兵庫でライブ、そして京都で・・・(^_^)
昨日は、兵庫の尼崎『プルメリア』でライブ♪
このお店、最近移転してん。
・・・ちゅうても、隣なんやけどな(^_^)/
んで、
移転してから初めての『コオルア』のライブや。
音響機器が今までのんとは違うんで、サウンド・チェックにちょっと時間がかかったけど、
なかなかええ雰囲気やでぇ~♪
昼下がりのスラッキー・ライブには、『もってこい』のイメージや。

今回もいろんな方がお客さんで来てくれはった。
いつも来てくださる方々に、初めて来てくれはった方々も。
お客さんの中に、ちょっとご高齢のおばぁちゃんがいてはった。
足元がおぼつかないようで、杖をついて、娘さんの付き添いで来られてはった。
以前に一度あたしらのライブを見てくれはった。
んで、また今回のライブのことを知って、ずっと楽しみにされてはったそうな。
正面の席にお二人座られて、終始にこやかに演奏を聴いてくれてはった。
ライブが終わってから、
おばぁちゃんが話かけてくれはった。
聞けば、お若い頃にフラを踊ってらしたんやて(^_^)/
「ほんとにええ演奏聴かせていただきました。ありがとうございます。」
と、嬉しいお言葉をいただいた。
ハワイアン大先輩やった(@_@)
この日は、ライブが終わってから京都へ急行!
東京から来られた山内アラニ雄喜さんが、あたしらと同じ時間に京都でライブしてはってん。
んで、
「お互いのライブ終了後、京都で一緒に打ち上げをしよう(^_^)/」
ってことになっててん♪
それも、あたしの馴染みのお店で(●^o^●)

道路が少し混んでて、あたしが京都のお店に到着した時は、打ち上げはすでに大いに盛り上がってた。
打ち上げ終了後も勢い止まらず、近所の『餃子の王将』で二次会!
はぁ~~~・・・飲んだ、食った!!!
ん~で、翌日。
京都に宿泊したアラニさんとマネージャーMさんとノリ坊と待ち合わせて、
京の台所『錦市場』へ繰り出してランチ♪

京都のうどん屋さんへお連れしてん。
『きつねそば』っちゅうメニューに、
「なんで?関西で『きつね』はうどんでしょ?そばは『たぬき』でしょ?」
との疑問に、京都独特の『きつね』『たぬき』の呼称について解説させてもろた(笑)
「へぇ~・・・京都では『たぬき』は『あんかけ』なんだぁ(@_@)」
うどん屋さんを出て、『錦市場』をそぞろ歩き。
そのうち、
「スイーツ食べたい。。。」・・・女子。
「ビール飲みたい。。。」・・・男子。
・・・で、見つけたお店。
昼間からやってるなんでもある居酒屋さん@錦市場。
居酒屋メニューにお酒類はもちろん、スイーツ、麺類・・・etc.

わいわいと至福の昼下がりを過ごし、アラニさん達は東京へ、ノリ坊は大阪へGO BACK。
しかし・・・振り返ってみると、
よう食った二日間やった(≧▽≦)
このお店、最近移転してん。
・・・ちゅうても、隣なんやけどな(^_^)/
んで、
移転してから初めての『コオルア』のライブや。
音響機器が今までのんとは違うんで、サウンド・チェックにちょっと時間がかかったけど、
なかなかええ雰囲気やでぇ~♪
昼下がりのスラッキー・ライブには、『もってこい』のイメージや。

今回もいろんな方がお客さんで来てくれはった。
いつも来てくださる方々に、初めて来てくれはった方々も。
お客さんの中に、ちょっとご高齢のおばぁちゃんがいてはった。
足元がおぼつかないようで、杖をついて、娘さんの付き添いで来られてはった。
以前に一度あたしらのライブを見てくれはった。
んで、また今回のライブのことを知って、ずっと楽しみにされてはったそうな。
正面の席にお二人座られて、終始にこやかに演奏を聴いてくれてはった。
ライブが終わってから、
おばぁちゃんが話かけてくれはった。
聞けば、お若い頃にフラを踊ってらしたんやて(^_^)/
「ほんとにええ演奏聴かせていただきました。ありがとうございます。」
と、嬉しいお言葉をいただいた。
ハワイアン大先輩やった(@_@)
この日は、ライブが終わってから京都へ急行!
東京から来られた山内アラニ雄喜さんが、あたしらと同じ時間に京都でライブしてはってん。
んで、
「お互いのライブ終了後、京都で一緒に打ち上げをしよう(^_^)/」
ってことになっててん♪
それも、あたしの馴染みのお店で(●^o^●)

道路が少し混んでて、あたしが京都のお店に到着した時は、打ち上げはすでに大いに盛り上がってた。
打ち上げ終了後も勢い止まらず、近所の『餃子の王将』で二次会!
はぁ~~~・・・飲んだ、食った!!!
ん~で、翌日。
京都に宿泊したアラニさんとマネージャーMさんとノリ坊と待ち合わせて、
京の台所『錦市場』へ繰り出してランチ♪

京都のうどん屋さんへお連れしてん。
『きつねそば』っちゅうメニューに、
「なんで?関西で『きつね』はうどんでしょ?そばは『たぬき』でしょ?」
との疑問に、京都独特の『きつね』『たぬき』の呼称について解説させてもろた(笑)
「へぇ~・・・京都では『たぬき』は『あんかけ』なんだぁ(@_@)」
うどん屋さんを出て、『錦市場』をそぞろ歩き。
そのうち、
「スイーツ食べたい。。。」・・・女子。
「ビール飲みたい。。。」・・・男子。
・・・で、見つけたお店。
昼間からやってるなんでもある居酒屋さん@錦市場。
居酒屋メニューにお酒類はもちろん、スイーツ、麺類・・・etc.

わいわいと至福の昼下がりを過ごし、アラニさん達は東京へ、ノリ坊は大阪へGO BACK。
しかし・・・振り返ってみると、
よう食った二日間やった(≧▽≦)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
まとめtyaiました【兵庫でライブ、そして京都で・・・(^_^)】
昨日は、兵庫の尼崎『プルメリア』でライブ♪このお店、最近移転してん。・・・ちゅうても、隣なんやけどな(^_^)/んで、移転してから初めての『コオルア』のライブや。音響機器が今ま...