fc2ブログ

うどん屋さんの中華そば

中華そば

『中華そば』っちゅうと、
『ラーメン』とは違ったイメージなんやなぁ。

なんか・・・ノスタルジックな感じもする。
んで、『ラーメン』よりも、保守的な感じもする。

子供の頃、
『ラーメン』っちゅう言葉は、インスタント・ラーメンを意味してた。
んで、
お店で食べるのんは、『中華そば』やった。

また、当時は今ほど、
ラーメン店とかラーメン専門店なんてなかったわな。
うちの近所では、うどん屋さんや。
んで、『中華そば』は、うどん屋さんのメニューやったわ。

好きやったな、うどん屋さんの『中華そば』。
今でも好きやな(^^)

昨今のラーメン・バトルに象徴されるような際立った個性はなく、
でも、食べるとホッと嬉しくなるような味♪♪♪

ん~~~で、
今でも、『中華そば』を出してるうどん屋さんは残ってる。
京都市内にはあたしのお気に入り店が3軒♪

ここは、そのうちの1軒(^^)/
うちの近所や。
昭和23年創業やて。

京一本店

店内は、ほっこり・・・うちらの世代が落ち着く造り。
いわゆる、ヨシモトの花月うどん的な。

「ごっそさぁ~ん♪ うどん、なんぼやぁ~?」
「おおきにぃ。500万円ですぅ~♪」
どてぇ~~~(≧▽≦)

・・・な(●^o^●)

注:
このお店では、店員さんはギャグを言いません。
たぶん。。。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する