fc2ブログ

MADE OF PAPER

BOOK

あたしは本が好きや。
子供の頃からやったな(^_^)

いろんなん読む。
小説、ドキュメンタリー、語学、図鑑、辞書。。。

しやで♪
辞書も好きや。
別になにかを調べるでもなく適当にページを開く。
「へぇ~・・・これって、こんな意味もあるんや。」
目についた言葉に感心して(笑)
今度はそれに関連した言葉を見てみたりして、
さらに、そこからつっこんで。。。
・・・って、
『ネット・サーフィン』って言葉があるけど、
これは、しいて言うなれば、『辞典サーフィン』かいなぁ(*^_^*)
おもろいでぇ♪

もし、気絶しそうなくらいヒマなとき、手元に辞書があれば、いっぺんやってみなはれ♪
めっちゃハマるか、そのまま安らかに気絶するか、どちらかや。

さて、
昨今・・・
電子ブックなるものが目につくな。
ケータイとかパッドとかの電子端末で読める本や。
本のラインナップもかなり充実してきてるそうな。

扱いも便利や。
第一、何冊も本を持ち歩かんでも、端末をひとつだけ持ってたらええねん。
それだけで、いろんな本が読める。

出かける時に、
「今日は電車の中で、どの本読もかな。。。」
などと迷うこともないしな。
もちろん、欲しい本があれば電車の中でも入手することができるわけやし。

しかし!!!

あたしは・・・

紙がええ( ̄^ ̄)

従来の紙を綴じた本がええ!
ページをめくるのんがええ!

本のページを一枚一枚めくりつつ・・・
時に開いた本を斜め下方向より拝して、
「お・・・ここまで読み進んだな♪」
などと、左右に振り分けられた紙の厚みの比率を目で見て楽しんだりしながら。。。

本棚に並んだ実物の背表紙を一覧鑑賞し、
この一つ一つの中にはそれぞれの物語と、それを読んだ時のあたし自身の物語が、
などと時代の記憶に想いを馳せてみたりして。

ちなみに、上の写真の本は、
あたしが勝手に敬愛している後藤明先生の著作や。
『海を渡ったモンゴロイド』
何回も読み返した♪

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【MADE OF PAPER】

あたしは本が好きや。子供の頃からやったな(^_^)いろんなん読む。小説、ドキュメンタリー、語学、図鑑、辞書。。。しやで♪辞書も好きや。別になにかを調べるでもなく適当にページを