fc2ブログ

おもろかったぁ~~~(≧▽≦)

昨日、コンサート行ってきてん♪
あたしの地元、京都の『誓願寺』っちゅうお寺の本堂で開催されたコンサート。
『ひなまつりコンサート』と銘打った女性ミュージシャン達のコンサートで、
5組のユニットが出演しやはった。

このコンサートに出演しはる知り合いのミュージシャンさんからお誘いいただいてん♪
『吉村瞳with小笠原友子』さん(^^)
おおきに!!!

このお寺では、以前に落語会を開催してはって、何回か見に行ったことがある。
でも、音楽のコンサートで行くのんは、今回が初めてや。

お寺の本堂って、
メッチャええ音するんやなぁ(≧▽≦)
今回出演のミュージシャンさんの中には、音響機材を使わずに生音パフォーマンスをされた方もおられた。
また、音響システムもシンプルなセッティングやったと思う、たぶん。

出演者さんはそれぞれ個性いっぱい!
みんな、それぞれの世界を持ってはって、
しかも、そのパフォーマンスが始まると、ぐんぐんとオーディエンスを引っ張り込んでいく。
ジャンルとかスタイルとか・・・そんなもん越えて、
コンサートを通して、5組すべてのユニットを思いっきり楽しめた。
これって、すごいことやで!!!
ステキなミュージシャンさん達が集まったもんや(^-^)

以下、出演順・敬称略。

坂巻さよ
坂巻さよ
会場に到着した時には、もう始まってて、後半しか聴けへんかった。。。
すんませんm(__)m
出演者の中で唯一男性のギタリストさんのボサノバなギター伴奏に、
さよさんの繊細なボーカルが心地よく乗っかり、アーシーな雰囲気をかもし出してはる。
聴いてると、ホンマにやさし~~~い気分になってくるなぁ。
ギタリストさんの名前、聞き逃した・・・すんません2m(__)m

吉村瞳with小笠原友子
吉村瞳with小笠原友子 吉村瞳with小笠原友子 吉村瞳with小笠原友子
このコンサートにお誘いいただいたミュージシャンさん。
アメリカーナ・ミュージック、どストライク!
瞳さんはギターを3本持ち替えての演奏。
通常のアコースティック・ギターの他に、リゾフォニック・ギター、ワイゼンボーン・スタイル・ギター。
いつもは、5~6本持ち替えはるんで、今回は少ない。。。(笑)
んで、瞳さんの歌と演奏をサポートするパーカッションの友子さんもかっこええぞ!
パーカッションのスキルはもちろんなんやけど、実は、彼女のハーモニー・ボイスがメッチャええ(≧▽≦)
それから、その演奏とのギャップがおもろいホンワカした関西弁のトークも。
この二人のユニット、やっぱり、めっちゃクールなステージやった♪
しかし・・・
女の子二人で、この大量の楽器群(^_^;)
ギター類、エフェクター類、パーカッション類。。。
搬入・搬出、おつかれさまですぅm(_ _)m

ドラヒップ
ドラヒップ
最初登場しはった時に、正直ゆ~て、
「な、なんじゃ・・・この子たちは・・・???」
・・・際モンかと思た(笑)
自分達でMP3で作ってきた音源を駆使して歌って踊るユニットや。
・・・ちゅうても、アイドル・ユニット系やあらへん( ̄^ ̄)キッパリ
若手の漫才かコントのコンビかと思たわ、最初。。。
しかも、『ボケ・ツッコミ』ではなく『ボケ・ボケ』(^^;)
しかしながら、実はしっかりした音楽力を持ってはる、と見た。
それにしても・・・メッチャおもろい楽しいパフォーマンスやった(≧▽≦。)

下村よう子
下村よう子
この方も・・・なんともユニークなパフォーマンスやった。
ソロで、アカペラで、マイクなしの地声での歌唱。
それでいて人の心をひきつけていく。
すごいなぁ。。。
途中で、歌詞を忘れてしもて、
「ごめんなさい(^_^;)」
ホンマやったら、そんなマイナスなことさえも、プラスにしてしまうくらい、
気が付けば、会場中が彼女の世界に引き込まれてた。
音楽は技術力だけやない!

安藤明子
安藤明子
この方とは、ずっと以前に、ある対バン・ライブでご一緒したことがある。
オーソドックスなギターの弾き語りスタイル。
正統派っちゅう言葉は、ここでは使いたくないけど、普通にいそうなフォーク・シンガー。
でも、前述したように、
このコンサートの出演者はみんな強い個性を持ってパフォーマンスしてはるわけや。
彼女の作るオリジナル・ソングの歌詞とメロディのユニークなマッチングが素晴らしい。
ほんま、うまいこと言葉をメロディに乗せて表現してはる。
『ね』とか『と』とか『も』とかの、接尾辞や接続詞がメロディ・ラインの中で効果的に活かされてる。
そやし、
「ふんふん♪そうなんや♪なるほどなるほど♪」
と歌言葉がすっと心にしみこんでくる。

月並みな言い方やけど・・・
あっという間の2時間半やった(●^o^●)

おもろかったぁ~~~(≧▽≦)

おつかれさまですぅ~~~m(_ _)m

ありがとぉ~~~(^^)/

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する