8/7、岐阜でひるさがりコンサート

いよいよ来週(≧∇≦)
8月7日の日曜日。
コオルア、
岐阜でひるさがりのコンサート!!!
スラックキーギターとアイランドハーモニーがふわぁ~~~っと響きます。
ゆ~たりしたフォーラム会場(公民館)での開催です。
飲食店舗ではないので、
お昼ご飯済ませてきてね(^_−)−☆
☆ひるさがりのハワイ
【コオルア・ライブ】
●日時
8月7日(日)開場12:00/開演13:00
●場所
ナビタウン六軒フォーラム(ナビタウン各務原公民館)
岐阜県各務原市六軒町4-10
(ナビタウン各務原二番館南隣)
※グーグルマップで検索する場合は『ナビタウン各務原公民館』で
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
●チャージ
¥3000(1ドリンク&スナック付)
●ご予約、お問合せ
080-7727-0346
lanikai300@gmail.com
岡本三穂まで
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
締め切り間近やん!

抽選ご応募の締め切り間近!!!
今や世界で活躍する若きウクレレ奏者の鈴木智貴君とコオルア、久しぶりの共演!
そして、
誰もが魅了されるユーコ・カーパラ・ヨコヤマさんのフラも!
ウチら出演アーティストも楽しみ(≧∇≦)
詳細はこちら
https://eonet.jp/eopremiumclub/2022/ukulelemeets/
よろしゅ〜〜〜(o^^o)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
ワイキキのマジック
昨日、
久しぶりに空港バスに乗ったん。
飛行機に乗ってどこかへ行くわけやないけど、ちょっと近くに所用があって。

空港の空気感て、やっぱりええなぁ。
ハワイが恋しい。
大好きなホノルルの街が恋しい。
思わず、アンディ・カミングスさんの『ワイキキ』を口ずさんでしまうやん。。。
動画は、先日の泉南の海辺のイベント『マーラマ・ハワイイ』でのコオルアとユーキちゃんのステージ。
3人のハワイへの想いがシンクロしてたな。
あぁ・・・ワイキキの海辺が、ワイキキの夜が恋しい。
Waikīkī
My whole life is empty without you
I miss that magic about you
Magic beside the sea
Magic of Waikīkī
ワイキキ
貴方なくして私の時は語れない
貴方の魔力が恋しくて
海辺の魅惑
ワイキキのマジック
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
8/11-14、名古屋マリオットでコオルア
8月11日から14日の4日間、
名古屋駅真上の『マリオットアソシアホテル』のスカイラウンジ『ジーニス』で、ディナータイム・ミュージックの演奏をさせていただきまする。
ジャズ生演奏の名門『ジーニス』が、この4日間はトロピカルに!!!
ちょっとオシャレなひとときを(^_-)-☆
☆トロピカルナイト
●日時
8月11日(木)~8月14日(日)
19:00 / 20:00 / 21:00 / 22:00
●場所
名古屋マリオットアソシアホテル
スカイラウンジ・ジーニス
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4(JR名古屋駅直結)
https://www.associa.com/nma/restaurant/zenith/
●演奏
コオルア
(フラ:カラニアーケア)
●ご予約・お問合わせ
052-584-1108(ジーニス直通)
※オンライン予約サイト
https://www.tablecheck.com/ja/shops/associa-nma-zenith/reserve
(トロピカルナイト・ディナーコースは下の方にスクロールしてくださいませ。)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
9/17、大阪心斎橋でコオルア♪

9月17日(土)の夕方、
大阪心斎橋の老舗ミュージック・ショップ&バー『The MELODY』さんで、コオルアのインストア・ライブ。
スラックキー・ギターとアイランド・ハーモニーを、
あえて、高感度のマイク1本の音響でお届けします。
・・・って言うと、
オールド・ファッションなスタイルですが、このお店ならではのコオルア・サウンドがお楽しみいただけます。

ちょっとビンテージな雰囲気で、
ホーム・コンサート風の癒しのひとときを❤
ご予約お早目に(^_-)-☆
☆Hawaiian Music Night / KOʻOLUA
【ONE MIC LIVE】
●日時
9月17日(土)
開場17:30/開演18:00
●場所
The MELODY
大阪市中央区東心斎橋1-14-19三河ビル
http://home.att.ne.jp/blue/mel/
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラックキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
3000円(ドリンク別途)
●ご予約、お問合せ
メロディ 06-6252-6477
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
小さな、小さな・・・でも濃いぃぃ~イベント


日曜日は、
兵庫県の三木市で、
ハワイアン雑貨の『ポノ(PONO)』さん、『心花(cocohana)』さん、そして、ウチらミュージシャン・コオルアのコラボ・イベント『E Komo Mai de E Komo Mai』。
小さな小さな小さなイベントやけど、
ファンシー雑貨販売あり、フリマあり、ワークショップあり、ライブ音楽ありの濃いぃぃイベント。
告知を出した途端に大反響!!!
予約制のワークショップは告知とほぼ同時に満席。
同じく予約制のライブも間もなく満席。
お越しくださったみなさん、
ホンマにありがとうございます!!!


