fc2ブログ

おニューやでぇ~(●^o^●)

スピーカー スピーカー

注文してたスピーカーが届いた。
わ~い♪

これは、P.A.用のスピーカーや。
『P.A.』とは、コンサートなんかの時の音響システムのことで、
『PABLIC ADDRESS(公衆に伝えること)』の略語や。
一般的には、マイクとか、アンプとか、ミキサーとか、エフェクター、スピーカーとか、それらをつなぐケーブル類とかがその範疇に入る。
ちなみに、楽器本体とか、個々の楽器用アンプやエフェクターは含まれへん。

あたしら、ライブやコンサートの時は、
だいたい会場のP.A.装置を使わせてもろて、音響スタッフさんにオペレートしてもらう。

でも、会場に音響設備がなくて、音響装置持ち込みのお仕事を受けることもある。
そのために、備品で音響システムはひとそろえ持ってるわけや。
あくまでも、『簡易音響システム』やけどな。
屋外や大きな会場には、うちの手持ちの『簡易音響システム』は対応でけん。

さて、
今まで使ってたスピーカー、長年使ってたスピーカー、
ちょっとパワー不足が気になっててん。
スラッキー・ギターにとって命の低音もイマイチやし。。。
それでも、いろいろと設置方法とか工夫してダマシダマシ使ってたんやけど(^_^;)

思い切って、新しいのん買ぉてん( ̄^ ̄)
今までのんが許容入力120Wやったんに対して、
新しいのんは500Wやて♪

んで、あたしらにとっては価格や性能の他に、
大きさと重さもチョイスの大きなファクターやねん。
あたしとノリ坊の二人だけで、普通の車(赤キューブさん)で運んで、
搬入、組み立て、バラし、撤収をせんならんし。
それには、ちょうどええくらいのスペックやねん、このスピーカー。

ちなみに、これ、人気製品らしく、あちこちで見かける(^_^)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する