マイク、買おてん♪

これ、シュアーっちゅうブランドの『SM57』っちゅう機種。
その指向特性から楽器用としてポピュラーなマイクや。
んで、あたしも、ギター用に買おてん。
それも、『マーティンHD-28VS(通称:28Sさん)』用やでぇ~~~♪
普段はギターにインストールしたぁるピックアップ・システムを使って演奏してるんやけど、こないだ、スラッキー・ギター弾き語りライブの時に、ふっと思いついて、マイクでギターの生音を外から直接拾う『外マイク方式』でやってみてん。
(カントリーやブルーグラスではずっとこの方法やったな。)
そしたらあんた・・・あたしのギターさん、28Sさん、めっちゃええ感じやってん♪
大きなボディの、12フレット・ジョイント体型の、ふくよかな音の特性がバッチリ出てん。
しかも、自然な空気感を醸し出して。
「これや!これがこの子の音や!」
ただ、そのままやと、フィンガー・ピッキングにはちょっとパワー不足なとこもあって・・・
ピックアップと外マイクの併用がええかな、とも思う。
レコーディングの時は、いつもこの方法でやってるし(^_^)/
まぁ、演奏会場の条件によってスペースやハウリング等の問題もあるし、
すべてのステージで『外マイク』っちゅうわけにはいかんけどな(^_^;)
『ええ音』・・・追い求めていきたいやんな(^_-)-☆
ちなみに、
ボーカル用には同じブランドの『SM58』っちゅうマイクを使ってるし♪
どちらのマイクも、お手ごろ価格帯で、超高性能っちゅうわけでもないんやけど、機材持込ライブなんかでのハンドリング性を考えると、充分に『あり』やと思うな(●^o^●)
コメント
コメントの投稿