fc2ブログ

イメージの場所

旭川

岡山のバンド・コンペの会場近くに公園があるので、
「ちょっとそこでコンペ曲の練習しよか。」
っちゅうことで、行って見ると。。。

あたしら、コオルアは、
初めて訪れたその場所の景色に魅了されてしもた。

「マキー・アイラナやん(≧▽≦)」

公園は川岸にあって、その河川敷の対岸の情景が、まるで『マキー・アイラナ』やった。
・・・っちゅうても、
あたしらは、実物の『マキー・アイラナ』なるものは見たことはない。

『マキー・アイラナ(Makee `Ailana)』っちゅうのんは、歌のタイトルで知られてるけど、それは、小さな島の名前やねん。
1800年代後半から1900年代はじめごろにかけて、オアフ島のカピオラニ公園の水場にあった人工島で、1883年発行のカピオラニ公園地図には、『マキーの島(Makee's Island)』っちゅう名称で記されてる。

そこには植物が生い茂り、恋人たちが訪れて愛し合う魅惑の場所やったそうな。
カップルがボートで乗り付けてる写真等、その場所の写真がわずかではあるけれど残ってる。

あたしらが知ってる『マキー・アイラナ』の物語、そして古い時代の写真や絵が、目の前の景色にリンクした。
もちろん、目の前の景色は、島ではなく、川の対岸や。
地形も全然違うし。

旭川

でも、あたしらの心を楽しませるには充分なイメージやった。

MAHALO(●^o^●)

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する