おかげさまで(^^)/

昨日、日曜日は、土曜日に続いて大阪でライブ♪
大阪交野市の『ハレラニ』で(^^)/
いつもお越しくださるみなさん、
初めましてのみなさん、
お久しぶりのみなさん、
ありがとうございましたぁ~~~!!!
ライブは、いつものコオルア・スタイルで、2セット(^^)v
1セット目は、コオルア・チョイスの楽曲をじっくり聴いてもろた。
ん・・・?
今回、トークが短かったんで、楽曲数が急きょ増量したぞ(笑)
こんなこともあるんやでぇ~~~♪
2セット目は、コオルア・チョイスに加えて、リクエスト曲もたくさん♪
リクエスト曲中のフラ・ソングでは、フラガールさん達が踊ってくれはったん(^o^)


小学生のケイキちゃんが踊ってるのんを、中学生のカイカマヒネちゃん達が、お姉ちゃんの眼差しで見守ってるシーンもあって、ちょっとウルっときそうになったな。
このカイカマヒネちゃん達も、ケイキちゃん時代からよう知ってる子たちやし。
もちろん、
ワヒネさん達も、クプナさん達も、ステキなフラ、楽しいフラ、踊ってくれはった(^^)/
んで、
それぞれがお互いのフラを見てる時って、みんなええ顔してはるねんなぁ。
ん~で、
ハナ・ホウ(アンコール)もろた(^^)/
ところが・・・
P.A.(音響装置)の調子が悪くなって、音が出たり出んかったり。。。
っちゅうことで、
アンコールは、P.A.をOFFにして、生声&生音演奏にしてん。
リクエストにお応えして3曲♪♪♪
この日の『ハワイの風ライブ』、
お越しになったみなさん、そしてスタッフさんも、
おひとりで来られた方も、ご家族、お友達同士で来られた方も、
みんながオハナみたいな雰囲気やったな。
最後にP.A.のトラブルがあったけど、
これも、そのタイミングで、ええことやったんかもしれんな(^^)
機械を介さへん音でのフィナーレ♪
土曜日~日曜日と、大阪でライブさせてもろた。
どちらのライブも、ほんわかと春のあったかさが会場中にも満ちてたような気がする。
みなさんは、
「ええ音楽聴かせてもらった♪」
って、ゆ~てくれはる。
うれしい(≧▽≦)
そして、うちらは、お客さんとスタッフさんに言いたい。
「おかげさまで、ええライブさせていただくことができました♪」
みなさんあってこそのライブですぅ(≧▽≦)

↑
このキュートなレイ、
土曜日のライブの時に東京からお越しになったお客さんからいただいたレイ。
なんにも打ち合わせとかしてへんかったのに、この日のステージ衣装にピッタリやん!!!
もう、最高!!!
日曜日もステージのお供にさせてもろた(^o^)/
ありがとうございます!!!
・ケイキ(keiki):『子供』の意味のハワイ語
・カイカマヒネ(kaikamahine):『少女、若い娘』の意味のハワイ語
・ワヒネ(wahine):『女性、ご婦人』の意味のハワイ語
・クプナ(kupuna):『ご年配者』の意味のハワイ語
・オハナ(`ohana):『家族』の意味のハワイ語
コメント
作者わかちゃった
ぴむぽむ♪
ALOHA, WTさん
そう!
あのお方です(^^)/
ご友人さんもギター大好きな息子さんとお越しになりました(^_-)-☆
5/2、東京でお会いしましょう!!!
MAHALO
そう!
あのお方です(^^)/
ご友人さんもギター大好きな息子さんとお越しになりました(^_-)-☆
5/2、東京でお会いしましょう!!!
MAHALO
コメントの投稿
ウフフ、このレイの作者わかちゃった~何故ならば、私もいただいたことあるからです(^O^)v
パワフルでグレイシャスな、マダムですよね~
そしてまーさんを、紹介してくれた友人も行かれましてよね~
5/2のライブ楽しみにしております!