fc2ブログ

ヒャッキン・グッズ(^_^)/

あたしの、ギター用エフェクターや。
『ディレイ』と『コーラス』の2種。

my effectors in the box

あたしが使うエフェクトはイタってシンプルな構成やな。
空間系のみで、あとリバーブはP.A.の方でかけてる。
あんまり複雑なんは、よう使いこなせへんしな(笑)

いや・・・今日はエフェクターの話ちゃうねん。
ケース(箱)の話や。

このエフェクター達が納まってるケース、近所の『ヒャッキン(百円均一ショップ)』で買おてん♪
なんと、ぴったりサイズ!

my effectors in the box

緩衝材のプチプチ入れて、『ディレイ』と『コーラス』を入れて、『電源セット』入れて、
どや( ̄^ ̄)/

『ヒャッキン』って、
「これや!!!」
っちゅうもん、結構もん売ってたりするやんな♪
とくに箱モンなんかをゲットするのに、あたしは重宝してる。

でも、
商品の入れ替わりが早くて、
以前に買って気に入ったもんを、また買いに行くと、もうなかったりする。。。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ヒャッキン・グッズ(^_^)/】

あたしの、ギター用エフェクターや。『ディレイ』と『コーラス』の2種。あたしが使うエフェクトはイタってシンプルな構成やな。空間系のみで、あとリバーブはP.A.の方でかけてる。あ