見応えあった・・・P.S.美味かった♪

名古屋のコンサートが終わって、
そのまま夜の高速道路で大阪へ帰ってきた。
名古屋コンサートの翌日がノリ坊所属のフラ教室の発表会やってん。
ノリ坊ご帰宅は夜中の2時前。
それから、彼女はフラの用意や。
忙しいなぁ(^^;;
『ハーラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアーケア』
これが、ノリ坊が所属するフラ教室や。
発表会、あたしは毎年、客席で楽しませてもろてる(⌒▽⌒)
発表会っちゅうことで、
初心者さんから上級者さんまで出演しはる。
ダンサーのみなさん、
この日に向けて一生懸命レッスンしてきやはったんや。
緊張感と一緒にその心意気が舞台から伝わってくる。
一曲一曲が、それぞれの踊り手さんにとって大切な曲のはずや。
上級者クラスのフラは、
さすがに素晴らしい!
幾多のフラ競技会で優勝、入賞の実力、ここにあり♪
でもな、初心者クラスさんもステキや。
まだ多くの技術は習得はしていないけれど、
舞台経験は少ないけれど、
「この舞台に入魂!」
な気持ちは上級者にも負けずに見せてくれはる(^_^)
このフラ教室は、初級者クラスから上級者クラスまで、
毎回のレッスンでベーシック・トレーニングに多くの時間を費やすそうな。
その成果なんやろな。
初級者にも上級者にも共通した安定感のある美しさは(^_^)
最初から最後まで、
見応えのある発表会やった(*^^*)
追記
発表会が終わって、会場の近所の居酒屋さんで、ノリ坊と、
「おつかれさぁ〜ん(^O^)/」
って、名古屋コンサートと発表会の労をねぎらい合ってたら、
フラ教室の先生方の御一行様も、たまたまご入店♪
なぜか、先生からマイセンのカツサンドもろた!
「ま〜さん♪、残りモンで悪いけど、食べて(^-^)」
って。
先生方のランチやったんやて。

美味かった(≧∇≦)
コメント
コメントの投稿