ひるさがりなライブ

ふんわり・・・な光に満たされたカフェ。
ライブ準備完了のワン・ショット。
昨日、愛知県一宮のカフェ『アアラ』でティータイム・ライブ♪
満員のお客さん(●^o^●)
ありがとうございますm(__)m
んで、『アアラ』のマスターさん、ママさん、
ありがとうございますm(__)m
この日、お店に到着したのんはお昼の1時前くらい。
前夜、名古屋市内のヤキトリ屋さんで遅くまで・・・っちゅうか、
日付が変わってからも飲んでたんで、ちょっと眠い。。。
さっそく、音響機材を搬入・組立て。
こちらのお店でのライブ、あたしらは今回初めてなんやけど、一度下見に来てたんでセッティングのイメージは描いてた♪
ノリ坊も、もう手馴れた感じで、阿吽の呼吸(笑)でセッティング完了。
サウンド・チェックを始める頃には、開場時間前にも関わらずお客さんご来場。
急遽、サウンド・チェックを兼ねて、チラっとだけライブ?・・・予告編か(笑)
開場時間頃になると、お客さんがドシドシとご来場。
お店の前の広い駐車場が見る見るいっぱいになる。
暑い中、ホンマ、ありがとうございますぅm(__)m
ライブは、
スラッキー・ギターのプレリュードで始まって・・・
いつものように、ま~ったりと♪
始まって数曲目でオチてるお客さんもいてはる。
そら、しゃぁないわなぁ。
食後のお昼寝タイムにスラッキー・ギターやもん(^_^;)
そうかと思えば、歌の解説をうなづきながら一生懸命聞いてくれてはるご年配の方も。
演奏してるあたしら自身も、この時間帯は心地エエ♪
「おい!ノリ坊!ねるなぁ( ̄^ ̄)」
ゆるゆると過ごした1ステージ目。
んで、ショート・ブレイクをはさんで2ステージ目。
フラ・ダンサーさんもたくさん来てくれてはって、
OPEN TO HULA!!!
リクエスト曲もいただき、飛入りフラもたくさん踊ってもろた♪
フラ・ガール、フラ・ボーイ・・・そしてケイキ(子供)ちゃん達も(^_^)
『アアラ』のマスターさん、ママさんも(^_^)
雰囲気は、1ステージ目とは打って変わって、
でも、これまた楽しい(≧▽≦)
あたしらのライブ初体験の方やハワイアン・ファン以外の方もお越しになられてたんやけど、
CDをたくさんお買上げいただいた。
コオルア・サウンドを気に入ってくれはったんや。
うれしいなぁ(●^o^●)
金曜日の弦楽四重奏ユニットさんとの音合わせにはじまり、
土曜日のハワイアン・カウボーイ・スタイル・ライブ、
日曜日ひるさがりのティータイム・ライブと、
今回の愛知ツアーもええ時間過ごせたなぁ。
来月は名古屋の『ラ・オハナ』でライブや。
9月21日金曜日の7時半から。
お仕事帰りに癒しの時間をど~ぞ(^_-)-☆
ここんとこ毎月、愛知方面に出没してる『コオルア』なのである♪
コメント
コメントの投稿