fc2ブログ

パラカ、そしてカニカピラ♪

いつもオアフに来る時は、
ステージ用のパラカ・シャツをいくつかずつ買うねん。

ホノルルに着いたら、いつものパラカ屋さんに電話して、
時間と場所を決めて会うねん。
(このパラカ屋さんは店舗を持ってはらへんねん。)
んで、
カラーとかデザインとかをオーダーしとくねん。
そしたら、数日後に
「できたよ(^-^)/」
って電話がかかってきて、場所を指定して受け取るわけや。
特注デザインでなかったら、翌日に出来上がることもある。

Palaka

今回はこれだけ♪
毎年のことなんでパラカがどんどん貯まってくる(笑)

ん〜で、昨日の夜は、
カニカピラ・ライブに参加してきた。
先週の月曜日にも参加して、
「来週も来てね(^-^)/」
「あいよ〜(^o^)/」
なノリで♪♪♪

Royal Grove Hotel

楽しいわぁ〜(≧∇≦)
マイクなしのユルユルなライブ。

前回は日本からのフラ・ダンサーさんがたくさん来てくれはったけど、
今回は欧米からの観光客のお客さんがたくさん来てくれはった。

欧米の方のリアクションって素晴らしい!
楽しい気持ちを体中で表現しはる。
ライブの途中で、お客さんに簡単なフラを踊ってもらうコーナーがあるんやけど、呼びかけると、みなさん、進んで出てきやはる。
「だれか・・・いくぅ?(¬_¬)」
「あなたがいくなら私も。。。」
みたいな空気は全然ない。
「楽しまなきゃ損(^o^)/」
てなノリで、ワァっと参加してくれはる(*^_^*)

ご年配のご夫婦が来られてて、
『Blue Hawaiʻi(ブルーハワイ)』をリクエストしはった。
そのご夫婦、この日が結婚記念日なんやて。
演奏が始まると、そのお二人、すっと前に出てきて抱き合ってダンスを踊りはじめはった。
フラではなくて、いわゆるチークダンス。
それが、とっても自然体やねん。
二人でなにかをささやきながら踊ってはる。
その言葉は、こちらには聞こえへんけど、たぶん、愛の言葉やろな。
ステキなカップルさんやった。

さて、
今日は・・・お昼過ぎホノルル発で、日本に帰るし( ̄^ ̄)ゞ

今回もいろんなことあった(⌒▽⌒)
新しい出会い、懐かしい出会い。
目的のひとつの新しいCDの準備も予定通り。

お世話になったみなさん、おおきにm(_ _)m
おおきに、ハワイm(_ _)m
また来るしなぁ(⌒▽⌒)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する