fc2ブログ

風は激しく♪



あたしが大好きな歌や。
原題は『Four Strong Winds』で、
日本語タイトルは『風は激しく』ってなってる。
演奏してはるのんは、
ブラザーズ・フォー(Brothers Four)。
アメリカのモダン・フォーク時代の代表的バンドのひとつや。

ちなみに、この歌の作者は、
カナダのフォーク歌手のイエン・タイソン(Ian Tyson)さん。
イエン&シルビア(Ian and Sylvia)っちゅう男女デュエットで活躍してはった。

このブラザーズ・フォー、
歌詞をものすご丁寧に丁寧に歌ってはるねん。
そやし、歌の言葉がじぃ~~~んと心にしみわたってくる。
何度聴いても。

うちら、コオルアも、
こんな風に歌いたい、っていつも思てる。

日本語にしてみた(^^)/

Four Strong Winds
四つの強い風

Four strong winds that blow lonely
Seven seas that run high
All those things that don't chnage come what may
But our good times are all gone
And I'm bound for moving on
I'll look for you if I'm ever back this way

四つの強い風、それはさみしく吹いている
七つの海の波は高く
これらはみんな変わらない、なにがあっても
でも、いい時代はすべて去ってしまう
私もここを去ろう
いつかまた戻ってくるなら、君に会いたい

I think I'll go out to Alberta
The weather's good there in the fall
I've got some friends that I can go working for
Still I wish you change your mind
If I'd ask you one more time
But we've been through that a hundred times or more

アルバータへ行こうと思ってるんだ
そこは秋になるといい気候なんだ
そこで一緒に働く友達も何人かできたし
今でも、君が心を変えてくれることを願ってるけどね
もし、もう一度尋ねたら。。。
でも、もう100回以上繰り返してきたことだよね

If I get there before the snow flies
And if things are going good
You could meet me if I sent you down the fare
But by then it would be winter
Nothing much for you to do
And those winds sure can blow cold away out there

雪が舞う前に、そこに着いて
そして、ことがうまくはこんで
君に旅費を送ってあげられたら、会えるね
でも、それまでに冬が来てしまったら
君にはなにもしてあげられない
そこには冷たい四つの風が吹いて行くだけ

Four strong winds that blow lonely
Seven seas that run high
All those things that don't chnage come what may
But our good times are all gone
And I'm bound for moving on
I'll look for you if I'm ever back this way

四つの強い風、それはさみしく吹いている
七つの海の波は高く
これらはみんな変わらない、なにがあっても
でも、いい時代はすべて去ってしまう
私もここを去ろう
いつかまた戻ってくるなら、君に会いたい

日本語訳:ま~さん

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する