京ことば・・・ほっこり(^_^)

『ほっこり』っちゅう言葉、今の若い人達はあんまり使わへんようになったな。
以前は、よう聞いた京ことばや。
その意味は、一般的にはどんなふうになってるのか、インターネット辞典で調べてみた。
副詞
1.いかにも暖かそうなさま。ほかほか。
2.ふくよかなさま
3.つやがあって鮮やかなさま
名詞
ふかしたさつま芋
へ???
そんな意味なん???(@_@;)
うちら、京都ではそんな使い方せぇへんがな。。。(-_-;)
ふかし芋まで出てくるとは。。。
うちらの使い方はこんなんや。
たとえば、仕事終わって家に帰ってきて、リビングに座って
「はぁ~・・・ほっこりするわぁ♪」
っちゅうことは、
「あぁ~、疲れた。。。」
っちゅう言葉に置き換えられるか?
いやいや、違うねん( ̄^ ̄)
たしかに『疲れた』っちゅう要素は入ってるけどな。
それだけでなくて、大事なんはその次の要素やねん。
『ほっとする』っちゅうプラス方向な意味が入ってるねん、この言葉には。
んで、意味のバランスとしてはこっちの方が大きいな。
つまり、
『疲れたけど今はほっとしてる、癒されてる』っちゅうことなんや。
あたしは、この京ことば、大好きや(●^o^●)
さて、
この優しい京ことば『ほっこり』なライブやで(^_^)/
いよいよ今週末や。
1週間のお仕事でお疲れのみなさん、
ほっこりしにおいでやぁ~~~(●^o^●)
☆ほっこりライブ / KO`OLUA
●日時
2月18日(土)開場17:30/開演18:00
●場所
京都「ほっこり弟国」
京都府向日市寺戸町向畑52
阪急東向日駅より西へ約250m
http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/index.html
●出演
KO`OLUA/コオルア
・Slack-Key MARTY(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO(ウクレレ、ボーカル)
●チャージ
2000円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
ほっこりおとくに 075-922-7231 メール
コメント
コメントの投稿