茶々さん/スラッキー・ギタリスト

昨日は、新大阪『オッピドム』で、あたしのソロ・ライブ♪
スラッキー・ギターの弾き語りや(^_^)/
奇数月第4木曜日のレギュラー・ライブ。
『弾き語り』と言うがごとく、
昨日も弾いて・・・語った(笑)
昨日のお客さんは常連のみなさん(^_^)/
・・・と、
なんと!
徳島からのお客さん!
あたしの盟友スラッキー・ギタリストの
Slack-Key ChaChaさん、通称:茶々さん、が来てくれはってん(≧▽≦)
茶々さんが勤めてはる会社関係の会議が大阪であったんやそうな。
んで、ライブに立ち寄ってくれはってん(^_^)
彼とは、スラッキー・ギターについて奇遇な縁がある。
ずっと昔、あたしがスラッキー・ギターを弾きたい、と思い始めた頃にさかのぼる。
当時、日本でスラッキー・ギターを教えてくれはる人って、ほとんどいてはらへんかった。
東京では山内雄喜さんがレッスンをしてはったけど、関西では・・・ゼロ。。。
・・・で結局、
あたしの場合はまったくの独学になるんやけど、
それにしても、なにか参考になるもんが欲しかった。
市販音源(CD等)以外のなにか。
そのころ京都にあったハワイアン・カフェのママさんに、そんな話をしたところ、
「私、スラッキー・ギターの教則本持ってるし、あげるわ。」
って、想定外のレスポンス(@_@)
「ええ?!な、なんで、ママさん、そんなん持ってるのん?」
「前に来やはったお客さんが、『あげる。』って置いていかはってん。」
その教則本、ありがたく頂戴した。
メッチャ参考になった(^_^)
その本を置いていったお客さんっちゅうのんが実は茶々さんやった・・・って知ったのはずっと後になってのことや。
昨日のライブでは、
1曲演奏してもろた(*^_^*)
ホンマは、もっと演奏してもらいたかったんやけど、
徳島へ帰るバスの時間の都合があって。。。
演奏してくれはったんは、
彼の得意ナンバーの『Ku`u Ipo Onaona』や。
もっと聴きたかったわぁ(≧▽≦)
茶々さん、おおきに!
常連ガールズ&ボーイズのみなさん、おおきに!
さて、
明日と明後日は愛知やでぇ(^_^)/
ラジオとワークショップとライブやでぇ♪
詳細はこちら↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-1733.html
コメント
コメントの投稿