fc2ブログ

景品・・・の噺

カード入れ

先月、運転免許の切り替えに行ってきたん。

切り替えの度に、オススメされる『交通安全協会』への入会(寄付?)。
このところ、勧誘されてもずっと断り続けてた。

『交通安全協会』といえば・・・
以前は、オススメとか勧誘ではなく、任意であるとの説明もなく免許切り替え時に当然のように会費を取られてた。
そして、その集金方法や不明瞭な会費の使い道でメディアで騒がれたことがあった。
その事件以来、任意であることを説明して入会を勧誘するスタイルに変わった。

今回、なんとなく入会(寄付?)することにした。

大した理由はない。
受付のおねぇさんの会の説明に共感したわけでもない。
受付のおねぇさんに惹かれたわけでも決してない。

はずみで・・・?

いや、強いて言うならば、断るのんがめんどくさかったし、か?

ともあれ、入会金(寄付金?)を払った。
そしたら、景品をくれるわけや。
昔は、緑色の、正直ゆ~てダサダサのカード入れやった。
未だかつて、あの緑色のカード入れを愛用してる人に出会ったことがない。

あ・・・いや、一度だけあるわ。
名刺入れとして使ってる営業マンさん。。。(笑)

今は、あの緑色のだけでなく、もうひとつ、地元のサッカーチームのエンブレムが付いてるのんも用意されてて、選べるようになってる。

サッカーファンでもないので、興味のあるデザインではなかったけど、まぁ、こっちの方がなんかに使えそうな気がして、選んだ。

昔は、この『交通安全協会』に入ってたら、軽微な交通違反は見逃してもらえる、とまことしやかに流布されてたけど、実際のところはどうなんやろ?
ただの都市伝説か?

とにかく、安全運転!!!


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