美味なり
昨日は、うちらコオルア、
名古屋で晩ご飯(^o^)/
名古屋の盟友ハワイアン・バンド『カヴァイレレ』のヒデさんもご一緒に。
鯨と海鮮料理のお店『下の一色ニシキ店』で。
ここは、近年オープンして、たちまち人気店になったステキなお店や。

鯨・・・っちゅうと、
今は、なかなか食卓に上がることはなくなって、高級食材になってしもたけど、私が子供の頃は、『肉』といえば『鯨』っちゅうくらい馴染みの深い食べモンやった。
商店街の魚屋さんの店頭にはブロック肉がゴロゴロあったし、学校給食の定番食材やった。
ベーコンは、豚とちごて鯨やった。
ほな、うちらは子供の頃から美食で贅沢してたんか?
いや、そんなことは決してなかった。
今の時代に食べる鯨料理と子供の頃に食べた鯨料理、全然違う。。。
あの頃の鯨肉のイメージは、安くて硬くて臭い肉やった。
今の鯨料理は美味いなo(^▽^)o
それは、調理方法や使用部位の違いがあるんかもな。
それから、自分自身の食の嗜好性の変化もあったりするのかもな。
いやぁ~~~・・・それにしても、
ホンマ、このお店の鯨料理は美味しかった(≧∇≦)
もちろん、鯨だけでなく、魚も絶品!


ちなみに、ヒデさんは、ここの常連さん。
初めてのうちらに、
「これとこれ、これもオススメだよ(^-^)/」
って、教えてくれはる。
「ほな、それとそれ、それも注文しまひょ♪」
お酒も進んで話も弾む。
「あ!店内で発見!」

そうやねん!
来月、11月7日(金)夜、
このお店でコオルアのライブがあるねん(⌒▽⌒)
コオルアとこのお店『下の一色ニシキ店』とのコラボ・ライブイベント。
ヒデさんがスペシャル・ゲストで出演してくれはる。
詳細はこちら(^-^)/
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-2258.html
名古屋で晩ご飯(^o^)/
名古屋の盟友ハワイアン・バンド『カヴァイレレ』のヒデさんもご一緒に。
鯨と海鮮料理のお店『下の一色ニシキ店』で。
ここは、近年オープンして、たちまち人気店になったステキなお店や。

鯨・・・っちゅうと、
今は、なかなか食卓に上がることはなくなって、高級食材になってしもたけど、私が子供の頃は、『肉』といえば『鯨』っちゅうくらい馴染みの深い食べモンやった。
商店街の魚屋さんの店頭にはブロック肉がゴロゴロあったし、学校給食の定番食材やった。
ベーコンは、豚とちごて鯨やった。
ほな、うちらは子供の頃から美食で贅沢してたんか?
いや、そんなことは決してなかった。
今の時代に食べる鯨料理と子供の頃に食べた鯨料理、全然違う。。。
あの頃の鯨肉のイメージは、安くて硬くて臭い肉やった。
今の鯨料理は美味いなo(^▽^)o
それは、調理方法や使用部位の違いがあるんかもな。
それから、自分自身の食の嗜好性の変化もあったりするのかもな。
いやぁ~~~・・・それにしても、
ホンマ、このお店の鯨料理は美味しかった(≧∇≦)
もちろん、鯨だけでなく、魚も絶品!




ちなみに、ヒデさんは、ここの常連さん。
初めてのうちらに、
「これとこれ、これもオススメだよ(^-^)/」
って、教えてくれはる。
「ほな、それとそれ、それも注文しまひょ♪」
お酒も進んで話も弾む。
「あ!店内で発見!」

そうやねん!
来月、11月7日(金)夜、
このお店でコオルアのライブがあるねん(⌒▽⌒)
コオルアとこのお店『下の一色ニシキ店』とのコラボ・ライブイベント。
ヒデさんがスペシャル・ゲストで出演してくれはる。
詳細はこちら(^-^)/
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-2258.html
コメント
コメントの投稿