fc2ブログ

ピーカケの花のかほり

あかね館

今日も、昼間、
ヤシの木の見えるスタジオにいてましてん(*^^*)
なんとも居心地のええ場所やわぁ♪

んで、
昨日の夜は、
大阪の『マウロア』でライブやってん。

マウロア

楽しかったでぇ〜(≧∇≦)ソラモー!

今回のライブ、
ノリ坊の家のラーナイに咲いたピーカケの花を摘んで持って行ってん。
ピーカケの花は、ハワイアン・ソングによう歌われてる、とってもええ香りの可憐な花や。

ピーカケ

その素敵な香りと可愛い姿を、みなさんとシェアしたくて(*^^*)

以前に別のライブで、チューベローゼの花を登場させたことがあったな。
夜香花とも言われる香りの強い花な^_^
大好評やったし♪
その続編かな(笑)

「ピーカケの花はフラ・ソング等で知ってたけど、実物を手にするのは初めて。」
っちゅうお客さんもいてはって、大変よろこんでくれはった(⌒▽⌒)
うちらも、メッチャ嬉しかったわ!!!

ん〜で、
そのピーカケの香りを楽しんでいただきながら、あたしらコオルアの演奏する『Lei Pīkake(ピーカケのレイ)』っちゅう歌を聴いてもろてん。

「ピーカケの香りが風にのって漂ってくる・・・」
っちゅう歌言葉から始まる美しい歌や。
臨場感たっぷりでっしゃろ(^-^)/

ハワイアン・フレグランスをテーマにした香水関係はたくさんあるけど、なかなか・・・実物の香りとはズレてたりするやん?
やっぱり、ホンマもんはええねん。

花は、お越しいただいたみなさんに持ってかえってもろた♪
っちゅうても、お客さん全員の分って、とてもやないけど足りひん。
それでも、みなさん、譲り合って仲良く分け分けしてくれはった。
さすが、ハワイを愛するみなさん!
おおきに^_^

これからも、
タイミングで、こんな企画するでぇ♪

ただ、
そんなにたくさん栽培してるわけではないし、花の咲くタイミングもある。
ライブの演出目的のために育ててる花とちごて、ノリ坊のオハナとして心を注いで育ててる大切な花や。
いつ、どのライブで・・・って前もって早くから予告でけんけどな(^_^;)

今回も、みなさんに喜んでいただいて、
花達も喜んではる、きっと(o^^o)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する