フラ教室発表会、そして昼下がりライブ♪

昨日は、
フラ教室さんの発表会を見に行ってきてん。
大阪に開校して3年になる『ハーラウ・オ・カ・ホークー・オーリノリノ』さんの初めての発表会やて。
『Kumulipo(クムリポ)』っちゅうハワイの創世神話がタイトルになってる。
世界の始まりが語られてるハワイの叙事詩や。
んで、その舞台は、
開会を宣言するプー・カニの吹奏に始まり、フィナーレの讃美歌『He Nani No-』の詠唱で幕を閉じるまで、ホンマにステキなショウやった。
一所懸命練習してきやはった生徒さん達のパフォーマンスは、どれひとつとっても心に響くもんやった。
よく練られた演出構成も、第1回目とは思えんくらい。
客席を飽きさせることなく舞台に惹きつける工夫がしっかりと埋め込まれてた。
これは、教室の主宰者さんがギリギリになるまで考え抜いた企画デザインなんやて。
その想い入れが見事に開花してたな。
幕間に若手コメディアン君のコント・・・気の毒なくらいウケへんかったんはご愛嬌やな。
同じ舞台人として思わず、
「がんばれ!!!」
と祈るような気持ちになった。
これはこれで、ある意味、心が動かされた。
余韻が残る発表会やった(●^o^●)

そして、今日は、
尼崎の『プルメリア倶楽部』で、コオルアの昼下がりライブ。
2ケ月毎のレギュラー・ライブや。
ええお天気で、
明るい陽の光が大きな窓から入ってきて、やわらか~い雰囲気を演出してくれる。
いつもながらの、ふんわりまったりのライブやった。
今日は、1曲ずつ、すべての演奏曲についての解説をしながらの2ステージ。
フラを習ってはるお客さんも来られてて、
「フラを踊ってくださいませんか?」
ってゆ~たら、
「すみません・・・(音楽を)ゆっくり聴いていたいので(^^)」
って。
フラは踊っていただけへんかったけど、
これはこれでまた嬉しいお言葉でもある♪
ライブっちゅうと夜が多いけど、
昼間のコオルア・ライブも・・・ええでぇ~~~(≧▽≦)
次回の『プルメリア倶楽部』でのコオルア昼下がりライブは、
来年1月12日(月/祝)14:00-
ですぅ~~~(^^)/
よろしゅぅ~~~m(__)m
コメント
コメントの投稿
« いよいよ今週末!愛知でライブとラジオとワークショップ(^^)/ l Home l スチール・ギターでぃ(^o^)/ »