イベントは、エコモマイ・マーケットでオープンした。
大人気の『ポノ』さん、『心花』さんのグッズ、お馴染みコオルア・ショッピングセンター。
そして、フリーマーケット出品もトロピカルな植物からウェア、CDまで。

私も、フリマで貴重なCDを手に入れた。
ずっと昔にいただいた音源は持ってたんやけど、製品CDは持ってなかったんで、ありがたし。

今般のコロナ事情、会場の窓をちょくちょく開放して換気に余念なく、
ワークショップは、私のハワイ語講座とノリ坊のウクレレ講座。
ハワイ語講座、今回は、細かい文法解説よりも、ハワイ語の基礎の基礎と、歌詞の意味と背景の物語をメインにして。
みなさん、1時間の集中講義、一所懸命聴いてくれはった。


ウクレレも、初めてウクレレを手にする人も楽しめるように・・・なコンセプト。
ハワイ語講座でテーマにしたのと同じ曲を演習した。
「自分でウクレレが弾けて、涙が出そうです!!!」
って、感激してくれはる初心者さんも。
うれしいなぁ。
今回初めて、ハワイ語やウクレレに触れた方たち、これからも興味を持って、たとえゆっくりでも、楽しみ続けてくれはったらええなぁ(●^o^●)

そして、
クライマックスのコオルアのライブの頃になると、たくさんのお客さんがご来場。
入場制限したとはいえ、熱い空気感で会場は飾られた。
いや・・・実際、エアコンがちょっと不調になって、効かへんようになってん(^_^;)
予め用意してたサーキュレーターでは、とても足りなくて、
急遽、会場が大きな扇風機を用意してくれはったり、窓を開けたりして対応。
「暑さで気分が悪くなった方は、演奏中でも遠慮なくすぐに申し出てください。」
とのアナウンスを出したり。
でも、
気分が悪くなった方はひとりもおられず、
みなさん、ゆったりとコオルアのライブを楽しんでくれはった。
たぶん、配置上、ウチらのいるステージあたりが一番暑かったかもしれん。
でも、ときおり窓からふわぁ~っと流れてくる外からの風が心地よかった。

『ポノ』さん、『心花』さん、ボランティア・スタッフさん、フリマ参加者さん、会場の『e komo mai』さん、
ありがとうございます!!!
ハナホウ!!!
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
やっぱり琵琶湖の朝はええ♪

こないだの土曜日は、
琵琶湖の『アールカフェ』さんでお馴染みの『スラックキー・モーニング』。
朝の8時半から、ゆる~いギターの音色を奏でる。
朝、早起きして、京都から車を走らせる。
そして、この琵琶湖の湖畔カフェで、ハワイアン・スタイルのギターを演奏する。
この演奏を初めて、もう1年になる。

演奏は店内やけど、外のスピーカーにも演奏の音は流すので、テラス席で朝の琵琶湖を眺めながらモーニングを楽しむお客さんも多い。
テラス席のお客さんも、音楽を耳にしてくださってて、店内とテラスの間の窓越しに、微笑みかけてくれはったりする。
早起きは、正直言って大変やけど・・・
やっぱり、この空気の中で演奏できることは価千金なり。

この日は、
旧知の友、ハワイのオアフ島出身のミュージシャン、キモ君もテラス席に。
ちょっとクールにキメてるキモ君を激写(笑)
びわ湖ハワイ化計画、ゆ~るゆる進行チュ(^_-)-☆
P.S.

強力な音響スタッフさんがいてはるので、やっぱりフロアはこれだけ!
相棒マーティンギター(HD-28VS)の音色がナチュラルにウッディーに響きまわる。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
愛用品の大幅値上げ・・・(T_T)

愛用してる消耗品の値上げは辛いなぁ。。。
円安と物価高騰。
長いこと愛用してる『FAST-FRET』っちゅう米国製メンテナンス剤。
ギター弦の汚れ落としと防錆に使ってる。
ちょっと前までは1000円以下のもんやった。
それが、いつもの販売サイトで1500円に。
このサイト、今までは直輸入でけっこう安かったのに。
んで、
他のサイトを見ると、まだ1000円~1200円で売ってた。
在庫品かな。
この商品は、ひとつ買えば半年くらい(人によっては1年くらい)は使えるもんやけど。。。
ことは、これだけで済むわけがない。
ギターの弦がこんな調子でホイホイ値上がりしていったら、けっこうキツい。
今、愛用してる弦はだいたい2週間くらいで交換する。
値上がりしたから、っちゅうて、弦交換を減らして、音色を削るわけにはいかんもん。
弦は今のところ、それほど上がってへん。
これも在庫分やろか?
早いこと、物価と収入のバランスが安定してほしいもんやな。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
8/6、フラレレ2022

8月6日(土)に、
愛知県の知多半島、内海海岸で開催されるイベント『HULALELE』
コオルア、参加しますぅ~(^_^)/
コロナ禍でずっと延期されてきたイベント。
今年こそは!
コオルアの演奏は、
夕暮れ近くの17:35~の予定です。
Hula O Manaʻolanaさん、
Nani Lōkahi HULA clubさん、
ふたつのフラ教室さんとご一緒させていただきます(^_-)-☆
詳細情報はこちら↓
https://hulalele.net/
今回も楽しみやぁ!!!
みなさん、
よろしゅぅ~~~~~(≧▽≦)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
グッドスマイルなポケティー

