fc2ブログ

すろぉぉぉ~~~ぅ(●^o^●)

エスカレーター

京都の市立病院のエスカレーター。
『通常の半分の速度』やて。

半分の速度・・・っちゅうと、
実際に乗ってみると、想像以上に遅い。
いや、ホンマに遅いねん。
じっと立ち止まって乗ってるのんが辛くなる。
つい、途中からトントンと駆け上がりたい衝動にかられる。
そこを、ぐっと耐えて最後まで『通常の半分の速度』に身を任せてみる。
エスカレーターの最終ステップからフロアに一歩踏み出すと、
つんのめってしまいそうになる。
んで、一瞬ふわふわした不思議な感覚になる。

何回か、そうやって、このエスカレーターを使って、
立ち止まったままの『通常の半分の速度』に慣れてくると、
なんやら、ちょっと楽しい気分になる。

なんか、
心に余裕ができたような落ち着いた気分になる。
さらに、
移動速度が変わると、物の見え方も変わるんや。
いろんな人々の動きが目に入ってくる。
普段は気に留めたこともないようなもんが見える。

普通の平場の廊下で、
『通常の半分の速度』で歩いたりしてると、
まだ、あたしらの年齢やと、
「この人、大丈夫か?」
って思われたりするかもしれん。
でも、
エスカレーターに乗って立ち止まってることは、全然問題ないやんな(^^)

『通常の半分の速度』、おもろいで(≧▽≦)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する