フラ発表会(^^)


昨日は、
兵庫県三田市のハーラウ・フラ(フラ教室)『ハーラウ・フラ・オ・カーマウ・ラウリイ』の発表会で演奏させてもろた♪
このハーラウ・フラさんの第1回目の発表会や。
そんな大切なイベントで演奏させていただいたこと、
光栄であり、嬉しい!
あたし等に演奏のお声をかけてくれはったハーラウ・フラさんに感謝や。
2部構成の発表会で、
あたしらコオルアは、第2部のフラの伴奏をさせてもろてん。
フィナーレの『Hawai`i Aloha』を含めると、全12曲。
いや・・・正確にいえば、13曲。
この日、主催者先生さんのバースデイやって、
生徒さんたちが、ステージでサプライズのお祝いをしはってん。
その『ハッピーバースディ・トゥ・ユ~♪』の歌も含めると13曲になる(^^)/
実は、あたしらも、このサプライズはインストラクターさんから前もって聞いててん。
大成功!!!
うししし(≧▽≦)
発表会はハーラウさんの地元のホールで行われた。
とっても、きれいなホールや。
んで、チケット完売の大盛況!!!
あたしらコオルアは、
当日の舞台リハーサルから本番まで、
楽しかったぁ♪
とはいえ、
緊張は・・・やっぱりしたな(^_^;)
そらそうやん。
ダンサーさん達がこの日のために一生懸命練習してきやはった曲、
ダンサーさんひとりひとりにとって、大切な大切な曲を演奏するんやもん。
真剣勝負や。
歌の歌詞、アレンジ等は完璧に頭に入ってるつもりや。
それでも、楽屋で何回も何回も繰り返して確認した。
ステージに出たら頼るもんはなんにもないしな(^_^;)
コオルアは楽譜とか歌詞をステージに持ち込まへんのがポリシーや。
あたしとノリ坊のお互いの声、そしてダンサーさんの踊りに集中するために。
それと、歌詞を自分の言葉として歌うために。
たしかに・・・緊張した。。。
司会者さんの紹介で舞台に呼びこまれる時までは。
でも、一旦本番の舞台に立ったら、
これが、メェ~~~チャ楽しいねん(≧▽≦)
ケイキちゃんからクプナさんまで(お子ちゃまダンサーちゃんからご年配ダンサーさんまで)、
あたしらの音楽をしっかり受け止めて踊ってくれてはるのんが、
ぶんぶん伝わってくるねん。
ダンサーのみなさんも、
本番よりも、リハーサルの時の方が緊張してはったんちゃうかな?
本番のみなさん、ステキやったです(^^)/
「気持ちよく踊れました(^^)」
ってお言葉、いっぱいいただいた。
うれしいの特盛り!
ええ日やったぁ(●^o^●)
おおきに!!!
コメント
コメントの投稿