fc2ブログ

おつかれさまでしたぁm(__)m

キャリング・ケース

マイク・スタンドのキャリング・ケース、新しいのん買おてん。
左のんは古いのん。

古い方のんは、もう随分昔に買おた。
破れたり底が抜けたりしたとこを縫って修理した跡があるわ。
結構大事に使ってたな。
それがもうボロボロになってきて、もうアカン。。。
修理しても同じとこが傷んでくるし、
傷んだとこがあちこち引っかかって危ないこともあるし。

っちゅうことで・・・

おつかれさまでしたm(__)m

キャリング・ケースって、
うちの音響資材の中でも、スピーカーとか、ミキサーとかに比べたら、
地味な存在なんやけど、案外大切なもんや。
これによって、現場搬入・撤収の利便性に大きい差が出る。
スタンド類なんか、ケースなしで何本も両手に持ってガチャガチャ運ぶのはたいそう骨が折れるもんや。
落としたりすることもある。
キャリング・ケースがあったら、ショルダー・ストラップで両手オープンにして他の機材も同時に運べる。

道具って、
それぞれの役目があるねん。
当たり前っちゅうたら当たり前やけど。。。

大切にせんとな(^^)/

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する