つれづれなる話・・・/ハワイの風を♪

うちら、コオルアはハワイの音楽を演奏してるコンビや。
レパートリーは、ハワイの楽曲。
でも、今、うちらはこんなこと考えてる。
自分達の感性で、
「ええな、この曲(^^)/」
って思った楽曲は、ハワイ曲以外でも取り入れたい♪
すこぉ~しずつやけどな、すこぉ~しずつ(^_-)-☆
世の中・・・よぉ~のぉ~なぁ~かぁ~○(>▽<。)o
ぐるりと見まわしたら、ステキな音楽があふれかえってるやん(≧▽≦)
音楽の世界って素晴らしい!
いや・・・決してハワイの音楽から離れるわけではない。
ハワイの音楽にはしっかりとピッタリと寄り添っていくで。
ハワイの言葉、ハワイの文化、ハワイの自然・・・今まで以上に勉強したい。
フラ・ソング、スラッキー・ギター、ウクレレ、スチール・ギターも、もっともっと!
あくまでも、ハワイ音楽のユニットやし!
そやからこそ!
いわゆるハワイアン・ソング以外のジャンルの楽曲を、コオルアが演奏した時・・・
たとえば、歌謡曲、ポピュラー、ジャズ、ロックンロールでさえ・・・
やっぱり、そこにハワイを感じるようなサウンドになったらええな(^-^)
そして、それは、
「ちょこっとお遊びでジャンル外の曲もやってみました。」
・・・みたいな『キワモノ・飛び道具』的なものでは、決してない☆
今までどおり、コオルアは、そのレパートリーに全力を尽くす。
そして、大切に大切に演奏する。
ハワイアン・ソング以外の楽曲であっても。
うちらのポリシーは変わらへん。
一曲、一曲、大切に、大切に。
ライブに来てくれはるみなさんが、ゆ~てくれはる言葉。
「ハワイにいるみたい(●^o^●)」
うれしいな!!!
ハワイの風を感じる音楽、これからも演奏しまする♪
コオルアを、コオルアの音楽を、よろしくおねがいしまするm(__)m
P.S.
ながらく休んでたオリジナル曲制作も再開しよかな♪
ハワイ語、英語、日本語で(^^)/

コメント
コメントの投稿