや(≧∇≦)
早速、あれこれ弾かせてもろた。
高い機種から順番に。
・・・っちゅうても、
一番高いのんでも、40万円ほどやった(^-^)
これだけ、いろんなん並んでると、オモロイな(o^^o)
それぞれ、みんな個性を持ってる。
当たり前、っちゅうたら当たり前なんやろけど。
んで、
楽器達のいろんな音色やクセを体感することは、勉強にもなる。
もちろん、楽器屋さんは、それらの楽器を販売するために陳列してはるわけで、もし、そこにウマの合うのんがあれば、カードきってお持ち帰り・・・なパターンもあったりする。
今回は、お持ち帰りには至らんかったけど、なかなかええのんもあったな。
とにかく・・・
おいら、楽器が大好きや(^-^)
これだけたくさんの楽器が手近にあると、幸福感に満たされるな(⌒▽⌒)
| HOME |