fc2ブログ

あの頃は・・・

枚方市駅

昨日、
フラ・チームさんとのリハーサルの帰り、電車の乗り換えで降りた駅。
ちょっと一杯飲んで帰ろ思て、改札を出てん。

京阪電鉄の枚方市駅。
この駅は若い頃の馴染み駅やねん。
通ってた大学の最寄り駅のうちのひとつや。

この駅から大学付近を通るコースで運行してるバスがあるねん。
大学と駅との直通バスもある。

大学のすぐ近所のアパートに住んでたあたしは、バスで、この枚方市駅へ行って、それから京都や大阪へ出かけたもんや。
ちなみに、そのボロボロの木造アパートは幽霊が出ることで有名やった。
でも、家賃が格段に安かってん。
幽霊云々よりも、家賃が魅力的でずっとそこに住んでた(笑)

学生時代、大阪のミナミでギターの弾き語りのアルバイトをしてて、帰りが遅くなって枚方市駅から先のバスがなくなってしまうこともあった。
そんな時は、歩いてアパートまで帰ったもんや。
重いハードケース入りのギターを持って。。。
若かったな。。。
今やったら、途中で行き倒れや・・・(^_^;)
・・・っちゅうか、その前に迷うことなくタクシーやな。

駅周辺の様子、バスのロータリー等に若干の面影はあるものの、建物やお店、大きく変わってる。
あの頃は、夜になると、おでんとか中華そばの屋台がいくつか出てて、仕事帰りの人達で賑わってた。
今は、そのへんの路上はすっかり様変わりして、屋台が並ぶ雰囲気ではなくなって・・・そのかわり、まわりのビルに居酒屋チェーン店がいっぱい。

でも・・・なつかしい(●^o^●)
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント

No title

アパートの家賃を、上げないように、うまくいけば下げようと・・・誰かが幽霊説を^^。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する