最終回・・・おおきにぃ(^_^)/


昨日、
滋賀『アール・カフェ』、今年最後の湖畔ライブ。
6月から毎月1回、計4回の開催やった。
この4回のライブに、ほんま、たくさんの方が来てくれはった。
遠方から来てくれはった方たちもいてはった。
4回とも来てくれはった方たちもいてはった。
コオルア・ファンのみなさん、
ハワイ音楽ファンのみなさん、
フラ・ダンサーのみなさん。
また、
「ハワイ音楽は、あんまり知らない。」
って方たちもいてはった。
スラッキー・ギター聴くの初めての方たちも。
若者からご年配の方まで。
琵琶湖のさざ波と共に、コオルアの音楽を一緒に楽しんでくれはってん♪
(4回の内、1回は雨天のため屋内ライブになったけど^_^;)
あたしらも、
こんな素晴らしいシチュエーションでライブ演奏ができて楽しかったぁ(●^o^●)
お越しくださったみなさん、
おおきに!!!
いつも笑顔のステキなスタッフのみなさん、
おおきに!!!
なごり惜しいけど・・・
でも、また来年(^_^)/
そして・・・
昨日のライブの一幕。
椅子に座ってフラを踊る少女。

この子、4回とも来てくれはった皆勤賞のうちの一人。
毎回、ご家族で来てくれはった。
んで、毎回、飛び入りで踊ってくれはるフラガールちゃん。
「子供のフラダンスって、かわいいねぇ♪」
・・・なんて、レベルの踊りやないねんなぁ、それが!
すばらしい!
とっても丁寧に踊ってはるのんが伝わってくる。
きっと、先生の教えを素直にスポンジのように吸収してるんやろな(^_-)-☆
んで、
なんで、椅子に座って踊ってるかっちゅうと。。。
この日の2回のステージの間の休憩時間に、不運にも足首を捻挫してしもて(-_-;)
それでも、
「せっかくコオルアのライブに来たし( ̄^ ̄)!」
って、
ステージ前に椅子を出してもろて、そこで踊ってくれはってん(*^_^*)
ホンマにフラが好きなんやな。
ありがとぉぉぉぉぉ(≧▽≦)
早く治るように、
コオルアからもパワーを送りまする。
とぉ~~~~~!!!(ま~さん)
きぇ~~~~~!!!(ノリコ)
コメント
コメントの投稿