fc2ブログ

ありゃりゃ・・・(-_-;)

ホンマ、さむなってきた。。。
んで、
昨日、ついにダウン・ジャケットを引っ張り出した。
夜に、それ着て行きつけの居酒屋さんに晩御飯食べにいってん。

あたしが入店した時は、比較的空いてた。
おひとり様やけど、二人掛けのボックス席に通してもろた。

・・・が、ちょっとして混み出してきた。

最初は空席やったあたしの隣のボックス席にビジネスマン風の男性がお二人座らはった。
熱心にお仕事の話をしはじめはった。
タバコを吸いはじめはった。
ものすご吸いはじめはった。
「ちゃんと酸素も吸ってるかぁ?」
っちゅうくらい次から次へと吸いまくってはる。
ケムリがどんどん、こっちへやってくる。
せっかくのお料理が・・・タバコの燻製のなりそうや(^_^;)
脱いで置いといたあたしのダウンジャケットのすぐ横にタバコを構えてはる。
あたしは、ダウンジャケットを反対側に置きなおした。

お二人は話に熱が入って、そんなことはおかまいなしや。

「うわぁ~~~、こりゃヤバい(@_@;)」

案の定、
お店を出るときには、タバコ臭まみれ。。。
出したばっかりのダウンジャケットも、
クロス製のギター・ケースも、
んで、あたし自身も(T_T)

帰り道、臭気がまとわりついてくる。
ちょっと走ってみた。
やっぱりついて来る(T_T)

禁煙カフェはあっても、
禁煙居酒屋さんって・・・ないもんなぁ。。。

この行きつけの居酒屋さんは、あたしが行くと、
できるだけ、タバコを吸ってはるお客さんの席から離れた席に通してくれはるねん♪
でも、後から来たお客さん、とくに喫煙者さんかどうか分からへん一見さんについては、
しょうがないわなぁ(^_^;)
んで、日本社会では居酒屋さんでタバコ吸うてる人に文句言うわけにいかんしなぁ(^_^;)

喫煙者さんにも、非喫煙者さんにも、
それぞれの『憩い』の時空間がある。
居酒屋さんって、その時空間がクロスオーバーしてるとこなんやもんな。

普段はとっても居心地のええ店なんやけど、
たまにこういう不運に見舞われる(笑)
・・・と、笑っておこう(●^o^●)ワハハ

メンテ

さてさて、
今日は大阪の居酒屋さんで飲み会じゃ(^_^)/
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する