世界の大衆音楽・・・おもろかった!
昨日、
大阪の『キアヌ』にライブを見に行ってん。
『ぼとるねっくえがしら』さん、っていうミュージシャンさんのソロ・ライブや。
ライブのタイトルは、
『ぼとるねっくえがしらの世界の大衆音楽を聴く日曜日』
や。

楽しいライブやったぁ~(≧▽≦)
世界の『民族音楽』・・・ではなくて『大衆音楽』っちゅうところがミソやねん。
『世界の・・・音楽』っちゅうと、民謡とかをイメージしがちなんやけど、大衆音楽。
つまり、その時代に大衆によってリアルタイムに楽しまれてた音楽や。
「日本の●●地方に伝わる古い謡曲を・・・」
ではなくて、流行ってる音楽・・・たとえば、歌謡曲やな。
それの世界各地版なわけや。
ぼとるねっくえがしらさん・・・みんなは、『ボトさん』って呼んではったな。
ボトさんは、うちら日本人に馴染みのあるアメリカやイギリスの歌のみならず、
アジア、中近東、中南米、アフリカ・・・ほんま世界各地の音楽を演奏して歌わはる。
いろんな言語、いろんなメロディ、いろんなリズム。
大衆音楽っちゅうだけあって、すぅ~~~っと体に、心に入って来る。
あ・・・言語は・・・英語とハワイ語以外は、意味はさっぱり分からんけど( ̄▽ ̄;)
それでも、それぞれの言語音声と音楽のリンクはおもしろい。
それから、楽器!
このライブでは、メインの楽器としては、6弦のギターやったけど、
それ以外に、日本では珍しい楽器もいろいろ登場した。
またそれを、うまいこと弾きこなさはる!
すばらしい!
『弦楽器大好き』のあたしにとっては、たまらん楽しい時間やった♪

それぞれの楽曲の解説もオモロかった。
ほんま、引き出しの多いミュージシャンさんやな。
ライブの佳境!
楽器もメンバーも増えて、爆ノリ演奏!

このライブで、あらためて音楽の奥深さと寛容さを感じた。
音楽って・・・ええわぁ~~~(≧▽≦)
ボトさん、
めっちゃんこステキなライブでした!!!
おおきに(*^▽^*)
さて、
このライブと同じ会場『キアヌ』でコオルアもライブするねん♪
来週の金曜日!
お仕事帰りにお越しやすぅ(^^)/
んで、
土曜日は奈良の『ゼンベ』でぇ~ん♪
来てねん(●^o^●)
☆ALOHA PAU-HANA FRIDAY!
<SWEET FOLK MUSIC of HAWAI`I / KO`OLUA>
●日時
2月6日(金)開場18:00/開演19:00
●場所
KIANU
大阪市中央区北久宝寺2-2-11
地下鉄堺筋本町10番出口より南へ二筋目右折すぐ
http://kianu.biz/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
キアヌ 06-6267-0513
☆HAWAIIAN MUSIC LIVE / KO`OLUA
●日時
2月7日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian Style Cafe ZENBE
奈良県北葛城郡広陵町南郷949
近鉄大阪線大和高田駅またはJR和歌山線高田駅
http://www.zenbe.in/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(1ドリンク付き)
●ご予約、お問合せ
ゼンベ 0745-55-1394
大阪の『キアヌ』にライブを見に行ってん。
『ぼとるねっくえがしら』さん、っていうミュージシャンさんのソロ・ライブや。
ライブのタイトルは、
『ぼとるねっくえがしらの世界の大衆音楽を聴く日曜日』
や。


楽しいライブやったぁ~(≧▽≦)
世界の『民族音楽』・・・ではなくて『大衆音楽』っちゅうところがミソやねん。
『世界の・・・音楽』っちゅうと、民謡とかをイメージしがちなんやけど、大衆音楽。
つまり、その時代に大衆によってリアルタイムに楽しまれてた音楽や。
「日本の●●地方に伝わる古い謡曲を・・・」
ではなくて、流行ってる音楽・・・たとえば、歌謡曲やな。
それの世界各地版なわけや。
ぼとるねっくえがしらさん・・・みんなは、『ボトさん』って呼んではったな。
ボトさんは、うちら日本人に馴染みのあるアメリカやイギリスの歌のみならず、
アジア、中近東、中南米、アフリカ・・・ほんま世界各地の音楽を演奏して歌わはる。
いろんな言語、いろんなメロディ、いろんなリズム。
大衆音楽っちゅうだけあって、すぅ~~~っと体に、心に入って来る。
あ・・・言語は・・・英語とハワイ語以外は、意味はさっぱり分からんけど( ̄▽ ̄;)
それでも、それぞれの言語音声と音楽のリンクはおもしろい。
それから、楽器!
このライブでは、メインの楽器としては、6弦のギターやったけど、
それ以外に、日本では珍しい楽器もいろいろ登場した。
またそれを、うまいこと弾きこなさはる!
すばらしい!
『弦楽器大好き』のあたしにとっては、たまらん楽しい時間やった♪


それぞれの楽曲の解説もオモロかった。
ほんま、引き出しの多いミュージシャンさんやな。
ライブの佳境!
楽器もメンバーも増えて、爆ノリ演奏!


このライブで、あらためて音楽の奥深さと寛容さを感じた。
音楽って・・・ええわぁ~~~(≧▽≦)
ボトさん、
めっちゃんこステキなライブでした!!!
おおきに(*^▽^*)
さて、
このライブと同じ会場『キアヌ』でコオルアもライブするねん♪
来週の金曜日!
お仕事帰りにお越しやすぅ(^^)/
んで、
土曜日は奈良の『ゼンベ』でぇ~ん♪
来てねん(●^o^●)
☆ALOHA PAU-HANA FRIDAY!
<SWEET FOLK MUSIC of HAWAI`I / KO`OLUA>
●日時
2月6日(金)開場18:00/開演19:00
●場所
KIANU
大阪市中央区北久宝寺2-2-11
地下鉄堺筋本町10番出口より南へ二筋目右折すぐ
http://kianu.biz/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
キアヌ 06-6267-0513
☆HAWAIIAN MUSIC LIVE / KO`OLUA
●日時
2月7日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
Hawaiian Style Cafe ZENBE
奈良県北葛城郡広陵町南郷949
近鉄大阪線大和高田駅またはJR和歌山線高田駅
http://www.zenbe.in/
●出演
KO`OLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円(1ドリンク付き)
●ご予約、お問合せ
ゼンベ 0745-55-1394
コメント
コメントの投稿