fc2ブログ

ヘイアウ

b090519b.jpg

オアフ島のノース・ショアにあるヘイアウ(古代の祭儀場)跡を訪れた。
ワイメア湾を見下ろすと~~~っても静かなところや。
人はほとんどいない。
プウ・オ・マフカ・ヘイアウ。
カメハメハ大王の時代にカオプルプルという神官によって作られた、とされるルアキニ型ヘイアイウや。
今、残ってるのは石積み部分だけやけど、古代にはキイ(神像)、祈りの小屋、生贄を捧げる台等が配置してあった。

ヘイアウに着いて、まず、
古代ハワイアンに敬意を表し、ここに来た目的を述べ、ヘイアウの領域に入ってもよいかを問いかけた。
・・・といっても、そこに係員さんや管理人さんがいてはるわけではない。
古代の祖霊に対して、声にして、問いかけた。
それから・・・『ヘイアウの領域』っちゅうても、ヘイアウの中に踏み込むこんだり石組みに触れたりすることはご法度や。
ヘイアウのまわりを回るトレイルがある。そのことや。
そして、この場所の写真を撮り、保存し、そのうちのいずれかをブログに載せ紹介してもよいかも問いかけた。
そのとき、ふわぁ~っと心地よい風が吹いた。
あたしはそれを、OKのサインをもろた、っちゅうことにした(^_^)/

古代ハワイに想いを馳せながら、謹んでヘイアウのトレイルを回らせていただいた。
とっても心地よい時間を過ごした。

MAHALO

テーマ : 日記 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する