神奈川のスラックキーギタリスト仲間のカモクさんから届いたん。
なんと、大人気Tシャツブランド『Good On』とカモクさんのグッズ・ブランド『Good SMILE』のコラボ商品や!
注文したのんは、去年の冬に向かう時期。
そして、今、ちょうどええタイミングで届いた。
まず、包装が感動的に可愛い心遣い!
その中に包まれているグッズへの期待感が否応に盛り上がるパッケージや。
すでに、うれしい!!!
包装を痛めないように、そぉ~っと開けていくと、
まさに、『Pua ʻŌlena』の歌詞がごとく、そこになんともこれまた可愛いワッペンのポケティーが姿を現してくる。
E ala mai, hōʻike mai i kou nani...♪
思わず口ずさんでしまうやん。

さっそく、着用する。
すてきな着心地は言うまでもなく、しっかりとした造りになってる。
ウォッシングしてからの出荷ということで、サイズに微妙なバラツキがあるそうやけど、好みのサイズにぴったりや。
デザインはシンプルながら、ニット・ワッペンのワンポイントがたまらなく愛おしい。

ポケット付き、っていうのんもお気に入りや。
コンサートなんかで、ステージ衣装に着替える前のリハーサルでは、今の季節やったらTシャツの軽装の時が多い。
そんな時に、ポケットがあれば、サムピックやカポタストなんかをちょっと入れておける。
これ、案外とメッチャ便利やねん。
カモクさん、おおきに!!!
https://mellowslackkamoku.jimdofree.com/
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
同じのん買おた

簡易P.A.のパワード・ミキサー、新しいのん買おてん。
前のんと同じ機種。
先々代から、これで同じ機種の三代目や。
(初代は旧バージョン機種)
先代のんが、ちょっと調子悪くなってきたん。
各ラインのレベルやFXのバラつきが出てきてん。
実際には、まだまだ使えるんやけど、調子悪くなってきた、っちゅうことは、ダウンの兆候かもしれへん。
ライブの本番で、突然ダウンしたら大変や。
先々代のんがそうやった。
リハーサルまでは、ちゃんと駆動してたのに、本番になって突然電源ダウンしはった。
その時は、たまたま会場にもう1台のミキサーがあったんで、それをお借りして、なんとか切り抜けた。
あとで、ヒューズを取り替えてみたけど、あかんかった。
ご臨終や。
なので、もう新しいのん買おたわけや。

外観上、前のんと違うのは、電源コネクターが、3芯から2芯になってたところ。
それと箱が前のんとデザインが変わってたけど、まぁ、どうでもええとこや。
他のメーカーの機種とかも検討したんやけど、
出力、重量・サイズ、機能、他・・・いろんな条件を鑑みて、このメーカーの耐久性を気にしつつも同じのんにした。
先代と同じく6年くらい働いてくれはったら、褒めてあげて、引退してもらう算段で。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
海辺のベアフット・ショウ!
そして、
連休最終日、海の日の月曜日は、まさに海辺のステージ。

『泉南ロングパーク』の海辺で開催の『マーラマ・ハワイイ』や。
そのイベントの中での、夕暮れのショウタイムがウチらのステージ。
ショウのプロデューサーは、前日に一緒にライブをしたフラ・ダンサーのユーキちゃん。
大好評やった去年に続いて2回目。
ウチらのショウは、ハワイアン、タヒチアン、サモアンのパフォーマンスがシームレスに繰り広げられる趣向や。


絢爛豪華かつ可憐なタヒチアン・ダンス。
重厚で勇壮な男性フラ。
息をのむ大迫力のファイヤーナイフ。
魂を揺さぶるするパーカッション隊。
スラックキーギター&アイランドハーモニーにのせたフラ。


総勢27名のショウ・チームが、さらに音響さん含めると30名、まさに一丸となって、
約3時間、1分たりとも空白の時間ができないようにと、打ち合わせに打ち合わせを重ねて、がっちりリハーシングをして、本番にのぞんだ。
ショウが始まる前は、
「3時間、長丁場だけど、みんなで頑張ろうね!」
みたいな話をしてるんやけど、いざ、ショウが始まってしまうと、もう、息つくヒマもないくらいな勢いで時間がまわっていく。

出番が終わって、バックステージに入る。
ちょっと休憩してると、もうすぐに次のステージのスタンバイや。
その間に、現況を見ながら、臨機応変なマイナー・チェンジの打ち合わせも入る。
そして、タイミングを合わせて、次のステージへ。
ホンマに、開演から終演まで、あっと言う間な感覚や。

終演後のなんとも心地よい連帯感。
ホンマやったら、このまま打ち上げで盛り上がりたいとこやけど、コロナ事情もあり。。。
お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

ショウ・チーム、スタッフのみなさん、
おつかれさまでした。
ありがとうございます!!!
LOVE YOU ALL❤
P.S.
この日のコオルアのフロア。
前回からのお馴染み音響さんにアンビエンスはお任せして、フロア・エフェクターは無し。
バッグズのD.I.にアコフレ(ギター)、そしてタチイのシールド・ケーブル。
信頼のセッティング(●^o^●)

☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
神戸のカフェ・ライブ、楽しかった!
連休、日曜日と月曜日のコオルアは、神戸の街カフェと泉南の海辺で(^_^)/

