fc2ブログ

古いアルバム・・・つながってたんやな。。。

うちの音楽部屋で、明後日のラジオ番組で紹介するCDを探してる時、ふっとCDラックの横のレコード(LP)ボックスに目がいった。
最近は、レコードは聴くことなくなったなぁ。
お手軽なCDばっかりや。
いや、それどころか、日常的に聴いてるのんは、PCとかiPodに落とした音源や。。。

あたしがレコードを聴いてた頃、まだハワイ音楽にはほとんど触れてへんかった。
レコード・ボックスにドドっと並んでる主なジャンルは、
カントリー&ウェスタン、ジャズ、アメリカン・フォーク、そしてクラシックも。
あと和モノも若干あるな。

そんな中から、数少ないハワイアン・ミュージックが出てきた。
エディ・カマエさんのLPアルバムが2枚。

THIS IS EDDIE KAMAE and the SONS OF HAWAII EDDIE KAMAE PRESENTS THE SONS OF HAWAII

34年前に、あたしが初めてハワイに行った時に買い求めたもんや。
その頃、ハワイにもハワイアン・ミュージックにも、まったくもって興味がなかった。
音楽の修行に行ってたアメリカから日本に帰る時に、カリフォルニアでふっと思い立って、数日だけハワイに立ち寄った。

んで、
「せっかくハワイに寄ったんやし、ハワイアンのレコードでも買おて帰ろ。」
てな感じでレコード屋さんに行ってん。

もとより、ハワイアンのことなんて、さっぱり分からへん。
収録曲を見ても知らん曲ばっかり。
今のCD売場みたいに試聴することもでけん。
こんな時は・・・『ジャケ買い』(^^)/
楽器が大好きなあたしは、楽器が写ってるデザインのジャケットが目にとまる。

ウクレレを弾きこんでる姿がカッコええのんを1枚。
(牧伸二さんのイメージと全然違う・・・って思た。)

サウンド・ホールが二つある珍しい小ぶりの5弦ギターが写ってるのんを1枚。
(これはギターではなくて『バリトン・ウクレレ』って後に知った。)

この、エディ・カマエっちゅう人のことも、まぁ~ったく知識の端っこにさえなかった。

でも、日本に持って帰って、レコード・プレイヤーで聴いた時に感動した。
それは、音楽に・・・っちゅうより言葉に対する感動やった。
もちろん、その頃はあたしはハワイ語なんて全然分からんかった。
でも、その言葉の音の美しさが心に響いてん。

「ハワイ語って、なんてきれいな発音の言葉なんや。。。(≧▽≦)」

とくに、
『Ua Nani 'O Nu'uanu(レコード・ジャケット記載の綴りのまま)』
っちゅう曲は、歌詞の意味も分からんまま涙が出てきた。
何回も何回も針を置きなおして聴いた。

ただ・・・
その時は、まだ、ハワイアン・ミュージック自体には興味が湧くには至らんかった。
例えて言うなら、
「お隣にめっちゃキレイなおね~さんいてはるけど、おいらにはかわいい彼女がいるもんね(o^^o)」
みたいな感覚かな?(笑)

んで、
あたしがハワイの音楽を演奏し始めるのんは、それから20年後のこと。
それまでは、カントリー&ウェスタン・ミュージックがあたしを離してくれんかった(笑)
そしてついに、ハワイがあたしを呼んでくれたんや。
「おいでぇ~~~(^^)/」
って。
「カントリーもそのまま持ってハワイアンにおいでぇ~~~(^^)/」
それが、あたしの今の音楽のスタイル。

さらに、それからすぐにハワイで、あのジャケ買いしたレコードのジャケットに写ってる人のうちのお一人に直接会って話をすることができた。
故デニス・カマカヒさんや。
このレコード・ジャケットの裏の解説文には、彼のことを、
「バンド(グループ)に新しく入った一番若手の・・・」
って紹介したぁる。
向かって一番右のサングラスの人が若き日のデニス・カマカヒさん。

The Sons of Hawaii

残念ながら、デニス・カマカヒさんは去年亡くなった。
去年のオアフ島のスラッキー・ギター・フェスティバルのステージで一緒に演奏したのが、あたしにとっては最後になった。。。
椅子に座って演奏してはるのんが故デニス・カマカヒさん。

2nd Anual Slack Key Guitar Festival

同じく去年、このレコードのフロント・マン、エディ・カマエさんと朝食をご一緒させていただく機会をいただき、その後もハワイでちょくちょくお会いしてる。
この写真は、今年、オアフ島のローカルのBBQパーティで♪

BBQ

エディ・カマエさんは、コオルアのCDに『Ua Nani `O Nu`uanu』が収録されてるのを、めっちゃ喜んでくれはった。

思えば、あの時・・・この2枚のレコード・アルバムを手にした時から・・・つながってたんやな♪

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する