fc2ブログ

白い肌の女性

HAWAIKI

昨日、
大阪豊中『ハバイキ』でライブ。
こちらでのライブは、ホンマ久しぶりやった。

雨にもかかわらず、
満席のお客さん!!!
大盛況!!!
ありがとうございますぅ~~~!!!

でも・・・実はこの日も訃報を受けててん。
ハワイからの訃報や。
ハワイのスラッキー・レジェンド、デニス・カマカヒさんが亡くなってん。
去年のオアフ島のスラッキー・ギター・フェスティバルで、ご一緒にステージをさせていただいて、これが最後の思い出になってしもた。。。
このところ入院してはったんやけど、来月、もしかしたらナー・ホークー・ハノハノ・アワードの授賞式でお会いできるかな・・・と少し期待をしてたんやけど。

Slack Key Kings Jam

デニスさんとの思い出を、さらにさかのぼれば・・・
あたしがハワイ音楽を始めて間もない頃、初めてデニスさんのライブを見に行った時。
ライブが終わってから、デニスさんのところへ、彼の作品曲『Wahine `Ilikea』の意味について聞きに行った。
タイトルの『Wahine `Ilikea』とは、言葉としては『白い肌の女性』っちゅう意味なんやけど、本当は、美しく白い水しぶきを上げるモロカイ島の滝の姿のこと・・・と教えてくれはった。

昨日のライブ、この曲を演奏した。
演奏中、モロカイ島の情景にデニスさんの優しい面影が心に浮かんできた。
んで、
いつまでも演奏していたい気分になった。
曲がエンディングに近づいて行くと、
「あ~・・・、もう終わってしまう。。。」
って、ちょっと切なくなった。

これからも、
この曲、大切に大切に歌っていこ。

Rest In Peace, Uncle Dennis.

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する