3 DAYS in 関東<2>
前日記よりつづき・・・
さぁ、いよいよ最終日4月12日、
神奈川横浜「本多劇場」で、
『ヨコハマ・スラック・キー・ギター・フェスティバル』。
プロ・アマ約37組(人)のミュージシャン入り乱れての音楽イベント!
お客さんもたくさんご来場いただいて、大盛況やった!!!
入り乱れて・・・と書いたけど、ほんま。
っちゅうのは、イベントの出演順が、プロ(あるいは著名)・ミュージシャンとアマチュア・ミュージシャンがほぼ交互にエントリーされてる。
これって、おもしろい。
他の多くの音楽イベントやと、たとえば、前半はアマチュア・バンド、そして後半の方に行くほど人気バンド・・・って構成が多い。
んで、お客さんは後半になるほど増えてくる。。。
でも、今回のイベント、
「プロの演奏もアマチュアの演奏も同じように楽しんでほしい。」
っていう主催者の意向。
それゆえ、最初から最後までリラックスしてゆるゆる楽しめるように企画してある。
椅子席ではなく、ビニール・シート席(笑)
座り込んで、寝転んで、飲食しながら・・・自由にどうぞ形式。
ハワイのスラッキー・フェスのイメージやな♪
あたしとノリ坊の出番はちょうど真ん中あたり。
んで、楽屋に張り出されてるプログラムを見ながら、
「もうすぐやなぁ。この人の次の次やな。ぼちぼちチューニングしとこかいな♪」
なんてゆ~てたら、ステージから呼び込み!
「え?順番変わったん?前の人が早く終わったん?ひょぇ~\(◎o◎)/!」
あわててステージに転がり出た(笑)
鎌兄氏の名MCで新しいCDの紹介もしていただき、ゆ~るゆるとリラックスして演奏させてもろた♪
・・・って、いつもリラックスやけど(笑)
しかし、ほんま・・・客席、メチャええ雰囲気。
イベント中盤やし、みなさん完璧にスラッキー・モード。
音楽に合わせて体をゆらしてるカップル、
ビール片手にステキな笑顔のおねえさま、
ほぼ睡眠状態のオジサン、
ハンバーガーをかじりながら目線だけステージの女の子、
演奏しながらの客席も楽しませてもろたでぇ~~~(^_^)
一体感って・・・これやね!!!
それから、
今回の3日間の関東ショート・ツアーでは、新しいCD「Slack 'n' Ride」もたくさん買っていただいた(●^o^●)
あたしらの音楽へのレスポンスのひとつとして、うれしいかぎりやな♪
Mahalo
さぁ、いよいよ最終日4月12日、
神奈川横浜「本多劇場」で、
『ヨコハマ・スラック・キー・ギター・フェスティバル』。
プロ・アマ約37組(人)のミュージシャン入り乱れての音楽イベント!
お客さんもたくさんご来場いただいて、大盛況やった!!!
入り乱れて・・・と書いたけど、ほんま。
っちゅうのは、イベントの出演順が、プロ(あるいは著名)・ミュージシャンとアマチュア・ミュージシャンがほぼ交互にエントリーされてる。
これって、おもしろい。
他の多くの音楽イベントやと、たとえば、前半はアマチュア・バンド、そして後半の方に行くほど人気バンド・・・って構成が多い。
んで、お客さんは後半になるほど増えてくる。。。
でも、今回のイベント、
「プロの演奏もアマチュアの演奏も同じように楽しんでほしい。」
っていう主催者の意向。
それゆえ、最初から最後までリラックスしてゆるゆる楽しめるように企画してある。
椅子席ではなく、ビニール・シート席(笑)
座り込んで、寝転んで、飲食しながら・・・自由にどうぞ形式。
ハワイのスラッキー・フェスのイメージやな♪
あたしとノリ坊の出番はちょうど真ん中あたり。
んで、楽屋に張り出されてるプログラムを見ながら、
「もうすぐやなぁ。この人の次の次やな。ぼちぼちチューニングしとこかいな♪」
なんてゆ~てたら、ステージから呼び込み!
「え?順番変わったん?前の人が早く終わったん?ひょぇ~\(◎o◎)/!」
あわててステージに転がり出た(笑)
鎌兄氏の名MCで新しいCDの紹介もしていただき、ゆ~るゆるとリラックスして演奏させてもろた♪
・・・って、いつもリラックスやけど(笑)
しかし、ほんま・・・客席、メチャええ雰囲気。
イベント中盤やし、みなさん完璧にスラッキー・モード。
音楽に合わせて体をゆらしてるカップル、
ビール片手にステキな笑顔のおねえさま、
ほぼ睡眠状態のオジサン、
ハンバーガーをかじりながら目線だけステージの女の子、
演奏しながらの客席も楽しませてもろたでぇ~~~(^_^)
一体感って・・・これやね!!!
それから、
今回の3日間の関東ショート・ツアーでは、新しいCD「Slack 'n' Ride」もたくさん買っていただいた(●^o^●)
あたしらの音楽へのレスポンスのひとつとして、うれしいかぎりやな♪
Mahalo
コメント
コメントの投稿