歌のワークショップやで(^^)/
今月の『ワークショップ/ハワイ語で歌うハワイアン・ソング』は、
10月30日(水)19:30から(^^)/
「ハワイ語の発音って、ローマ字読みでいいんでしょ?」
・・・って、そんなことないんやでぇ~!
そこから、もう一歩前進してみましょぉ~(^^)/
「君の歌はどれ聴いても同じやね。。。」
・・・って、実はそれには、ある原因があるんですぅ。
そこから、もう一歩前進してみましょぉ~(^^)/
初めての方も、
大歓迎!!!
んで、
今回のテーマ曲は、
ハワイ古謡『Ua Nani `O Nu`uanu』やっしぃ♪

元々はカメハメハ4世のために詠唱されたヌウアヌの土地のチャント曲や。
んで、このチャント曲に、現代メロディをつけたのんがエディ・カマエさん。

こないだ、オアフで朝食をご一緒させていただいた時に、
コオルアのCDにこの曲が入っているのを知って、
とっても喜んでくれはって、
「この曲は、私が(現代の)メロディをつけたんだよ。」
って何回もゆ~てはった(^^)
チャント曲のメロディと現代曲のメロディを比較して歌ってくれはったりもした。
エディさんがつけたメロディは、
チャント曲のメロディも生かして、とってもシンプルに作ってある。
しかも、それがとっても美しいねん。
この歌のメロディの美しさ、そして言葉の美しさを、
ゆ~ったりと味わってみましょ(●^o^●)
◇◇◇
ボイス・トレーニングやカラオケ教室ではありませんので、
このワークショップによって、
「いい声がでるようになる」、「歌唱力が身につく」、
ということはないかもしれませんが、
ハワイの歌を楽しむ時のヒントのひとつになれば、と考えております。
☆ワークショップ/ハワイ語で歌うハワイアン・ソング
●日時
10月30日(水)19:30-21:00
●場所
京都「aloha cafe uliuli」
京都市左京区浄土寺西田町82
京都市バス銀閣寺道停留所徒歩3分 OR 京阪出町柳駅徒歩15分
http://www.alohacafeuliuli.com/
●講師
・Slack-Key MARTY(ま~さん♪)
参加費
3500円(1ドリンク付)
●お申込み、お問合せ
アロハ・カフェ・ウリウリ 075-761-6305
10月30日(水)19:30から(^^)/
「ハワイ語の発音って、ローマ字読みでいいんでしょ?」
・・・って、そんなことないんやでぇ~!
そこから、もう一歩前進してみましょぉ~(^^)/
「君の歌はどれ聴いても同じやね。。。」
・・・って、実はそれには、ある原因があるんですぅ。
そこから、もう一歩前進してみましょぉ~(^^)/
初めての方も、
大歓迎!!!
んで、
今回のテーマ曲は、
ハワイ古謡『Ua Nani `O Nu`uanu』やっしぃ♪


元々はカメハメハ4世のために詠唱されたヌウアヌの土地のチャント曲や。
んで、このチャント曲に、現代メロディをつけたのんがエディ・カマエさん。

こないだ、オアフで朝食をご一緒させていただいた時に、
コオルアのCDにこの曲が入っているのを知って、
とっても喜んでくれはって、
「この曲は、私が(現代の)メロディをつけたんだよ。」
って何回もゆ~てはった(^^)
チャント曲のメロディと現代曲のメロディを比較して歌ってくれはったりもした。
エディさんがつけたメロディは、
チャント曲のメロディも生かして、とってもシンプルに作ってある。
しかも、それがとっても美しいねん。
この歌のメロディの美しさ、そして言葉の美しさを、
ゆ~ったりと味わってみましょ(●^o^●)
◇◇◇
ボイス・トレーニングやカラオケ教室ではありませんので、
このワークショップによって、
「いい声がでるようになる」、「歌唱力が身につく」、
ということはないかもしれませんが、
ハワイの歌を楽しむ時のヒントのひとつになれば、と考えております。
☆ワークショップ/ハワイ語で歌うハワイアン・ソング
●日時
10月30日(水)19:30-21:00
●場所
京都「aloha cafe uliuli」
京都市左京区浄土寺西田町82
京都市バス銀閣寺道停留所徒歩3分 OR 京阪出町柳駅徒歩15分
http://www.alohacafeuliuli.com/
●講師
・Slack-Key MARTY(ま~さん♪)
参加費
3500円(1ドリンク付)
●お申込み、お問合せ
アロハ・カフェ・ウリウリ 075-761-6305
コメント
コメントの投稿