日曜日はカフェ『プア・カフェ・ハワイ』さんでのライブ。
ひさしぶりの神戸ライブや。
『MAHALO WEEK LIVE』っていう金曜日~月曜日の4日間のシリーズ・イベントで、日替わりでいろんなミュージシャンさんが登場しはるのん。
日本のハワイ音楽界の大御所河田信秀さんの企画や。
今回、初めてお声をかけていただいたん。
ウチらコオルアは、
フラ・ダンサーのユーキちゃんとのミュージック&フラのパッケージで出演させていただいた。
初めてお会いするお客さん、お馴染みさん、集まってくださった。
ライブはいつものように、楽曲の物語を話したり、コオルア・ハワイ噺をしたりしながら演奏。
そこにユーキちゃんのフラで情景がさらに立体的に。
カフェ・ライブの面白さのひとつはお客さんとの距離感にある。
お客さんひとりひとりの表情も見えるし、レスポンスも楽しい。
ウチら、パフォーマーも楽しくライブができた。
ありがとうございました!!!
そして、
翌日の月曜日、海の日は、海辺のショウ。
・・・つづく。
P.S.
こちらのカフェの音響の核はヤマハのステージパス600BT。
この機材は、今まで何回か使ったことがある。
簡易音響の定番機種や。
ウチら音響のプロではない者には扱いやすい♪
やっぱり安定のヤマハやな。

フロアー・セッティングは、アコフレにタチイ・シールド。
それに、ディレイを足した。
ウチのセッティングに興味を持ってれられるウクレレ弾きの女性がお客さんにいてはって、熱心に見てくれはった。
タチイのケーブルが特に気になるそう(●^o^●)
※残念ながら、ウチらのステージ中の写真が手元にないので。。。(^_^;)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime

日曜日はカフェ『プア・カフェ・ハワイ』さんでのライブ。
ひさしぶりの神戸ライブや。
『MAHALO WEEK LIVE』っていう金曜日~月曜日の4日間のシリーズ・イベントで、日替わりでいろんなミュージシャンさんが登場しはるのん。
日本のハワイ音楽界の大御所河田信秀さんの企画や。
今回、初めてお声をかけていただいたん。
ウチらコオルアは、
フラ・ダンサーのユーキちゃんとのミュージック&フラのパッケージで出演させていただいた。
初めてお会いするお客さん、お馴染みさん、集まってくださった。
ライブはいつものように、楽曲の物語を話したり、コオルア・ハワイ噺をしたりしながら演奏。
そこにユーキちゃんのフラで情景がさらに立体的に。
カフェ・ライブの面白さのひとつはお客さんとの距離感にある。
お客さんひとりひとりの表情も見えるし、レスポンスも楽しい。
ウチら、パフォーマーも楽しくライブができた。
ありがとうございました!!!
そして、
翌日の月曜日、海の日は、海辺のショウ。
・・・つづく。
P.S.
こちらのカフェの音響の核はヤマハのステージパス600BT。
この機材は、今まで何回か使ったことがある。
簡易音響の定番機種や。
ウチら音響のプロではない者には扱いやすい♪
やっぱり安定のヤマハやな。

フロアー・セッティングは、アコフレにタチイ・シールド。
それに、ディレイを足した。
ウチのセッティングに興味を持ってれられるウクレレ弾きの女性がお客さんにいてはって、熱心に見てくれはった。
タチイのケーブルが特に気になるそう(●^o^●)
※残念ながら、ウチらのステージ中の写真が手元にないので。。。(^_^;)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
8/20、奈良でフラ教室さん発表会

フラ教室さんの発表会に、
コオルア、ゲスト出演させていただきますのん。
『リコ・レフア・フラ・スタジオ』さん。
教室の主宰者さんが、コオルアのライブを生徒さんと一緒に見に来てくださったのがご縁。
その時、コオルアの演奏を気に入っていただいて、その場でお声をかけてくださったん。
嬉しいなぁ(o^^o)
ありがとうございます!!!
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
8/27、琵琶湖でBBQビアガーデン&ライブ

琵琶湖の湖畔でBBQビアガーデン・ライブ!!!
なんてステキな企画なんでしょう(≧∇≦)
今回のライブ・ショウは二本立て。
第1部はミュージック&フラ・ショウ。
コオルアとカラニアーケア・ビューティーズの共演です。
第2部はコオルアのゆ~るゆるライブ。
飛び入りフラ・ダンサーさん大歓迎!
晩夏の煌くひとときを楽しみましょう(o^^o)
☆HAWAIIAN BEER GARDEN
KOʻOLUA MUSIC & HULA SHOW
●日時
8月27日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
R cafe & ASOBIWA前ビーチ
滋賀県 大津市北比良934-2
JR湖西線近江舞子駅より徒歩約20分(1.2km)
https://www.r-cafe.net
●出演
・KOʻOLUA
・Hālau Ka Liko Pua O Kalaniākea
●スケジュール
第1部 ミュージック&フラ・ショウ
第2部 コオルア・ライブ(飛入フラ歓迎)
●チャージ
5000円(BBQ付❗️)
*ワンちゃんご同伴OK
●ご予約、お問合せ
アールカフェ 077-596-1355
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
8/7、岐阜でコオルア

めっちゃ久しぶり(≧∇≦)
コオルア、岐阜に上陸します!!!
ひるさがりのライブです。
スラックキーギターとアイランドハーモニーがふわぁ~~~っと響きます。
ゆ~たりしたフォーラム会場での開催です。
飲食店舗ではないので、
お昼ご飯済ませてきてね(^_−)−☆
☆ひるさがりのハワイ
【コオルア・ライブ】
●日時
8月7日(日)開場12:00/開演13:00
●場所
ナビタウン六軒フォーラム(ナビタウン各務原公民館)
岐阜県各務原市六軒町4-10
(ナビタウン各務原二番館南隣)
※グーグルマップで検索する場合は『ナビタウン各務原公民館』で
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
●チャージ
¥3000(1ドリンク&スナック付)
●ご予約、お問合せ
080-7727-0346
lanikai300@gmail.com
岡本三穂まで
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
7/24、ワークショップとライブは満席/フリマはOK!

ワークショップとライブは満席となりました。
ありがとうございます!!!
アロハフリーマーケットは10:00から14:00までお楽しみいただけます。
☆E KOMO MAI de E KOMO MAI
-Market and Music-
●日時
7月24日(日)開場10:00
●場所
e komo mai(エコモマイ)
兵庫県三木市久留美1118-2
https://space.e-komo-mai.jp
🈵ワークショップ/楽しい神話の歌言葉
<ハワイで語り継がれる求愛ストーリー>
テーマ曲:Ka Pilina
・物語とハワイ語簡単講座(11:00-12:00)
・歌とウクレレ簡単講座(12:00-13:00)
🈵ティータイム・ライブ(14:00-15:30)
●アロハフリーマーケット(10:00-14:00)
お家に眠っているもったいないハワイアン~ンなモノたちを出品しませんか?
当日会場に来られてご自身で販売してください。
(ライブかワークショップに参加される方限定)
詳細はお問い合わせください。
●料金
・ワークショップ①②:各2000円
【両方受講の場合は計3000円】
・ライブ:3000円(スナック&ドリンク付)
・ランチ弁当【要予約】:700円
※ペットボトル等、フタのできる容器入りの飲物は持込可
●ご予約、お問合せ
PONO by yukiyuki までメッセージで
https://www.facebook.com/ponobyyukiyuki
又は、
メールで pono087@yahoo.co.jp
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
今シーズン2回目のツバメ

ウチの近所のツバメの巣で、
今シーズン2回目の営巣や。
前回(5月)は5羽やったけど、今回は4羽。
元気のええ子たちや。

元気過ぎて、
巣から落ちそうになってるのんもおる。

そして、親鳥が飛んで来ると、全員で親鳥の方向を向いてワァワァ言いだす。
あ・・・ツバメ語ではピーピーやけど。
もうすぐ巣立ちやな❤
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
簡易音響機材

音響設備のない小さなカフェ等でのコオルアのライブ会場で大活躍してる簡易ミキサーや。
重量4.5kgと軽量で取り回しGOOD!
しかも、このサイズで250w×2のアンプ内蔵のパワード式や。
グラフィック・イコライザーも付いてて、会場全体の音の回り方に合わせるのにありがたい。
ファンタムが使えへんのんがちょっと残念なんやけど。。。
15Vのファンタムが装備されてるんやけど、約に立たへんし(^_^;)
取り扱いはシンプルながら、使い慣れればそこそこの音を出してくれる。
お気に入りの機材や。
・・・が、
このミキサー、このところ、ちょっと不調や。
チャンネルによって、時々レベルやFXにバラツキが出るようになってきた。
ライブ本番では、なんとかバランス調整して、トラブルは起こってへんけど。
ただ、
怖いのんは、不調のまま使ってて本番中に突然お亡くなりになる事態。
このメーカーさんの製品、
いろいろと当たりはずれがあることを耳にする。
現に、このミキサーの先代に使ってたのん、同じ製品の旧バージョン。
本番前のサウンド・チェック中に突然死しはった。
持ち出し前にちゃんと点検してたにも関わらず。。。
たまたま、お店に別の機材があったので、それをお借りしてライブは無事やったけど。
今のミキサー、
その先代の突然死事件以来後、買い替えてもう6年以上愛用してる。
このメーカーさんの製品としては、充分働いてはると思う。
もう、そろそろご勇退いただく時かなぁ。。。
よう頑張ってくれはったけど。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
7/23、スラックキー・モーニング

ちょっと早起きして、
琵琶湖の湖畔のカフェでモーニングはいかが?
7月23日、土曜日の朝の8時30分から、『アールカフェ』さんでスラックキーギターの生演奏してます♪
チャージは無料!
お気軽にお越しくださいませ。
チップ大歓迎!!!
※チップ・ジャー置いてます(^_-)-☆

ボリューム満点、美味しさ満点の『アールカフェ』さんのモーニング・メニューと、やわらかぁ~いスラックキー・ギターの生演奏は、ステキな一日の始まり(o^^o)
早起きはメッチャ得(≧▽≦)
あなたのお越しをお待ちしております。
☆The Slack Key Morning
●日時
7月23日(土)開場07:00/開演08:30
●場所
R cafe
滋賀県 大津市北比良934-2
JR湖西線近江舞子駅より徒歩約20分(1.2km)
https://www.r-cafe.net
●スラックキー・ギター演奏
Marty K.
●チャージ
無料(チップ制)
●お問合せ
アールカフェ 077-596-1355
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
けっこう賢い

昨日は、赤シャトルさんでお出かけや。
往路は雨模様の降ったり止んだり。
時折、視界が悪くなるくらいザクザク降ったりもする。

念のため、早い時間に出発したんやけど、途中で事故渋滞にハマってしもて、往路約3時間のドライブ。
復路は雨が上がって夏空に。
メッチャ蝉の鳴きよる。

帰り道も事故渋滞があったんやけど、GPSの判断で、うまいこと渋滞に巻き込まれず。
赤シャトルさん、他にも、いろんなことをサポートしてくれて、なかなか快適なドライブやった。
居眠りしそうになったら、ちゃんと起こしてくれるし。
赤シャトルさん、けっこう賢い(笑)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
来てよかった・・・うれしい言葉

昨日、琵琶湖のコオルア・ライブ、
雨、しかも豪雨のため、ビーチサイドでは開催できなくて、『アールカフェ』さんの店内での開催になった。
たくさんのお客様にお越しになっていただいたん。
ありがとうございます!!!
常連さん、お馴染みさん、
そして、コオルアの生演奏を聴くのん初めての方もたくさんいてはった。
お客さんとのコール&レスポンス、
メッチャ楽しい(≧▽≦)

ライブが終わってから話しかけてくれはったお客さん。
ハワイ音楽の生演奏を聴くのんが初めて、っちゅう方や。
「ハワイアンってすごくいいです!」
今回のライブ、
「ハワイアンって、どうなんかな?一度聴いてみよう。」
って思って予約してくれはったんやそうな。
「来てよかったです!」
って言ってくれはった。
嬉しいお言葉やあ~りませんか(≧▽≦)

今回のステージ・フロアー、もちろん、これ!
バッグスのD.I.とアコフレとタチイのケーブル・・・と、いたってシンプル。
そして、お店の音響ガールのRちゃんの素敵なお仕事で、そらもう素晴らしい音。
それ以上に何も必要ない。
演奏してて心地ええのん。


今月、23日の土曜日の朝、
お馴染みのザ・スラックキー・モーニング。
来月、8月27日の土曜日の夜、
ハワイアン・ビアガーデン。
みなさまのお越しをお待ちしております(●^o^●)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
7/13の夜、京都でハワイ語講座/Pua Kiele
7月13日、水曜日の夜のハワイ語講座のテーマ曲『Pua Kiele』は、こんな歌。
グラミー賞にもノミネートされたハワイの大人気歌手のジョッシュ・タトフィ(Josh Tatofi)さんの作品。
ビデオの中央でベース弾きながら歌ってる方がジョッシュさん。
現代ハワイアンソングの代表曲とも言えるこの曲の歌詞は、美しくも、分かりやすい文体でつづられているので、ハワイ語の基礎を知るのにはぴったり。
ハワイ語で書かれたハワイアンソングの歌詞を題材にして、ハワイ語の文法表現や用法を日本語と比較をしながら、分かりやすく解説、演習します。
現代のハワイ語と昔(西洋化以前)のハワイ語の用法の違いや、渡来語(英語等)に影響された現代ハワイの慣用語についての話題にも触れてみます。
「わかりやすい!」
「楽しい!」
と、フラ・ダンサーさんや、ハワイアン音楽ファンのみなさんに大人気の講座です。
初めての方も大歓迎!!!
ハナホウ(アンコール)講座です(●^o^●)
6月19日(日)に開催された講座と同じ内容です。
前回に参加できなかったみなさん、チャンスです!!!
※会場の『うずらギャラリー』さんは、京都の繁華街『新京極』の近くの古い板塀の町家。
交通の便メッチャGOODです(^_-)-☆
あなたのお越しをお待ちしております(●^o^●)
🌈ハワイアンソングで楽しむハワイ語講座
<テーマ曲:Pua Kiele>
●日時
7月13日(水)
開場:18:45
開講:19:00(1時間半)
●場所
うずらギャラリー
京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58
地下鉄京都市役所前駅徒歩5分
京阪三条駅徒歩7分
阪急河原町駅徒歩9分
http://sound.jp/uzura/
●講師
・Marty K.(通称:ま~さん)
●講座参加費
3000円
※カフェ、レストランではありませんので、飲食の提供はありません。ペットボトルの飲料は持込可。
※マスクの着用おねがいします。
※歌唱指導の講座ではありません。言葉の講座です。
●ご予約、お問合せ(ハワイ語、コンサート共)
うずら音楽舎 070-5500-1011
又は、うずら音楽舎のウェブ・サイトからEメールにて
http://sound.jp/uzura/
当日のご予約、お問合せは電話にてお願いします。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
居酒屋のさやかなひととき庶民かな
昨日、神戸から京都に帰って来て・・・あまりの暑さにビールの幻影を見るに至る。
気が付けば、そこは居酒屋さんやった。

よう冷えたビールが目の前に、誇らしげなどや顔で屹立しておる。
一気に飲み干し、嗚呼これが現世と我にかえる。
生きていることの素晴らしさを五臓六腑で感じとる。

もう1杯のビールを所望したのち、キンとした芋焼酎の水割りでさっぱりと。
アテには漬け鯖を焼いてもらう。
日本に生まれてよかったぁ~~~(●^o^●)
と、
なんとも幸甚なひとときを堪能していると、店主。
「あれ、入ってますよ(^_-)-☆」
ときた。

肉也!
お店のコンロを借りて、自分のペースでボチボチ焼きながら楽しむことにする。
すると、店主がカウンター越しに言う。
「ホンマに、幸せそうに食べはりますねぇ~(笑)」
あ・・・顔に映りし我こころ。。。(^_^;)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
気が付けば、そこは居酒屋さんやった。

よう冷えたビールが目の前に、誇らしげなどや顔で屹立しておる。
一気に飲み干し、嗚呼これが現世と我にかえる。
生きていることの素晴らしさを五臓六腑で感じとる。

もう1杯のビールを所望したのち、キンとした芋焼酎の水割りでさっぱりと。
アテには漬け鯖を焼いてもらう。
日本に生まれてよかったぁ~~~(●^o^●)
と、
なんとも幸甚なひとときを堪能していると、店主。
「あれ、入ってますよ(^_-)-☆」
ときた。

肉也!
お店のコンロを借りて、自分のペースでボチボチ焼きながら楽しむことにする。
すると、店主がカウンター越しに言う。
「ホンマに、幸せそうに食べはりますねぇ~(笑)」
あ・・・顔に映りし我こころ。。。(^_^;)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
神戸のスタジオで

今日は、神戸のスタジオ。y
フラ・ダンサーのユーキちゃんとコオルアのスリ合わせ練習や。
演奏とフラの表現やエモーションを合わせる。
また、
コオルアの編曲とフラのタイミングも合わせる。
ダンサー側からの意見も出る。
音楽屋とは違った観点からの考えもあって、なるほどと思うこと多い。
「ここの部分のリズム、こんなふうにしてみたら面白いと思いません?」
「あ!それいただきやな。ちょっとやってみよか?」
双方向のブレーンストーミングや。
「この曲のエンディングは、あと2小節入れてこんなんにしたらカッコええ思わへん?」
「フラに余韻が残りますね!」
てな感じや。
って言うと、
なんか、しかめっ面して小難しいことやってるみたいやけど。。。
けっこうゲラゲラ笑いながらやってる(笑)
もちろん、
納得いかんところは、何回も何回も何回もやり直す。
ここ大事!
さて、
今月17日(日)神戸のカフェ・ライブ、
18日(月/海の日)マーラマ・ハワイイのショウタイム。
準備万端整えてお待ちしておりまする。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
左肩やってもぉた

週1回、整骨院に通ってるねん。
今日で、まだ2回目やけど。
ある日、
車のコクピットに座ったまま、シートの後ろに置いたバッグを取ろとしたわけや。
体は前を向いて、左手だけを後ろにまわして、バッグをつかんでグイっと引っ張ったわけや。
ところが、
バッグがカーゴ・スペースに積んだ音響機材のどこかに引っ掛かってたんやな。
左の肩がグキってなったわけや。
メッチャ痛かったわけや。
でも、
その時は、忙しかったんで、病院には行かず(行けず)。。。
そのまま放置してたら、めんどくさくなって・・・さらに数ヶ月間放置したわけや。
普段の生活にそれほど影響はなかったわけや。
ちゃんとギターは弾けるし、問題ないわけや。
そんなある日、気が付いたわけや。
「左肩の可動域がどうも狭くなってるみたいや。」
これは、病院よりも整骨院かな、って思たわけや。
やばい・・・って思たわけや。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
舞鶴ハワイ、楽しい!!!
こないだの日曜日は、舞鶴。
舞鶴と宮津で活躍してはるフラ教室『ハーラウ・フラ・アカハイ・マーリエ(Hālau Hula Akahai Mālie)』さんのスタジオ移転記念イベントに呼んでいただいてん。
新しい舞鶴スタジオは、大きな窓のとっても明るい雰囲気の素敵なとこや。
この日は、そのオープンの日。
そんな大切な日に、ウチらコオルアを呼んでいただいて、うれしい!!!
午前中、新スタジオで初踊り。
そして、午後からは、ウチらコオルアのハワイアン・ソング・ワークショップ。

まず、テーマ曲の物語と歌詞とハワイ語の解説。
それから、その曲をウクレレで弾いてみる。
・・・のセット・ワーク。
もちろん、ハワイ語もウクレレも、初心者さんでも楽しめるようにアレンジ(●^o^●)

小さな子供さん達も、お母さんやお父さんとご一緒に参加。
ワークショップの後は、
場所を近所のライブハウスに移して、コオルア・ライブ。

客席はハーラウ・メンバーさんとそのご家族。
そして、インストラクターさん、スタッフさん達がいろいろ準備してくれてはって、大盛り上がり。
もちろん、客席はマスク着用厳守、換気管理抜群。
大声での声援は控えて・・・その替わり、手作りのコオルア手旗を振っての応援。
一瞬、アイドル・コンサートかと(笑)
生徒さんが企画して、コオルアも片棒を担いだハッピーバースディ・サプライズも大成功!
教室の主宰者さん、今月が23歳(諸説あり)のお誕生日なんやて。
生徒さん達と主宰者先生の絆に心動かされたコオルアであった。
ホンマ、活気に満ちた、元気なフラ教室さんや。
楽しい!!!
会場のライブハウスのオーナーさんも、
「ハワイアンいいですねぇ!ウチもハワイ・スタイルにしようかな。」
って(≧▽≦)
11月に、こちらのフラ教室さんの発表会でコオルアが演奏させていただきますのん。
もう、今からメッチャ楽しみ!!!
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
舞鶴と宮津で活躍してはるフラ教室『ハーラウ・フラ・アカハイ・マーリエ(Hālau Hula Akahai Mālie)』さんのスタジオ移転記念イベントに呼んでいただいてん。
新しい舞鶴スタジオは、大きな窓のとっても明るい雰囲気の素敵なとこや。
この日は、そのオープンの日。
そんな大切な日に、ウチらコオルアを呼んでいただいて、うれしい!!!
午前中、新スタジオで初踊り。
そして、午後からは、ウチらコオルアのハワイアン・ソング・ワークショップ。


まず、テーマ曲の物語と歌詞とハワイ語の解説。
それから、その曲をウクレレで弾いてみる。
・・・のセット・ワーク。
もちろん、ハワイ語もウクレレも、初心者さんでも楽しめるようにアレンジ(●^o^●)

小さな子供さん達も、お母さんやお父さんとご一緒に参加。
ワークショップの後は、
場所を近所のライブハウスに移して、コオルア・ライブ。


客席はハーラウ・メンバーさんとそのご家族。
そして、インストラクターさん、スタッフさん達がいろいろ準備してくれてはって、大盛り上がり。
もちろん、客席はマスク着用厳守、換気管理抜群。
大声での声援は控えて・・・その替わり、手作りのコオルア手旗を振っての応援。
一瞬、アイドル・コンサートかと(笑)
生徒さんが企画して、コオルアも片棒を担いだハッピーバースディ・サプライズも大成功!
教室の主宰者さん、今月が23歳(諸説あり)のお誕生日なんやて。
生徒さん達と主宰者先生の絆に心動かされたコオルアであった。
ホンマ、活気に満ちた、元気なフラ教室さんや。
楽しい!!!
会場のライブハウスのオーナーさんも、
「ハワイアンいいですねぇ!ウチもハワイ・スタイルにしようかな。」
って(≧▽≦)
11月に、こちらのフラ教室さんの発表会でコオルアが演奏させていただきますのん。
もう、今からメッチャ楽しみ!!!
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
海鮮系

舞鶴で、
泊まったホテルの近くに、海鮮系のお店があった。
まだ入ったころはない。
港町の舞鶴、海鮮系は美味しいのん、今までの経験上、知ってる。
舞鶴到着の夜、行ってみようかと思たけど、ちょっと高そうな感じやったんで、やめた。
でも、やっぱり気になって、お昼に行ってみた。
お昼メニューは、お得な値段になってる。

フライ定食を注文した。
海老と帆立と岩牡蠣のフライや。
美味かった!!!
次回は、やっぱり、ディナータイムに呑みに行ってみよう。
きっとお酒がススム(●^o^●)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
7/18、海の日のチケット絶賛発売中!
『マーラマ・ハワイイ(Mālama Hawaiʻi)』
チケット絶賛発売中!!!
絶賛発売中
↓
https://www.malamahawaii-longpark.com/
7月18日『海の日』は、
ショウタイム『マーラマ・ハワイイ・ルーアウ2022』(≧∇≦)
(16:00~19:00)
20余名のパーフォーマー・チームが一丸となって繰り出す3時間ぶっ通しのシームレス・ショウタイム(●^o^●)
海の夕暮れを楽しく彩ります。

YUHKI
プロデュース、フラ

KOʻOLUA
ハワイアン・ミュージック

REREMEHERiO
タヒチアン・ダンス

Hālau Nā Mamo O Kaʻala-Nagoya
古典フラ、男性フラ

TOA SAPAGI
ファイヤーナイフ・ダンス

※この動画は昨年夏の『マーラマ・ハワイイ』での一幕。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
チケット絶賛発売中!!!
絶賛発売中
↓
https://www.malamahawaii-longpark.com/
7月18日『海の日』は、
ショウタイム『マーラマ・ハワイイ・ルーアウ2022』(≧∇≦)
(16:00~19:00)
20余名のパーフォーマー・チームが一丸となって繰り出す3時間ぶっ通しのシームレス・ショウタイム(●^o^●)
海の夕暮れを楽しく彩ります。

YUHKI
プロデュース、フラ

KOʻOLUA
ハワイアン・ミュージック

REREMEHERiO
タヒチアン・ダンス

Hālau Nā Mamo O Kaʻala-Nagoya
古典フラ、男性フラ

TOA SAPAGI
ファイヤーナイフ・ダンス

※この動画は昨年夏の『マーラマ・ハワイイ』での一幕。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
7/17、神戸でカフェ・ライブ

7月17日、日曜日の夕方、
神戸三宮のカフェ『プア・カフェ・ハワイ』さんで、
コオルアとフラダンサー・ユーキのショウ・タイム!!!
スラックキー・ギター、アイランド・ハーモニー、
そしてハレクラニ・ダンサーのフラ。
お食事とドリンク付き。
あなたの珠玉のひとときをゆったりお過ごしくださいませ。
ご予約お待ちしております(●^o^●)

☆Mahalo Week Live 2022
【KOʻOLUA & YUHKI】
●日時
7月17日(日)
開場17:00/開演18:00
●場所
Pua Cafe Hawaii
神戸市中央区中山手通1-7-1 [2F]
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28060865/
●出演
・KOʻOLUA(コオルア)/music
・YUHKI(ユーキ)/hula
●チャージ
4000円(1プレート&1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
オフィスコアウッド officekoawood@yahoo.co.jp
またはアプロウズ 078-391-7328
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime