fc2ブログ

京都の歌とクマさんと(動画)



”E Kuʻu Home Ē"
京都のことを歌ったコオルアのオリジナル曲。
この時、ベースでサポートしてくれはったクマ(Nathan "Kuma" Nahinu)さんも、この歌を気に入ってくれはった。

クマさんは、おいらがハワイ音楽に興味を持つキッカケになったミュージシャンさんや。
こんな日が来るなんて。
ロイヤル・ハワイアン・センターで一緒に演奏することになるなんて。
しかも、ウチらのオリジナル曲を!

Mahalo e Kuma-san


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

令和は4001から

生ハムと生湯葉のサラダ

昨日、
平成最後の日、このブログがちょうど4000回更新になってましたん。
偶然や(@_@)

このブログを書き始めたんが、2007年。
んで、
毎日更新するようになったんが、2009年。
つまり、約10年前から、毎日更新して来たわけやな。

SNSが広がって来た今日この頃やけど、このブログで、
ライブの情報、楽器の話、食べもんの話、なんとなく・・・な話。。。
われながら、よう続いてると思うわ(笑)

ちなみに、上の写真は、
昨日、京都のビアホールで食べた『生ハムと生湯葉のサラダ』。
美味かったぁ!!!

んで、今日、令和元年の始まりの日。
4001回目の更新。

みなさん、
お付き合いありがとうございます(≧▽≦)

今後とも、よろしゅぅ~~~(●^o^●)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