fc2ブログ

ゴーハチさん

ボーカル用に使ってるマイクが壊れた。
2本の内の一本。

先日のライブの時に調子が悪かってん。
サウンド・チェックの時に、音が出たり出んかったり。。。
ケーブルとかチャンネル・トラックを交換しても症状は変わらへん。
どうもマイク内の接点不良みたいや。

ライブ本番は、
だましだましで、なんとか問題なく無事終わった。
よかった(≧▽≦)

SHURE 588S DX

しかし・・・このマイク、
もう10数年は使ってる。
ボーカル用マイクの定番の『シュアのゴーハチ(SHURE 58)』のシリーズや。
シリーズの中でも廉価版でスイッチ付タイプ。
これ、あたしが初めて買おたマイ・マイクやねん。
音響のことなんか全然知らん頃で、
とりあえず、お店の店員さんに勧められるがままに買おた。

ダイナミック・タイプのマイクやし、
耐久性はあるはずなんやけど、
大事に使ってきたつもりなんやけど、
(一回だけ、床に落としてキャノピーが凹んでる^^;)
それでも、もう寿命なんかなぁ。。。

でも、
また、ライブの時に調子悪くなったら大変や。
次回は、今回みたいに切り抜けられるとはかぎらんし。

・・・っちゅうことで、
思い切って、買い替えることにしてん。
2本とも。
つまり、
古いのんは、2本とも退役する。
んで、
異常のない方の古いのんは、予備としてストックしとく。

ん~で、
やっぱり、同じ『シュアのゴーハチ』を買おた。

SHURE SM58

たまに、スタジオとかで使わせてもらうことのある他のメーカーのんも候補に挙がったんやけど、
なんか、安心感があるねんなぁ、『シュアのゴーハチ』。
ただし、今度のんは、
廉価版でなくて、ちゃんとした(笑)スタンダード・モデル(^^)/
それと、スイッチなしのんにした。
長年使ってきて、このスイッチってまったく不要やった(^_^;)
少しでも、構造がシンプルな方が信頼性があるし♪

スイッチ付『ゴーハチ』さん、
長い間、ありがとう。
おつかれさんでしたm(_ _)m

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する