弦のメンテナンス(^_^)/


これ、
ギター等の金属弦のメンテナンス・グッズ。
最近使い始めてん。
要は、なんらかの薬剤をしみこませた小さな布切れや。
1箱に30枚入ってるねん。
これで弦を拭くと弦の汚れが落ちて、さらに薄くコーティングもされるんやて。
んで、1枚の布は1回限りの使い捨てでなくて、何回かは使えるみたいや。
貧乏性のあたしは、真っ黒になるまで使いまわしてたりして(笑)
金属弦は使ってると、皮脂等で汚れが付着したり、酸化したりするもんや。
これは、弦の響き方が鈍くなる一因や。
酸化を防ぐ『コーティング弦』っちゅう高価な弦も発売されてるんやけど、
それ、あたしは、あんまり好きでないし。
さて、
その効果は・・・
たしかに、弦の寿命が延びてるような気はする。
なので、今のところ、気に入って使ってるな♪
っちゅうても、
あたしの場合、1週間くらいで弦を張り替えてしまうんやけどな。
(場合によっては、1日で。)
それでも、毎日ずっと弾いてると、弦の劣化は気になるとこや。
常にステージでは、ええコンディションで演奏したいしな♪
あと、
1本ずつ弦を拭くわけで、
それも、弦の表だけでなく裏も拭くわけで、
それを、ギターを弾くとき毎回するということは、結構めんどくさいわけで。。。
めんどくさがりの人には向いてへんな(^_^;)
あたしは、
ギターを弾き終わったあと、
「おつかれさん(●^o^●)」
って、いたわってあげる気持ちなのさ(^_^)
コメント
コメントの投稿