ハノハノ♪

昨日の名古屋『ハノハノ』でのライブ♪
おもろかったぁ(≧∇≦)
コオルアがこちらでライブをさせてもらうのん、
今回が初めてやねん。
前からずっと、
「ここでライブできたらええなぁ。。。」
って思てたステキなワインのお店なんやけど、
なかなかチャンスがなかって。。。
でも、今回、チャンスが巡ってきたわけや(^ ^)
んで、お客さんも、
名古屋のお馴染みのみなさんの他に、
コオルア・ライブ初体験の方々もたくさん来てくれはった。
台風と被ったにもかかわらず!
うれしい(≧∇≦)
ん〜でまた、
みなさん、めっちゃノリのええお客さん♪
あたしらも楽しませてもろたがな♪
今回、
リクエストをいただいて、
久しぶりに、『ホレホレ節』も歌った。
フル・バージョンで。
去年の12月頃にラジオ番組で歌って以来やな、たぶん。
しかも、フル・バージョンで歌ったんは、今回初めてかも。
歌の前後に、日系ハワイ移民の話をしながら。
日本人契約移民とその労働、第二次世界大戦での日系人部隊、労働着としてのパラカ・シャツ。。。
一回目のステージの、じかんにして、半分近く(笑)
二回目のステージは、リクエスト曲を中心に演奏した。
フラ・ダンサーさんのみなさんも踊ってくれはった。
みなさん、めっちゃノリがええ(≧∇≦)
演奏してるあたしらもスッゴ楽しかったわぁ(⌒▽⌒)
ライブ終了後も、
遅くまで、みなさんとワイワイとお酒を飲みながら盛り上がった。
その時に、
ダンサーさんがゆ〜てくれはった言葉。
すごい嬉しかった。
「コオルアの歌で踊ると、すごい気持ちがいい。」
「ずっと自分達を見ながら演奏してくれるのがうれしい。」
いやもう、あたしらがうれしい!!!
コオルアのポリシーをしっかり受け止めてくれてはる。
「一言ひとこと、意味のある言葉を大切に送り届けるように歌うこと。」
そばでその話を聞いてはったお友達さん曰く、
「あなた達がコオルアの歌で踊ってるのを見てると、涙が込み上げてくる。」
そうやんな。
歌と踊りは一体なんやもん。
みなさんのおかげで、
ステキなライブができましたぁ(^o^)/
お越し下さったみなさん、
おおきにぃm(_ _)m
ハノハノのマスターさん、スタッフさん、
おおきにぃm(_ _)m
今回のライブをサポートしてくださったHさん、
おおきにぃm(_ _)m
コメント
コメントの投稿