そして・・・安弦も(^_^)/
安ギターと一緒に、
同じブランド『PlayTech』のギター弦も買おた。
とりあえず、ライト・ゲージのん。

なんと、
1セット(6本)で、168円(税込)なり。
しかも、ピックまでついてる(@_@)
ペロペロのセルロイド・ピックやけど(笑)
さっそく、件の安ギターに張ってみた。
指先のタッチ感は・・・
ん~~~、プレーン弦にしなやかさがないなぁ。。。
ゆえに、ライト・ゲージにもかかわらず、ミディアム・ゲージみたいな感触や。
んで、安ギターに張った音は・・・
80/20ブラス材なりのジャランジャランで軽い音質やな。
たぶん2~3日弾いたら、もう少し落ち着くんやろけど(^_^;)
まぁ、この辺は人それぞれの好みの問題やな。
あたしは、フォスファー・ブロンズ材の落ち着いた音質の方が好きやな。
今回は、オール合板の安ギターに張ったわけやけど、
もしかしたら、他に相性のええギターもあるかもしれんな。
同じブランド『PlayTech』のギター弦も買おた。
とりあえず、ライト・ゲージのん。

なんと、
1セット(6本)で、168円(税込)なり。
しかも、ピックまでついてる(@_@)
ペロペロのセルロイド・ピックやけど(笑)
さっそく、件の安ギターに張ってみた。
指先のタッチ感は・・・
ん~~~、プレーン弦にしなやかさがないなぁ。。。
ゆえに、ライト・ゲージにもかかわらず、ミディアム・ゲージみたいな感触や。
んで、安ギターに張った音は・・・
80/20ブラス材なりのジャランジャランで軽い音質やな。
たぶん2~3日弾いたら、もう少し落ち着くんやろけど(^_^;)
まぁ、この辺は人それぞれの好みの問題やな。
あたしは、フォスファー・ブロンズ材の落ち着いた音質の方が好きやな。
今回は、オール合板の安ギターに張ったわけやけど、
もしかしたら、他に相性のええギターもあるかもしれんな。
コメント
コメントの投稿
« 山葵 l Home l またしても、安ギター! »