THE 二日目(^-^)/
南港ATCのハワイアン・フェスティバル、二日目や♪

この日は、一日目とは打って変わって、
快晴、そして快晴(≧∇≦)
あたしらの出番は、お昼頃。
ノリ坊が所属するハーラウ(フラ教室)の伴奏や。

やっぱり、この海辺ステージはええわぁ(⌒▽⌒)
んで、
この日は、ATCでのあたしらの出番のあと、移動。
大阪交野市の『おりひめフェスティバル』で演奏や。
二つのイベントの掛け持ち(^_^;)

こちらのイベントは小規模ながら、
これまた楽しい!
ステージには、フラやハワイアン音楽以外にも、
いろんなジャンルのアーティストが登板する(^-^)/
今年は、スコットランド音楽のユニットも登場!!!

あたしらコオルアの演奏はトリやったんやけど、
その後のフィナーレで、
『ふわレレ』の交野クラスのメンバーが『Hawaiʻi Aloha』を演奏!
この時のため一所懸命練習してきた彼らの成果の発表でもあった。
このあたりの写真が手元にないんやけど、
みなさん、ええ感じで演奏してはった♪
・・・と、二日目も充実感たっぷりの日やったな(*^^*)
おおきに、おつかれさぁ〜ん(≧∇≦)

この日は、一日目とは打って変わって、
快晴、そして快晴(≧∇≦)
あたしらの出番は、お昼頃。
ノリ坊が所属するハーラウ(フラ教室)の伴奏や。

やっぱり、この海辺ステージはええわぁ(⌒▽⌒)
んで、
この日は、ATCでのあたしらの出番のあと、移動。
大阪交野市の『おりひめフェスティバル』で演奏や。
二つのイベントの掛け持ち(^_^;)

こちらのイベントは小規模ながら、
これまた楽しい!
ステージには、フラやハワイアン音楽以外にも、
いろんなジャンルのアーティストが登板する(^-^)/
今年は、スコットランド音楽のユニットも登場!!!

あたしらコオルアの演奏はトリやったんやけど、
その後のフィナーレで、
『ふわレレ』の交野クラスのメンバーが『Hawaiʻi Aloha』を演奏!
この時のため一所懸命練習してきた彼らの成果の発表でもあった。
このあたりの写真が手元にないんやけど、
みなさん、ええ感じで演奏してはった♪
・・・と、二日目も充実感たっぷりの日やったな(*^^*)
おおきに、おつかれさぁ〜ん(≧∇≦)
コメント
コメントの投稿