fc2ブログ

買い換えてん♪

DD-3, DD-7

愛用してたコンパクト・エフェクターが壊れてん。
ギターの音に効果を加える『ディレイ』っちゅう機械の一種や。

『DD-3』っちゅう機種や。
これ、気に入って長いこと使ってたんやけどなぁ。。。
やっぱり機械モンは寿命があるんやなぁ。
しかも、デジタル機器やし、中開けて、壊れてる部分をアリモンのパーツでチャッチャと直す、っちゅうわけにはいかんし。
細かいプリント基盤を手作業で修理するほどの腕はない(^_^;)
それに、このエフェクター、すぐにライブで必要やん!

んで、
新品を買うことにして、ネットで探してみると・・・
バージョン・アップして多機能になった新機種が出回ってる。
でも、あたしのお気に入りは古いバージョンの機種やねん。
機能がシンプルで、あたしにとってはその方がステージで扱いやすい。

ところが・・・古いバージョンのはちょっと手に入りにくいみたいや。
製品としてあることはあるけど、『売り切れ』とか『入荷待ち』や。
生産数を減らしてるんやろか。
それとも、やっぱりこっちの方が新機種よりも人気があるんやろか。

ともかく、
入荷待ちとかしてたら、ライブに間に合わへんやん。
予備で別のメーカーのんは持ってるんやけど・・・
もひとつ音がチャチくて気にいらん(;一_一)

てなわけで、
新バージョンのんを買おたわけや(^_^)

製品名でゆ~と、『DD-3』から『DD-7』まで、なんと4ステップもバージョン・アップしてる。
たぶん、新機能は全部よう使いこなせへんかもな(^_^;)

写真の向かって左が古い機種。
こうして、新品と並べると・・・やっぱ年季入ってるわな。

さて、
このおニューのデビューは、
あさって(木曜日)の弾き語りライブや♪

来てなぁ~(^_^)/

SLACKIN' TIME LIVE
●日時
4月26日(木)
開場18:30/開演19:30
●場所
大阪「OPPiDOM」
大阪市淀川区宮原2-1-2
JR東淀川西出口より新大阪方面へ約200m右折
http://oppidom.jimdo.com/
●出演
・Slack-Key MARTY(スラッキー弾き語りソロ)
●チャージ
1000円
●お問合せ
オッピドム
090-4375-6932
06-6151-8106(18:30以降)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント

No title

エフェクターは今アナログブームで、
数十年前のものでも中古で高く売れるんです。
少し前にアナログディレイやコーラスを売った
んですが、結構高値で売れました。
(コーラスは買ったときより高かったかも?)

  

ALOHA
chopperさん
なるほど(^_^)/
そういえば、
新製品でも最近アナログ系のものが出てますね♪
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する