fc2ブログ

カーネーションのレイ

キラキラおの

昨日は、小野市の『エクラ・ホール』で(^^)/
キッズ・ダンスとフラのダンス・スクール『キラキラおの』さんの発表会。
コオルアは、フラ・ソングの演奏させてもろた♪

第1部は、
まず、キッズ・ダンス。
とってもかわいくて元気いっぱいのステージ。
でも、
子供やから・・・と、それだけの視点で見たらあかん!
彼らのダンスの技術力の高さに大拍手や。
思わず見入ってしまう。

それから、
ゲスト・ミュージシャンさとう宗幸さんと小柴大造さんのショウ。
お二人は、東日本大震災復興支援もしてはる『みやぎびっきの会』のメンバーさんや。
心に染み入る歌声・・・さすがやなぁ。

そして、
第2部が、フラ・ステージ。
ここで、コオルアが演奏させてもろたわけや。

この日、
コオルアの出番は、午後3時半くらいからやったんやけど、
朝9時過ぎからのサウンド・チェック、それに続いて、ダンサーさんのみなさんとのリハーサル。
こんな朝早く動くのん、久しぶりや(笑)
でも、なんか朝早い・・・って、テンション上がるな♪

「これからリハーサルが始まる♪」
っちゅうその時、
一段高く設えてある演奏ステージの上でスタンバイしてるうちらコオルアのところへ、ケイキ・ダンサーちゃんが上がってきた。
んで、うちら二人に、カーネーションで編んだレイをかけてくれはった。
フラ教室のみなさんからのプレゼント!!!
これで、さらにさらにテンション・アップ(≧▽≦)

『キラキラおの』さんの発表会で演奏させていただくのんは、今年で2回目。
去年の発表会でも、演奏させていただいた。
その時にも、カーネーションのレイをいただいて、めっちゃテンションが上がったのんを覚えてる。

リハーサル終了後、
この大切なレイ、さっと水をまぶして、一度、楽屋の冷蔵庫に保管した。

キラキラおの

さぁ、いよいよ本番、コオルアの出番♪
ステージ衣装に着替えて、
冷蔵庫からレイを取り出して、少し室温になじませてから首にかけた。
すると、
第1部のステージを見せてもろたりしながら、すっかり和んでいた心に再び火がついた。
一気にテンション急上昇!
おかげさまで、楽しく本番演奏をさせてもらえた♪

ありがとうございました(^^)/

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する