fc2ブログ

古いギターの話/ロデオ・カウボーイさん

Guild F-30

このギター、
最近弾いてへんかった。
弦を緩めて、ケースに入れたってん。
久しぶりに引っ張り出して、弦を張り替えたげた(^_^)

ギルド(GUILD)っちゅうメーカーの『F-30』っちゅうモデルや。
1979年製造。
30年以上前にアメリカで買おてん。

MARTY in youth
テキサスにて・・・若かりし頃の図(^_^;)

今、うちにいてるギターの中では、一番長いことメイン・ギターとして使ってたなぁ。
けっこうキズだらけや(^_^;)

実は、この子、過去にネックがポッキリ折れたことがあるねん。
2回も!

1回目は、
大阪の南のバーで弾き語りのアルバイトをしてたとき、
休憩時間にステージ後の壁に立てかけておいたのんを、
酔っ払ったオッサンが倒してしもてん。

2回目は、その数年後、
ライブハウスでのバンド練習の時に。
このときは、まったくあたしの不注意で。。。(ーー;)

2回とも、近所のギター工房で修理してもろた。
(今は、移転して大きな工場になってる。)
きれいに修理してくれはった(^_^)

でも、年月を経て、最近ちょっとキズ跡が浮き出してきたな。

crack on neck

3年ほど前に、
ピックアップをインストールした。
シャドウ(Shadow)っちゅうメーカーの、ソニック・ダブルプレイ・システムや。
マグネットとピエゾのブレンド・システム。

Sonic Doubleplay

でも、ピックアップ付では、まだあんまり活躍してへんな。
来年は、もっと使ったげよかな(*^_^*)
ロデオ・カウボーイさん♪

Rodeo Cowboy

WHEEEEEHA!!!
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する