パラカなギター・ストラップ

ギターのストラップ、パラカ生地で作ってもろたぁ♪
パラカ生地の格子デザインはハワイで生まれたもんや。
もともとは作業用の衣服に使われた。
日系ハワイ人の歴史にも深く根ざしてる。
実は、以前にもこれと同じ色違いのん作ってもろて、うちらコオルアのハワイの恩人さんにプレゼントしたん。
彼は日系ハワイ人のスラック・キー・ギタリストで、メッチャンコ喜んでくれはってん(≧▽≦)
んで、人にプレゼントしておきながら、
「ええなぁ、ええなぁ( ̄▽ ̄)」
って、自分のんも欲しなってしもてん。
ギター好きならよう知ってる某メーカーの製品をベースに作ってはるんやけど、キッチリとした手作業の縫製によってグンとグレードアップしてる。
作者さんは、もちろん、ハワイとパラカをこよなく愛するクラフターさん(^^)/
コオルアのユニフォームのパラカに、このパラカ・ストラップ。
パラカ・オン・パラカ!!!
単なるファッション・センスでいうならば、あかんコーディネイトかも。
でも、かまへんやん♪
パラカ愛・・・それは日本とハワイの架け橋(●^o^●)
ストラップについてるタグの言葉
Feel Hawaiʻi
Happy Only Everyday
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA