高松行ってきたでぇ~♪
先週土曜日、四国は高松でライブ。
昼と夜のダブル・ヘッダー。
金曜日の夜遅くに前ノリで高松到着。
翌日ライブは
まず、「umie」で午後3時から。
昼さがりのカフェ・ライブ♪
海辺の古い倉庫を改造したお店で、海に面した窓からとっても明るい光が入ってきて、ゆ~ったりした雰囲気が流れてる。
今回、初めて演奏させてもらうんやけど、店内に入った瞬間に
「あぁ・・・なんてスラッキーな空間や。。。」
って思た。
ソファー席があるかと思えば、窓際のカウンター席もあり~の。
お客さんはその中で、自由に時間を過ごしてはる、って感じや。
ライブは1時間弱を1ステージ。
マーチンのナイロン弦ギターが、この空間にぴったりハマった♪
実は、このギター、結構じゃじゃ馬なピックアップを搭載してるんやけど、
今回、P.A.をお願いしたエンジニアのJINTAROさん、素晴らしいええ音を出してくれはった。
ゆ~ったり、まぁ~ったり・・・演奏していても心地よ~~~い(^_^)
おおきに!
昼のライブ終了後、そのまま夜の会場へGO!
「葡萄塾」っていうワインのお店。
元々銀行やったという建物の一階ロビー部分が店舗。
・・・と言っても、昼間はコミュニティー・スペースとして解放されているらしい。
機材と共に、我々が到着して、まもなく「葡萄塾」塾長(店主)登場。
椅子やテーブルを並べたりしてお店がメイク・アップされて行く。
我々も、音響機器のセッティング、サウンド・チェックと作業を進める。
夜もP.A.はJINTAROさん♪
高い天井にアコースティックの音がこれまたええ感じで響く。
夜は2ステージ。
最初のステージは演奏をじっくりゆったり聴いていただいた。
そして、後のステージ、高松のスラッキー・ギタリストの和仁茶々さんと一緒に一曲ツー・スラッキーを演奏。
その後は、見に来ていただいたフラ・ダンサーさん達にどんどん飛び入りで踊ってもろた♪
サプライズでダンサーさんのハッピー・バースデイもあり~の♪
昼のライブとはまた違った雰囲気のライブになったわぁ(^_^)
ライブ終了後、機材をワラって・・・さぁて♪
おいしいワインをいただいて、話も弾んで・・・さらに夜は更けていくのでありました(^_-)-☆
みなさま
ホンマにありがとうございましたm(__)m
高松・・・また行きます。
よろしゅぅ~~~(^O^)/
さて♪
今週土曜日は大阪、日曜日は東京や(^_^)/

「葡萄塾」でのステージ。メッチャ楽しそうな顔してるなぁ♪
だって楽しかったも~~~ん♪

「umie」のライブにお越しいただいた方からもらった花と、「葡萄塾」塾長さんからもらったワイン。
ありがとうございますぅ~~~(^O^)/

ぶっかけうどん3玉。トッピングは豆腐天、竹の子天、カニ棒天、半熟卵天。
え~~~い、これでもか!(笑)
☆「umie」ライブの様子は「umie」サイト→「あるデザイナー日記」にてアップしていただいてます(^_-)-☆
http://www.umie.info/ (パソコンでど~ぞ)
ありがとうございます(^O^)/
昼と夜のダブル・ヘッダー。
金曜日の夜遅くに前ノリで高松到着。
翌日ライブは
まず、「umie」で午後3時から。
昼さがりのカフェ・ライブ♪
海辺の古い倉庫を改造したお店で、海に面した窓からとっても明るい光が入ってきて、ゆ~ったりした雰囲気が流れてる。
今回、初めて演奏させてもらうんやけど、店内に入った瞬間に
「あぁ・・・なんてスラッキーな空間や。。。」
って思た。
ソファー席があるかと思えば、窓際のカウンター席もあり~の。
お客さんはその中で、自由に時間を過ごしてはる、って感じや。
ライブは1時間弱を1ステージ。
マーチンのナイロン弦ギターが、この空間にぴったりハマった♪
実は、このギター、結構じゃじゃ馬なピックアップを搭載してるんやけど、
今回、P.A.をお願いしたエンジニアのJINTAROさん、素晴らしいええ音を出してくれはった。
ゆ~ったり、まぁ~ったり・・・演奏していても心地よ~~~い(^_^)
おおきに!
昼のライブ終了後、そのまま夜の会場へGO!
「葡萄塾」っていうワインのお店。
元々銀行やったという建物の一階ロビー部分が店舗。
・・・と言っても、昼間はコミュニティー・スペースとして解放されているらしい。
機材と共に、我々が到着して、まもなく「葡萄塾」塾長(店主)登場。
椅子やテーブルを並べたりしてお店がメイク・アップされて行く。
我々も、音響機器のセッティング、サウンド・チェックと作業を進める。
夜もP.A.はJINTAROさん♪
高い天井にアコースティックの音がこれまたええ感じで響く。
夜は2ステージ。
最初のステージは演奏をじっくりゆったり聴いていただいた。
そして、後のステージ、高松のスラッキー・ギタリストの和仁茶々さんと一緒に一曲ツー・スラッキーを演奏。
その後は、見に来ていただいたフラ・ダンサーさん達にどんどん飛び入りで踊ってもろた♪
サプライズでダンサーさんのハッピー・バースデイもあり~の♪
昼のライブとはまた違った雰囲気のライブになったわぁ(^_^)
ライブ終了後、機材をワラって・・・さぁて♪
おいしいワインをいただいて、話も弾んで・・・さらに夜は更けていくのでありました(^_-)-☆
みなさま
ホンマにありがとうございましたm(__)m
高松・・・また行きます。
よろしゅぅ~~~(^O^)/
さて♪
今週土曜日は大阪、日曜日は東京や(^_^)/

「葡萄塾」でのステージ。メッチャ楽しそうな顔してるなぁ♪
だって楽しかったも~~~ん♪

「umie」のライブにお越しいただいた方からもらった花と、「葡萄塾」塾長さんからもらったワイン。
ありがとうございますぅ~~~(^O^)/

ぶっかけうどん3玉。トッピングは豆腐天、竹の子天、カニ棒天、半熟卵天。
え~~~い、これでもか!(笑)
☆「umie」ライブの様子は「umie」サイト→「あるデザイナー日記」にてアップしていただいてます(^_-)-☆
http://www.umie.info/ (パソコンでど~ぞ)
ありがとうございます(^O^)/
コメント
コメントの投稿